ディスクドックへの道
 
自主練習ムービー一覧
  部屋の中でのフリー練習
ムービー01 ムービー02
  公園でのディスタンス&フリー練習
ムービー01 ムービー02 ムービー03
  お遊び練習会
ムービー01 ムービー02 ムービー03 ムービー04
 
Sports Photograph Studio
http://www.icnet.ne.jp/~sportsphoto/
http://www.dog-factory.com/~ash/DogSportsPhoto/
※ムービーはかなり重いので、光・ADSL以外の環境の方はある程度ダウンロードに覚悟が必要です。
Disk
ディスク・スローの数々
フリースタイル編

オーバー(グランド)/ボルト(ニー&バック)/アップヒー/マルチプル/バタフライ/ショルダー/サイド/ネック/ヒアー/他

ディスタンス編
ロング&ミディアム&ショート/スキップ/他
  フリー&ディスタンスにおけるディスクの投げ方を簡単にご紹介します。しかしこれはあくまでも投げ方のひとつですので、参考程度に見てください。参加団体によって多少違いがあると思われますので、あくまでも「エース家のやっている投げ方でいいや」と思ってくれる方だけ、これを参考に練習をしてみてください。
ディスク講習&デモンストレーション
NPAセミナーでの講習&デモをムービーで見てみる。

●スローイング編
●ディスクの持ち方等編
●デモ&ロングディスタンス編
 
こんなフライングディスクサイトもありましたので、参考までに見てみてください。
http://pweb.sophia.ac.jp/~t-shima/fd/
基礎の中のフライングディスクCD-ROM教材
「Flying Disc Learnig System」の中のサンプルと言うところをクリックしてみてください。
  the NPA ディスクドッグゲーム2003 SPRING CUP出場
2003年3月23日(日) 千葉ポートパーク遊々広場
 
SPRING CUPに、なんとエース&パパがデビューしてしまった(汗)ものは試し(?)と『アドバンス』(ディスタンスのみの競技)という競技にエントリーしてみた。何しろまだ、フリースタイルは全然かたちになってないし、エースママは全く自信がないので、パパがディスタンスのみの競技にでることにした。第1R:さっそうと登場(?)したのはいいが、後ろで見ていたエースママのところに来てしまい、結局3投しか投げられず、それもエースが本気で走らないため短い距離だ。一投はキャッチして、合計1ポイント(一回目終わった時点では6頭中5位)。第2R:今度はママが隠れてみた。直前には一回目より、パパに集中しているように見えたがフィールドに出ると、地面の匂いを嗅いだり、キョロキョロしたり、しまいにゃー脱走してしまった。結局一投投げたが、キャッチせず、っていうかその一投中にフラフラ暴走。結果は惨憺たるもの・・・。
 
  the NPA ディスクドッグゲーム2003 第2戦出場
2003年5月25日(日)千葉ポートパーク遊々広場
 
今回のthe NPA ディスクドッグゲーム2003 second heat にエース&ママが初参戦した。出場は今期から『ディビジョン3』(フリースタイル1分&レトリーブ1分)というフリースタイル入門編のクラスが新設されたので、無謀にもエントリーした(汗)。エースはエースパパと3月の『プレシーズンマッチ』で“アドバンス”(よく見かけるスロー&キャッチ&レトリーブ)にてデビューを果たしているので、私とのコンビではお初となる。まずは、“フリースタイル”。待てをかけて、音楽が始まったらディスクを投げる・・・。この投げたディスクが3投連続失敗し、おまけにレンタル(NPA所有)のディスクだったので、落ちたディスクの匂いを嗅いでるエース(笑)。バックボルトもやろうとしたら1回目、練習の時のようにわたしの頭の匂いを嗅ぐ(臭い?)。もう一回やると、今度は成功!グランドオーバーも成功!しかし、やろうと思っていたことの5分の1も出来ずに終わってしまった1分間。後半は結構のってきたので、もう少しやりたかったなぁ。次は“レトリーブ”。これは落ちたディスクを回収してくれば、落ちた地点の距離によってポイントがもらえるもの。これまたエースは気合い充分で、落ちたディスクを一生懸命くわえて帰って来るよぉ〜(うるうる)何回もね!
 
  the NPA ディスクドッグゲーム2003 第3戦出場
2003年6月29日(日)千葉ポートパーク遊々広場
 
当日は梅雨の合間の快晴でかなり気温が上がり、ワンも人間も暑くって大変な一日となりました。今回もディビジョン3(フリースタイル入門クラス)出場のエースは結果からいうと、4位!毎回出るたびにちょっとづつ成長していて、特に今回はそれが実感できてすっごく嬉しい!エースよ今回もよく頑張ってくれたよほんと。3位との差だってわずか0.3ポイントだもんねぇ。もうちっとで表彰だぁ〜。そしてエースは本選での表彰はなかったけど特別賞を貰ったんだ。きっとお笑い系ディスクでも、NPAスタッフの方が努力を認めてくれたからかなぁ〜賞品はビーチサンダル。また頑張ろうという気持ちを新たにした一日でした。
 
  the NPA ディスクドッグゲーム2003 第4戦出場
2003年9月14日(日)千葉ポートパーク遊々広場
 
エースが出場したのはディビジョン3である。しかし、あらあらまたまたエースお坊ちゃまくんがやってくれました。前半15秒間いつものフリー演技拒否。地面を見つめ匂いを嗅ぐでもなくのっそりのっそりやる気が全く無し。エースママの踏ん張りでようやく何通りかの演技ができかけたが、もう時間。1分間まったくルーティーン通りにいかなかった。最近の練習では絶好調だったのでかなりの意気消沈。がっくし。ワン(特にエース)の気難しさを肌で感じた一日だった。ディビジョン3のフリー演技が終わり次はレトリーブ競技で、ディスクを空中キャッチしなくても無事スタート地点まで回収すればポイントになります。いつもならヘナヘナ投法しかできないエースママですが、今回は自主練習のかいがあってパーフェクト。エースも暑い中ディスクを追いかけジャンプキャッチの連続で5.5ポイント獲得。結果は下位のほうだったけど、エースとエースママがベストドレッサー賞なるものを貰った。演技での評価じゃなかったけど、トータルコーディネートしてたってことで貰えたらしい。
 
  スカイハウンズ・ジャパン「EAST JAPAN GAME1 お台場」初参戦!
2003年9月20日(土)お台場・潮風公園「太陽の広場」
 
度胸試しとエースの慣れの為に初参戦してみた。しかし今回はディスタンス競技に参加なので、いつものエースママではなくエースパパとエースのペアでやってみることに。当日は朝から鈍よりな天気で、台風が近づいていたためコンディション最悪。エースが出場するドギーズが始まり1R21番目でいよいよエースが登場。幸い風もあまり強くなく、ちょっと雨まじりだったけど、無難にエースパパはスローをしていた。第1投は口元まで持っていきながらソフトマウスの為くわえられず。2〜3投目は見事キャッチして1Rは11ポイントで終了。2Rは午後からで1Rとは逆からのスタートだったので、見事に逆風。1、2投は無難にキャッチしたが、3投目は風にディスクが押し戻されキャッチ出来ず。しかも流された為ディスクがどんどんパイロンに近づき、マーキングしてしまった。(唖然・呆然)当然スカハでは途中でマーキングしてしまったらその時点で競技終了である。成績はエースは23頭中11位!(ぐらい)でも初参戦で11位は大満足であります。あの台風の雨風の中エースは良く集中してディスクを追いかけてくれました。
 
  the NPA ディスクドッグゲーム2003 FINAL・SUPER-FINAL出場
2003年10月5日(日)千葉ポートパーク遊々広場
 
FINAL・SUPER-FINALというのは1年間の年間チャンピオンを決める大事な試合でした。北海道の団体からも招待選手としてボーダーコリーが参加した。我が家のエースは年間チャンピオンには関係ないが、ディスク初心者クラスのディビジョン3に出場。まずはフリースタイル。今回の曲はボンドの「ビバ!」(一部編集)を使いなかなかエースには合っていたと思う、がしかぁ〜し、先日のセミナーの時とは違いテンション下がりまくり。何度も回りに目をやり集中力がない。ただ今回はオーバー等のジャンプ系でテイクじゃなくやれたのが唯一の収穫かな。ディスタンスは最近調子がよいので心配はしてなかったけど、最後の一投で地面をクンクンやってタイムロス、相変わらずである。そして結果であるが、な、なんとエースお坊ちゃまくん5位入賞!商品ゲッツ!!まぁ〜一歩づつ遅くても進展しているからいいかな。
 
  the NPA ディスクドッグゲーム2004 1st STAGE出場
2004年3月28日(日)千葉ポートパーク遊々広場
 

決勝進出者
2004年今年最初の大会だったのでかなりのエントリーがあった。わが家のエースは足の不調もあり、今まであまりディスク練習をやっていなかったのでちょっと不安だったけど、とりあえずエントリーしてみた。しかも、足の具合もさることながら、下のクラスのD3でさえ上位入賞ないのに・・・いきなしD2(ディビジョン2=中級クラス)エントリーという暴挙に出てしまった。(汗)しかしほとんど満足に練習出来ていない方がエースにとってはいい条件かも。あまりやり過ぎるとワンは飽きるし、久しぶりの方が爆発する可能性はあるからね。そして結果から言うと、な、なんと!みんなも驚くD2・5位入賞!!並み居る強豪ワン17頭中5位、まったくもってビックリです。内容は、最初にフリー競技でまずまず・・・わが家としては、考えていたルーティーンが最初からボロボロだったのでダメかと思っていたんだけど、キャッチ率がものをいったようだ。次にTCR競技、これも最近のエースママの状態を維持し、まぁ〜まぁ〜のスローイングでなんとかポイントゲット。この時点で予選突破であるが、しかし決勝のTCRは風(?)の影響もあってかボロボロ、いつものエースママに戻ったのであった。でもまぁ〜エースは良く頑張ったし、結果オーライだね。
 
  the NPA ディスクドッグゲーム2004 2st STAGE出場
2004年4月29日(日)江戸川区篠崎緑地
 

今回のエースが出場するD2エントリーが過去最高の24組み・・・さすがに今回は前回の様なラッキー条件が重なったとしても上位なんてありっこない!と思っていた。どっちかっていうと何日か前にワンと遊んでしまっていたので(反省!)、いったいどうなっちゃうのかなぁ〜と恐る恐る始めたが、暑くて嫌なはずなのに途中地面クンクンもなく、そつなくこなすエースであった。ただ強風だった為に普段ならディスクを飛ばすところだがテイクにしたのが良かったのか・・・派手さはないけどね。前回に続いて決勝に進みたかったが、残念ながら今回は9位。あと一歩のところで逃してしまった、悔しい!しかし、このエントリー数をみるとなかなかの善戦であったのは確かだ。
 
  the NPA ディスクドッグゲーム2004 3rd STAGE出場
2004年5月23日(日)江戸川区篠崎緑地
 

いつものことだけど出る前には異常に興奮し、近くにいるワンを威嚇、威嚇、威嚇・・・お恥ずかしい。(苦笑)がしかしである。走って競技会場中央付近に行きいざフリーを始めるとテンションが徐々に落ちる・・・よっぽどフリーがお嫌い?(笑)でもエースはそつなくこなす。途中何度か集中が切れて地面をクンクンやってしまったが、ママのコマンド&動きにつられてなんとかプレー続行。しかも今回は初めて大会でバックボルトを2発成功!エースにとってはキャッチ率が命なのでまずまずという結果か。TCRでは5投中3投キャッチ成功で4ポイントゲット!総合19頭中9位で決勝進出ならず。(決勝は8位まで)
 
  the NPA ディスクドッグゲーム2004 4st STAGE出場
2004年9月12日(日)千葉ポートパーク遊々広場
 

この日は朝からややテンションが低く心配していたんだけど、クールダウン用のプールへ行き、ひと浴びしたらテンションもやや上がり気味に。そしてひとつ前のワンの演技をみて『ワンワン!』といつものテンションが上がったサインである吠えが始まった。やや安心。ところがここで小さなハプニング。前回までD2では主催者側の用意したディスクではなく、自分のディスクでの参加が認められていたのに今回からディスクのモデルが少し変わったのでレンタル(主催者の用意したもの)での参加に変更になり、思った通りエースは途中でディスクの匂いをクンクンしだしてテンションが半減。演技内容は、入りは“サークル・ターン・ロール”スゴイ動きが速い!そしていつものトス2回・・・ところがこの2回目のトスをキャッチできず地面におちたディスクの匂いを嗅ぐそぶり、その後は走るスピードもちょっと遅く、スローしたあとディスクを拾いながらキャッチしただろうと目をやるとキャッチしてなかったり・・・得意のミドルを何度かキャッチしなかったので、かなり焦る。そのあとのルーティンはボロボロで余計にエースのやる気を無くすことをやっていたり・・・私の動きも戸惑いの中でやっているので、あとから考えるとかなりチグハグ。・・・と建て直すことも出来ずに終了。良かったことといったら、バックボルトが決められたことかな。がぁ〜〜〜〜ん、エースチーム史上最低の出来で撃沈。その後のTCRでは、『最下位はまぬがれたい〜!』との一心でスローすると、エースはなんとパーフェクトキャッチ!6投中6キャッチ!!・・ということで結果は18チーム中フリーが18位:最下位(涙)、TCRが1位というエースチームらしい結果となり総合14位で終了でした。  
 
  the NPA ディスクドッグゲーム2003 FINAL・SUPER-FINAL出場
2004年10月2日(土)・3日(日)千葉ポートパーク遊々広場
 

セミナーでは“どこからでも建て直しが出来るように”を課題にレッスンして頂き、その課題を胸にエントリーした大会です。気分転換の為に曲も変えてみました。走るのが好きなエースの動きを考えルーティーンも前回とは変えて、ミドルのディスタンスを中心に組み立て、エースが気持ち良く走り最後までリズムに乗るように♪という目標もたててみました。出番前は、すぐにテンションが上がるようになってきているので、かなり気がラクです。演技自体はまぁまぁの出来かな?ところが、帰宅後ビデオでチェックしてみると、確かに私の動きが練習時より全然遅くて、エースのランもダッシュしきれずでした。ТCRは今回から45秒に時間が短くなり、4投は投げることを目標にしていましたが、エースは全てキッチリキャッチするものの、なんせいつも以上に戻りが遅い・・・。そして3日は、風に弱いエースママのディスク・・・生きたディスクがほとんど上げられず史上最悪の出来。エースのテンションがこの日も高かったので、頑張ったつもりだったのに・・・。またいつもの悪循環に・・・ヘナチョコのスローやトスがせっかく上がったエースのテンションを落とす結果に。結果はフリーでも断トツのビリ、TCRに至っては0ポイント・・・当然総合でも最下位。なんたることか。そしてプレー終了後にTさんからこんなアドバイスをいただきました。「自分では出来てると思っていた失敗後の気持ちの切り替えが出来ていなかったため、エースの動きに響いて来ている。エースママ自身の気持ちの持ち方がもっとも大切で、その準備も良くできてなかったようです。もっともっと引っ張るプレーを!」・・・はたして解決できる問題なのかな。  
 
  the NPA ディスクドッグゲーム2004 WINTER CUP出場
2004年11月21日(日)江戸川区篠崎緑地
 

今年最後の締めの大会です。会場に着いてまずエースパパが出番前にエースをバリケンから出すと、いつもと全く違う表情で『わっ、これはやる気無しモード全開!』。そこでオヤツを使ってディスクの練習。引っぱりっこで気を引こうと思っても乗ってこないエース・・・地面の匂いをクンクン・・・。そのまま出番となってしまいました。結果は、本気で走らない、キャッチする気は希薄。トリックスローをガンガン投げる予定のエースパパでしたが、ほとんど出来ずにタイムオーバー・・・。エース&パパチーム撃沈!エースパパにとっては苦いデビュー戦となってしまいました。次はメッカ&エースママチームの出番です。さて、本番、やろうと決めていたマルティプル、3枚連続投げ(2枚になっちゃったけど)、ランニングのアンダーフットは何とかできたかな、でもバックボルトが出来なかった・・・メッカのスピードにどうしても私が遅れ気味になりタイミングが掴めなかった。演技終了後にヒ○さんから、『良かったですよ、ランニングのアンダーフットも大きくてスピードもあって』と誉めて頂きホッ!そして次はエースとのチームですが、テントに帰ってバリケンを覗くと相変わらずのテンションで、バリケンから出るのも嫌そう(涙)。オヤツを使って誉めたり、ディスクをキャッチさせてみたりしたけど、全然目に力がなく集中力無し。そして完全にテンションが上がらないまま出番に。勿論見事に大撃沈、なんと一投もキャッチ出来ずに演技が終了、脱力感・・・。  
 
  NDA 東京・夢の島X'masCUP
2004年12月25日(土)都立夢の島公園陸上競技場特設会場
 

この日のエースのテンションはウインターカップとは全然違い、かなりハイでいい感じ、目もキラキラしています。いよいよ3番前になったので、そのままのハイテンションで出番待ちスペースへ。そこでは1番前のボーダーのプレイに吠えまくり、おまけに隣りのコート(後ろ)の黒ラブのほうも振り返り吠えまくって超興奮するエース。さぁ、エースの出番!エースママと一緒に勢い良く登場、最初は“ロール”から・・・音楽が始まるまで勢いよく吠えるエースを“シット”で待たせた。しかしこれがいけなかった・・・待たせた時にエースママがエースに訓練モードの“威圧”をかけたことが、その後の前半のやる気がしぼんだ状態になってしまった原因だそうだ。そのため28投中前半の14投ではたったの2キャッチ!しかし今回の大会では制限時間が2分のために気を取り直すことができて、後半は14投でなんと12キャッチでした。終わってみれば、まぁ〜ある程度の課題はクリアできたかな?! 
 
  AWIディスクドッグゲームSECOND HEAT出場
2005年4月10日(日)千葉ポートパーク遊々広場
 

今シーズンからAWIの世界大会の予選大会でもあるThe NPAの関東での開幕戦。なんだかかなりメジャーになって来た感じ♪とは言え世界大会の予選はD1と言う一番上の上級クラスの話。エースチームはその下のD2へのエントリーだ。一週間前のセミナーで、すっかりモチベーションが下がってしまったエースママですが、気持ちを整理し“エースを信頼して楽しくディスクをやる”をテーマにエントリーしてみました。エースの出番は30チーム中21番め。エースはと言えば練習してたそのテンションのまま入場し、なんだか行けそう!行けるぞ!!と始まった演技ですが・・・ゲロゲロ、第一投目でエースママが失敗!その後も2、3、4投と失投し5、6投でようやくエースがキャッチできるディスクを投げたエースママ・・・。この時点でルーチィンめちゃくちゃ、エースややテンションが下がり動きも遅い。その後はなんとかリズムよく動いたような感じだが、練習やセミナーとはほど遠い出来。セミナーでもTコーチから『最初の5投が勝負ですよ!』っていわれてたのにぃ〜!風が強かったとはいえ、酷すぎる内容。そんなに酷いディスクや動きなのにエースはよく集中して楽しそうに動いてくれた。以前のエースとは比べものにならないくらいディスクに対する姿勢が変わってきたと思う。エースママがエースを引っ張るんじゃなくて、いつの間にかエースに引っ張られるようになってるのかもしれないね。ゴメンよ、エースが出来ることを全然引きだすことが出来なかった・・・(脱力)。ジャグリングもサイドアームも3枚連続投げもバックボルトも忘れちゃった(涙)。TFRでは、強風の中撃沈するチーム多数、エースママもそのお仲間に・・・。ハイ!イチから出直します!!
 
  AWIディスクドッグゲームFIFTH HEAT出場
2005年5月29日(日)千葉ポートパーク遊々広場
 

出番前植え込みで練習、ご褒美を使いつつテンション上げを試みるが目が輝いてこない、エースのキャッチ欲もイマイチのまま順番に。スタートは必殺ランニング・アンダー・ザ・フットの連続から。このトスが重要だったが・・やはり心配どうりヘナチョコに・・・その後のヒアーは成功したもののその後の遠隔3枚のスローが失敗。エースのテンションが低いと感じていた私はその後もトリックスローを全くやらず、ミドルスローでエースを走らせてテンションを上げることを優先した結果、風に負けたディスクしか投げられなかった為散々な結果に。エースは私には良く集中しているが、ディスクへの執着が低い感じ。テンションも自分が感じていたよりは上がっていて、途中何度も良いテンションになりかけていたのに、その度に私のとんでもないスローやトスで崩してしまうというパターン。そういえばこれも那須のセミナーの時にTコーチに指摘されていたのだ。『エースのテンションを上げる良い動きをしたあと一歩のところで必ず雑なプレーやトスが出てしまう』と。『最初の五投が大切』『入りが重要』全てセミナーで言われていること。エースの動きは練習時とはほど遠いものだったけど、あのテンションの割には最後までよく動いていたように感じた。ゲーム前にテンションを上げきれなかった点を含め今回も100%私の責任だ。
 
  AWIディスクドッグゲームSEVENTH HEAT出場
2005年6月26日(日)千葉ポートパーク遊々広場
 

今回のポイント☆私が素早く動くこと☆エースの動きを止めないこと☆クロスハンド のバックボルトを成功させること☆エースとの距離を自分からつめて行くこと☆プレ ー中もしっかりアイコンタクトをとること。当日Tコーチから課題がでました『エー スがキャッチしなそうだねと思ったら無理にミドルを投げないこと、一投めが勝 負!』。さぁ、エースチーム、入りのルーティンを当日、相方と相談し急遽変更 (汗)。結果は・・・私は割と速やかに動きフィールドも大きく使えたと思うが、な んせトスとスローが全然ダメダメ!クロスのバックボルトどころかフォアハンドのバ ックボルトトスもヘロヘロ。。。あれじゃエースが可愛そう!でもエース必死にキャ ッチしようと身体をひねってトライ!エースのテンションはいい感じ♪終始楽しそう にリズムよく動いていました。ディスクへの集中もなかなか良かったんだけどね。エ ースはいつもしっかり私を見ているので、あとは私の動くスピードとリズムが大切。 いろいろ小技も使ってみたいが、なかなかそこまで余裕が出てこないのがね〜、まだ まだ練習が足りないね、エースママの。TFRはエースの大好きな種目♪この日も凄 い集中力!!そのパワーに押されたか2投めのタイミングがエースと合わず残念、4投 中3投キャッチという結果。この夏は気を抜かずしっかりトレーニングだね、私の、 マジで正念場だ!
 
  AWIディスクドッグゲームELEVENTH HEAT出場
2005年9月19日(日)千葉ポートパーク遊々広場
 

今回は、☆最初から最後までしっかり気合いを入れて人間が動く☆丁寧なトスを上げる☆チャッチしてもしなくても次のことを考えて動く、この3点に注意をして大会に臨んだ。しかぁ〜っし!出番前の調整の失敗によりエースが動かず、見事撃沈。最近は良くディスクに集中していたように感じていたけど、まだまだだった。でもTFRでは文句無しのパーフェクトな活躍!演技終了後Tコーチから『エースどこか調子悪いんじゃないの?』と声をかけられた、そして『今日のことは忘れたほうがイイよ』とアドバイスされた。練習の時と近い状態でセミナーで出来るようになったのは最近のこと、これからセミナーのように大会で出来るためには、まだまだ私が力をつけて安定しなくてはダメなんだなぁと感じた大会だった。(まだやる?!)(爆)
※今回のフリースタイルはまったくダメだった為、なんの参考にもなりませんのでご了承ください。(汗)
 
  UFO World Cup in Japan 2005 出場
2005年10月30日(日)千葉県横芝町「ふれあい坂田池公園」芝生広場(運動広場)
 

今回の重要課題は☆エースのテンションをきっちり上げてフィールドに入ること!☆ただテンションをあげるのではなくプレーヤーにバッチリ集中☆プレイ中もしっかりアイコンタクトをとってエースの気持ちを読むこと、この3つを完璧にこなしたい!!っと堅く決意して臨んだ大会。前回の大撃沈後の練習も上手くいき、直前のセミナーでは以前よりもやもや心の中にあった思いが払拭される出来事がありスッキリした気持ちでのエントリーだった。会場入り後に服従モードからディスクを使った遊びに移行し、エースの表情と動きが生き生きしていたので、フィールド開放時にも少しエースとプレイをし調子をみてみると、良く弾けて動くではないか〜♪出番前にも余裕をもって準備し、とても良い集中のままフィールドに出ることができ、私も気合いが入った。1投め2投めと良いスピードではいりキャッチ!エースの動きが思ったよりいい♪♪ところが・・・ワタシの動きがいつもより鈍く、エースを待たせてしまっている、いつもよりスローに伸びがない為エースのキャッチがつまり気味になっている、ボルトのトスもしっかり修正して練習でもうまくいっていたのに、実際には前のスケールの小さいトスアップになってしまっていた(でもエースがよくカバーしてキャッチ!)。等々で途中でエースの集中がきれかかった(汗)、でもその後はきっちり集中し最後まで楽しそうに笑顔でプレイするエースだった☆☆☆前回の大撃沈で、クラブのみんな、NPAのスタッフの方々、一緒にセミナーや大会に参加しているディスクドッグの仲間達にすっかり心配をかけてしまっていたので、これで少し安心してもらったかなぁ?当日はほんとに沢山の方々が私に声をかけて下さって、とても胸があつくなりました。そして表彰式には『特別賞』なるものを頂き、なんだかビックリしました〜。でも昨シーズン後半戦から大会ではずっと良いプレイが出来ず、いろいろ思い悩む日々だったので、ビックリした後にそのことが急に思いだされ、商品を頂きに前に出てったときには顔がひきつって(苦笑)もう少しで涙がでそうになった・・・(歳のせいか?)。相方からは『人間が全然動けてないし、エースチームらしいルーティンができていなかった、トスもスローもあれではエースのスピードを殺してしまっている』とアドバイスをもらった・・・でもビデオを見ると確かにそのとおり!返す言葉もありません・・・エースあんなにやる気満々だったのにぃ〜!
TFRでは、またまた意欲満々のエースとのタイミングが合わず、2投めを失敗・・・。そこら辺が今後の課題だ。でもこの日はエースがみなさんに沢山誉めて頂き、母はうれしかったよん。そんな中サマンサママは『でもまだこれは普段のエースの6割位でしょ?』と付け加えるあたり、すっすっ凄い!相方も『まだ60%だな』ってコメント、同じなんでスケどぉ〜。でもそのとおり、私の力不足でエースを活かしきれなかったんで、次はそのヘンつめて行きたいな。
 
  AWIディスクドッグゲームTHIRTEENTH HEAT出場
2005年11月27日(日)三郷市江戸川第二北公園(埼玉県)
 
前回に続いて、エースの弾むような躍動感と集中力、フリーも楽しんで出来るところを披露したいところ。前回一度も使わなかったランニングのアンダー・ザ・フットを2回以上やること、ショルダースローを成功させること、フェイクオーバーからのフリップ、ヒアーからのニーボルトを2回連続、失敗したときがっかりしないこと、が今回の目標。この日はエースのテンションイマイチでしたが、直前になんとか集中に成功。出だしの5投を失敗してしまい(1投目のキャッチができなかったことがエースの集中を低いものにしてしまった)、かなりまずい滑り出し。アンダー・ザ・フットで持ちなおしたが、エースの好きなバックボルトのトスをキャッチする意欲がなく、この日は4投バックボルトをキャッチせず、あまり飛び込んで来なかった・・・バックボルトのリバースの練習のし過ぎと思われます(汗)。ニーボルトはトスの位置に注意して成功!TFRではエースは凄い集中力、大好きなんだね〜(苦笑)。パーフェクトなキャッチで6ポイント。全体的には、エースの良さを出しきれないフリーとなった。私は結構動けていたと思ったが数日後採点をみてガッカリ・・・やはり全てにおいてCanineの悪さがPlayerとTeamの成績にも影響してるのかな。TCRがなければブッチギリで下位じゃん(悲)・・・まだまだ修業がたりません。
 
  千葉犬賢倶楽部主催「クリスマスカップ」2005 出場
2005年12月18日(日) 千葉ポートパーク遊々広場
 
今回は千葉犬賢倶楽部主催の大会「クリスマスカップ」にいつものペアとは違うエースパパと参加。エントリーはフリーではなくアドバンス競技。元々ディスタンス系は得意なエースだったので、まったくなんの心配もすることもなく出場できた。1ラウンド目、風も強かったけどそれよりエースとエースパパのリズム&球(ディスク)筋のタイミングがイマイチ。普段はエースママのへなちょこディスク(最後に戻ってくる)を器用に取ることの多いエースなので、エースパパの投げる鋭いディスク(かなり先行)に戸惑いぎみ。ディスク自体はそんなに悪くはなかったんだけどなぁ〜。午後の2ラウンド目もやはりどうも息が合わないというか、結果は同じ。1・2ラウンドとも一投キャッチのみで両方合わせて7.5ポイント(1R-3.5P、2R-4P)。でもエースは良く走ってたよ。(エースパパとやる時は当然おやつ欲しさなんだけどね)(笑)
 
  AWIディスクドッグゲームFOURTEENTH HEAT出場
2006年1月8日(日) 千葉ポートパーク遊々広場
 
千葉賢犬のオフ会で久々にエントリーしたエース&パパチームですが、訳あってピース&母チームに負けたことが我慢ならなかったらしく(苦笑)、今回は正式の大会で『TFRオープン』にリベンジエントリーです(うっしっし)。Pチームは次の日のD2にエントリーだからいないんだけどね。この日は朝からテンションのひくぅ〜いエースですが、そこは大好きなディスタンス、しかもパパとやるとロングを投げてくれるので、思いっきり走れて気持ちいい〜んです。バリケンではプルプルと震えブルーな表情のエースは出番前は自然に気合いが入ってやる気満々♪1ラウンド目は2キャッチ、いつものママとのコンビではもっと早くエースの頭上をディスクが通過するのですが、パパはロングで投げてくる為なかなかディスクが通過しないのでややエースがためらってる感じかな?この時点で暫定2位。昼食後に2ラウンド目、昼ご飯を食べたエースパパはかなりやる気ダウン・・・だるいし眠いしもういいかモード。ゲームに参加し慣れていないエースパパ、自分自身のモチべーションのコントロールが出来ていないようです(苦笑)。1キャッチで暫定3位。決勝ラウンドは・・・エースとのコンビがイマイチ合わず1キャッチで・・結果総合4位でした。エースは3ラウインド共全力疾走で伸び伸びプレイしていました♪楽しそうだったなぁ・・・うぅ〜〜んこの俊敏性がフリー時にもほしい(爆)
 
  AWIディスクドッグゲームFIFTEENTH HEAT出場
2006年1月9日(月祝) 千葉ポートパーク遊々広場
 
大会前の練習が上手くいかないまま当日。技が上手く決まらないならまだ納得いくが、エースのやる気が練習で出なかったことが今までに無く超不安だ。全く動かなかったらどうしよう・・・実は私、かなりゲーム恐怖症になってる。今回は☆エースのテンションを上げて入場すること☆スキップスローを成功させること☆フェイクオーバーからのビハインドザバックをキチンとトスアップすること。でしたが・・・この日はテンションがいい感じでフィールド解放時にもすっごくキャッチしていたエースですが、いざ入場する途中でテンション下降気味に。しかも第1投目を大失敗したために完全にやる気が低下。ヒアーはゆっくり走ってきてキャッチせず、連続ヒアーするも口開かずキャッチせず、オーバーも口開かず続いてのミドルも追いついたがキャッチせず。マルティプルは一枚目見送るも、2、3、4、5枚は“おちょぼ口”キャッチ(苦笑)、バックボルトは背中に上がるがディスクを見ずに着地。ミドルスローで初しっかりキャッチ!よ〜っしここからぁー、とランニングのアンダーフットやるも2投ともスローミスしてせっかく上がりかけたエースのテンションをまた下げる・・・ここで“神の声(ムービーを見てください:笑)”が『ローリングだ!ローリング!!』すかさずローリング、プラントからミドル、キャッチしそうでしない、もう一息か。エースは途中でワンワン吠えて催促している、もっとのびのび走りたいのだ!ヒアーはスピード上がって来たがキャッチできず、ショルダースロー、まぁまぁだったがキャッチせず。ここでまた“神の声”『一発ローリング!』すかさずローリング(笑)、ここでまたランニングのアンダーフット、これは上手く投げれたぞ〜エースナイスキャッチでスピードも上がってきた♪・・がここで10秒前のコール・・・続いて2枚連続のミドルスローは連続キャッチしたエース、ここで演技終了。うぅ〜〜〜〜ん完全に自滅だ、風もなくよいコンディションだったのにぃ!フリーではディスタンスと違ってかなりストライクゾーンが狭くなるエース、入場途中でテンション下がったのも不安で自分モードに入ってしまった私の表情を見てのこと。それにしてもルルーティンどころではなく終了、“神の声”のおかげで最後は建て直すことができた〜うぅ〜っん感謝♪
 
  AWIディスクドッグゲームSIXTEENTH HEAT出場
2006年2月5日(日) 千葉ポートパーク遊々広場
 

前回は入場の途中からエースの集中がやや低下したことと、私の一投目の大失敗から、またまたまたまたすっかりエースのやる気を削いでしまったことを踏まえて、その後の練習に取り組んでみました。相方と二人で、何処でプレーを始めるか、どのスローから入るのが一番集中するか、その後の流れももう一度見直してエースが好きなプレーを組み合わせつつ、前半気持ち良く走ってエースの気分がノってくるようなルーティンを組もうと、あ〜だこ〜だ言いながら練習しました。その作業は、エースの動きや表情をよく観察して、私の動きを客観的にみてもらって、お互いに知恵を出し合って・・・とかなり楽しい作業でした♪でも3、4回同じルーティンをすると途端にエースのノリが落ちてつまんないモードに・・・覚えてしまった組み合わせは面白くなくなってしまう様子(汗)。でもなんとかルーティン完成しました。当日はTFRオープンに相方とエントリーして、D2に私と。1日に2種目は初ですが、何事も試みてみよう!結果的には、ディスタンスはオープンもD2も問題なし、エースは大好きなので何もしないでも自分でテンション上げてます(笑)。ところがフリーではかなりやる気なし〜、この日は練習ではしっかりニーボルトもオーバーもマルチプルもキャッチしてたんだけど・・・。原因は最初のコマンドに反応しないエースにかなり私が動揺してしまったことと・・・実は・・・『大会にでたくないなぁ』と私自身が思っていたこと。エースには伝わっていたんだなぁ〜と実感。『ママがやりたくて始めたディスクなのに・・・』とエースは思っているよね。“練習であれだけ出来たんだから、大会でも絶対出来る!”という強い気持ちが私にないと復活は無理。以前はへっぽこなりにもっと楽しんで大会やセミナーに参加していたよなぁ〜。演技終了後だぁ〜れもエースチームのフリーの話には触れようとしない中(汗)、代表のAさんが私のもとにやってきました。以前から思っていたであろう、私についての思いを矢のようにビュンビュンと・・・『○○さんだってそんなプレーヤーじゃないし、エースだってそんなワンじゃないはずだよ!』と。こんなダメな私の事とても心配してくれてるんだなぁーと、Aさんの温かさをその後しみじみ感じたエースチームでした。
 
  AWIディスクドッグゲームFIFTH HEAT出場
2006年7月9日(日) 千葉ポートパーク遊々広場
 
久しぶりの大会だったが、今回こそ私がいつも通りやれればエース的には何も問題なし!っと心配は全くしていなかった、っていうかエースと楽しくディスクができる自信があった☆テーマはエースチームらしい、ドッグコントロールを入れたルーティン、私がしっかり走り込む、エースとアイコンタクトを取り合う、少しのミスは気にせずエースを信頼して!ということ。遠隔からの“パードゥ”から“スクリュースタンド”、ランニングのタップから、ビハインドバックのトスから連続2枚をランニングキャッチのはずが・・・一投目をとんでもないところに投げる・・・がエースかなり頑張ってトライ!したがおしいっ!ここですでにルーティンが狂ったが、エースの楽しそうな目を見て立て直すことに成功!今までだったらここで私がペースを崩し終わってしまう。フロントボルトからバックボルトはバックのトスが離れ過ぎでキャッチ出来なかったがその後のスローをかなり無理な体勢でキャッチ!回転してのムービングスローではエースの走り始めが遅く4回転位してしまった(苦笑)。その後のヒアー、ムービングニーボルト、マルティプルも成功!サークル・ターン・バック・フリップ・フリップでは、サークルのコマンドを3回位言ってやっと入ったが、その後はスムーズ。エース的には『なんでここでサークルなの?』(笑)。その後のミドルは伸び伸びランニングキャッチで楽しそうなエースでした。本当はもっとトリックスローとボルトを入れたかったが、今回のテーマは上手くクリアできたという実感があった。ディスタンスはいつもどおり、すっごい集中力でナイスキャッチ!エースありがとう!!
 
  AWIディスクドッグゲームTENTH HEAT出場
2006年10月15日(日) 千葉ポートパーク遊々広場
 
今回も前回に引き続き、テンション高めでプレーするエースを表現したいなぁ。ポイントは☆前回は余裕がなくて入れられなかった“トリックスロー”をルーティンにいれること☆守らず攻めてプレーすること☆“バタフライ”と“ショルダースロー”はキャッチをきめること。この日は会場入りの時から、地面をくんくんして集中が無いエース。でも出番前にテンションアップに成功!だけど、やや“みせかけ”っぽい感じだったし、出番前の吠え方も集中がなかったので、『きっと入りの“パードゥ”は拒否するだろうなぁ』と思っていたらやはりその通り(汗)。すぐにルーティン変更し1投目、なのですが・・・この日は台風の影響でかなりの強風、あ〜あ、風苦手だなぁ〜と思いつつもやらなきゃしょうが無い!見事に超ヘロヘロディスクでエースはキャッチ出来ず。でも2投めはナイスカバーなキャッチを決めてくれたよぉー。全体的には、ミドルのスローがヘロヘロだったのでキャッチできず、見た目の印象があまり良くなかったけど、ショートのトスは殆どキャッチしてくれたよぉ!とんでもないトスもエースのナイスカバーでキャッチを決めてくれた。ありがとう、エースぅ〜!今回のポイントの、サイドアームはイマイチな投げでキャッチ出来なかったけど、ショルダースローはナイスキャッチ!バタフライは、イマイチなトスにも関わらず、なんと!フリップでキャッチ〜!スゴイよエース♪(ウルウル)。さて、ディスタンスは。。。風を恐れて、“手投げ”になってしまった私のスローイングは1本は1ポイントラインを越さず、せっかくエースがキャッチしたのにノーカウント、あと2本キャッチしたけど、弱気なスローで各1ポイント。トホホ、気合い充分で集中していたエースになんとお詫びをしたらよいのやら。。。ディスタンスは守ってしまい、大失敗でした。この反省は必ず次回に活かそう!
 
  AWIディスクドッグゲームTWELFTH HEAT出場
2006年11月19日(日) 千葉ポートパーク遊々広場
 
大会1週間前の日曜日に、ルーティンの見直しと投げ練を時間をかけてやったのだが、最初の一投目がなかなか上手くいかず、難易度を下げてみようかと思ったが、相方にあえてその投げかたでやるべきだと言われ、頑張ることに!かなり投げ練したので、股関節痛と太もも肉離れ気味になり3日ほど変な歩き方になっていた(苦笑)。今回は☆私がスピーディに動くこと☆丁寧に投げることを目標にしていたが・・・結果的にはどちらも出来ず。この日は出番が遅くなったが、最近はエースのテンションアップのコツが少しわかってきたので、あまり気にならない。フィールド開放時にエースと練習したが、うぅ〜〜〜ん、いつもより“キャッチ欲が低めで、パクッとディスクに行かない感じ”このときバックボルトとジャグリングのキャッチを全くしなかった・・・キャッチしようとはしているのがだ、リズムが合わない感じかな。。。エースのテンションはまぁまぁで低くはない。エースの順番の大分前に入場口についてしまったが、エースはかなり私に集中!あとは私がシッカリやれば!!雨が降りかなりスリッピーなグラウンドだが、そこで私のモチベーションが下がるとエースにすぐに伝わるので、攻めていこう!と気合いを入れる。順番待ちスペースでは、エースに『しっかりキャッチだよ!』と言い聞かせ気合いを入れてみると、エースの目がパッと輝いた(ようにみえた)。さぁ!パードゥ・スタンドからタップして問題のビハインドのトス。。。ひぇ〜!ヘロヘロだぁ、これじゃぁエースはキャッチ出来ないよ!!その後のトスもスローもなぜか(?)ヒドイよ〜(泣)。得意のバックボルトを失敗し、ジャグリングのトスをエースが拒否した時点でかなり頭の中真っ白状態、最後にはムービングニーボルトも失敗し、良いとこなし(ショボン)。でも、エースは良く走って楽しくやってたね♪私の身体のキレが悪く、トスもダメ、一番良くなかったのはリズムだね。大会翌日に発表になった得点をみて、ビックリ!今まで低くて苦しんでいたケーナインがかなり高め(驚)で、だめだと思ってたがそれ以上に低い点数のプレーヤーポイント。。。トホホ、まぁあの出来じゃ〜仕方ないね!くじけず、次回は自己最高目指して頑張るモンね!!ディスタンスは、いつものようにエースがやる気満々(笑)、グチャグチャのグラウンドで良く頑張って走ってキャッチしてくれました♪
 
  AWIディスクドッグゲームSIXTEENTH HEAT出場
2007年3月21日(水・祝) 千葉ポートパーク遊々広場
 

今シーズン4回目の参戦。前回(昨年11月)は私のプレーヤーの点数がナント!3.9だった。。。ので、今回はそのリベンジ。私がリズム良く動いて、いつもはエースの動きを止めない為にプレーの途中にディスクを2枚しか拾わないことが多かったが、今回は3枚以上拾ってプレーすること。エースの動きを止めても、エースの集中がきれないよう練習してきたので、それは出来ると思う。朝からテンション低めで、フィールド解放時に練習したら、最初の5枚を連続して口を開けずにキャッチの体勢(大汗)。ヤバイよ!エースは嬉しそうに動いていたので、これはまずい!エースを呼んで強く注意したら、次からちゃんとキャッチ。フリーではフィールドに入ると結構良い集中♪私に良く集中しているが、やはりディスクキャッチ欲があまり無い感じ。いつもならキャッチしているディスクも飛び込んで行かず諦める。。。でもボルトはへなちょこトスでも1回リズムが合わなかったのを除き、あとは全部キャッチした!ニーボルトもバックボルトも♪この日はジャグリングを拒否、最近練習でも時々ある。エースは練習をある程度重ねると、ある日そのプレーをやらなくなることがある、今はそれがジャグリング。。。全体的には私はまぁ動けていたが、スローが全然ダメ!エースの意欲を引っ張ったところもあったけど、引っ張りきれなかった。ディスタンスはヘンな風にやられてしまった、エース得意のディスタンスでノーキャッチ、全て私が悪い。待ち時間が長くなった最近の大会、これを克服してエースのテンションコントロールが必要。

 
  the NPA ディスクドッグセミナー初参加
2002年9月16日(日)親水公園
 
小雨まじりの中『ディスクドッグセミナー』に参加してきた。我が家は勿論一番やさしいクラス(Cクラス)でセミナーに参加、エースは室内では、ディスクを空中でキャッチして持ってくることが出来るが(お遊びで)、外ではほとんどやってみたことがない。Cクラスは、まずは人間が2人一組になって、ディスクのスローイングの練習。手首のスナップで投げるのだが、これまた難しい・・・。エースは1人のコーチにみてもらうことになり、初心者&初心犬の練習について、それぞれのレベルや性質に合った方法を細かく指導&アドバイスしてもらいながら、実際に練習した。下手な投げ手のディスクでもキャッチしてくれる、優秀なボーダーコリーにコンビを組んでもらって人間の練習。これがとっても楽しかったぁ〜。私達はAクラスで高度なフリースタイルを練習していた、ジャック・ラッセル・テリアの“サマンサ”ちゃんのオーナーさんに声をかけて頂き、サマンサちゃんの華麗な演技の練習をみせてもらった。実際にジャックがディスクでプレーするのをみたのは初めてだったんで、とても感激した。実はサマンサ家に会うのはこの日が最初であった。
 
  tthe NPA ディスクドッグセミナー参加
2002年11月17日(日)親水公園
 
前回の9月は雨が降り、午前中で帰宅してしまったので、今回は雨が降らず、寒いながらも一日色々勉強になった。エースは初心者クラスの“Cクラス”で参加。 午前中は色々なスローイングの実演・・・なんだかいろんな投げ方があってディスクって奥が深いなぁ。あと、“ヒューマンディスタンス”のチーム対抗戦・・・ワンの代わりに人間が走ってディスクをキャッチするゲーム。、下手なスローをキャッチするのは難し〜!ってことが良くわかる。ワンは偉い!!“ドッチ・ビー”・・・ソフトディスクを使ったドッジボール。これがなかなか盛り上がる。午後はワンと飼い主の各ペアがスタッフの方に見てもらって、それぞれアドバイスをしてもらった。エースはといえば、全然集中しない・・・何気なく“オーバー”とかやるものの、女の子ワンと地面の匂いが気になって気もソゾロ。終いには、スローをとりに行ったふりしてそこにディスクを置き、女の子ワンのとこへ一目散・・・(汗)。まだまだ、ディスク遊びがだ〜い好きになるには我が家の努力が足りない事を痛感したセミナーでした。
 
  the NPA ディスクドッグセミナー参加
2003年5月11日(日)千葉ポートパーク遊々広場
 
12月以来のセミナー参加になる。今までのセミナーでは、会場に行くと他のワンのことばかりに気をとられてしまい、マン・ツー・マンレッスンの時も殆どディスクをやらず、セミナーに行っても人間の投げ練だけして帰ってきたりしていた。まったくセミナーを受けた意味なしって感じだった。(汗)それにもめげず、サマンサファミリー始め、ほぼ一緒にディスクを始めたジュジュ&エリスファミリーに励まされ、諦めずにコツコツ練習をしてきた。大分ディスクで遊ぶようになり、ここ2ヶ月位はディスクで“嬉しそう”に遊ぶようになった〜♪これもきっと、タマタマちゃんを取ったからだと思う。ディスタンスは勿論、フリースタイルのいろいろな技を練習することができた。それというのも今回のCクラスへの参加者は“エース家”のみだったのだ!なんて、幸運!なのかしらん♪
 
  tthe NPA ディスクドッグセミナー参加
2003年9月23日(日)江戸川区篠崎緑地
 
2003年は今回と最終回の残す2回となったので、疲れた身体にムチ打って参加した。今回はCクラス(初級者)にするかBクラス(中級者)にするか直前まで悩んでいたのだが、Cクラス担当のあ○ねさんが見てくれるというのでCクラスでやることに。そしてしばし各クラス投げ練あり、ルーティーン練あり、わざ練ありとそれぞれが課題をもって取り組みはじめ、我がエースチームはあ○ねさんにマンツーマンでおしえてもらった。ひととおり普段やっているルーティーンを見せて、途中いろいろと注意を受けながら新しい技も試した。今回はいつものエースとは違ってとてもハイパーに練習できた。いつもそうしてもらいたいもんだ。
 
  the NPA ディスクドッグセミナー参加
2003年10月19日(日)江戸川区篠崎緑地
 
秋晴れの中NPAのディスクドッグセミナーが行われ、我が家も参加した。今回はいつもよりC(初心者)・B(中級)クラスの参加者が多く、かなり活気あるセミナーとなった。ジャックも今回はいつもより多く、総勢ジャックが7頭。そしてエースは中級のBクラスに参加。課題別の組みに分かれ、エースはディスタンス組みで練習をした。久しぶりのディスタンス本格練習だったので、エースパパとしてはちと不本意な投げ練となってしまった。やはり今までの「お控えなすって投法」では遠くに投げるのには無理があり、スタッフの方にかなり修正された。午後は実践形式の練習をA・B(ディスタンス組み)・C(レトリーブ)クラスともやった。これも投げ手の問題解決の為の練習なので、カタチを気にするあまりディスクがあっちこっちゃいってしまう・・・が、エースはしっかりキャッチしてくれてた、ありがとよエース。
 
  the NPA ディスクドッグセミナー参加
2003年12月14日(日)江戸川区篠崎緑地
 
我が家はBクラスへ、2回目の参加となる。またまたCクラスの参加が多かったが、Bクラスも結構多かった。Bクラスは、3つのグループに分かれ、それぞれ、Uさん、Tさん、Hさんからレッスンを受けた。エースはUさんのグループで、初めてのレッスンとなる。そして、本日のテーマは“ドッグ・コントロール”。エースはディスクの時はテンションが低めなので、少し違う事をやった。でも必要以上にテンションを上げないことなどのコメントをもらった。ミドルのトスを上げてキャッチしたら、ほぼ同時に“カム”とコマンドをだし、私のところまで戻ったら、“アップ・ヒアー”で胸のところまで上がってきて、エースをしたに下ろしたら、すぐに!ディスクを投げる。これがなかなか難しい。午後は、Aクラスと合同で今年最後のフリースタイルのお披露目。少し心配だったけど、午前中思うように動けなかった反動か、なかなかキビキビやってくれたぞぉ〜。ニーボルトもトスで成功したぁ!なかなかいい感じで終えることができた今年最後のセミナーでした。
 
  the NPA 今年最初のディスクドッグセミナー参加
2004年1月25日(日)江戸川区篠崎緑地
 
今回はディスクの製造メーカーである(株)ヒーローの方々(新保社長・高橋プロ)が、ディスクの投げ方等を直接指導に来て下さりました。講習&デモンストレーションを見たい方は上記コーナーのムービーをご覧下さい。
AクラスとBクラスは、午前中と午後の一部はヒーローの方から、ディスクの投げ方の実演を見せてもらって実際に投げ練などをやったり、“ドッチビー”をしたりした。午後は一度だけ、マンツーマン指導を受けられることに。・・・がしかぁ〜し、エースは朝からずぅ〜っとハウスにいて、いつもなら眠っているんだけど、なんか今回は眠れない上にハウスからは出られず、イライラして、隣りのハウスでちょっと『フンフン』言ってたピースのハウスに向かってハウスの中から『ワンワン』怒りまくって、八つ当たり?(笑)していた。その興奮がディスクのプレーに出てくれればいいんだけど・・・そこはエースの難しいところ、いざ自分の番になったら全然やる気無し!地面の匂いを嗅いだり、ダラダラ走ってディスクを追いかけたり・・・。(拒否行動)でも、幸運にも再度調整して最後にもう一度見てもらうことに。今度は少し離れた所でエースとディスクで遊んで調整してからレッスンに行ったら、さっきよりは動いていたがまだいつもよりやる気なし(ガックリ!)。先生(タチバナさん)には、『今は新しい技より、エースをディスクに集中させることですね』とのコメントを頂いた。
 
  the NPA ディスクドッグセミナー参加(今回よりクラス分け)
2004年2月8日(日)江戸川区篠崎緑地
 
エースが参加しているBクラスは、一通りのフリー演技をスタッフのヒロさんに見てもらい、問題点等を指摘してもらいその場で解消するべく反復練習をした。毎度のことだが今回のエースも相変わらずのテンションの低さである。(苦笑)いきなし地面の匂いをクンクン・・・以前より知ってたであろうヒロさんに鋭く指摘されなかなか勉強になった。その後もディスタンス形式でコマンドを早く、リズム良くを心がけながら反復練習。この時エースの問題点をまたまた鋭く明快に指摘された。やはりエースママのリズムが悪い為エースのテンションが低くなっているもよう。その対処として、アラウンドする前にドッグキャッチを連続でやってリズムを作り、そのまま降ろしてすぐさまゴアヘッドでディスクを追わせる。するとなんとまぁ〜見る見るエースのテンションが高くなるではないか!キャッチもしっかりしてるし・・・さすがヒロさんだ!と二人で益々落ち込むのであった。(笑)
 
  the NPA ディスクドッグ北軽井沢キャンプセミナー参加
2004年4月17日(土)・18日(日)オープンエア!フィールド軽井沢高原
 
両日ともルーティーンを意識した連動性のあるディスクスロー&キャッチ練習をし、その後は場所を変えてワンとの個別練習。が、しかぁ〜〜し、前日もそうだったのだがエースのノリは最悪・・・テンション低すぎ・・・なんでこうなるんだろう。(汗)ちょっとは動くんだけどくわえようとしないし、全速力で追わない、地面の匂いを嗅ぐ、知らんぷりをする等々セミナーでよく見かける行動。がぁ〜〜〜ん!足もちょっと上げたりしてたからもしかするとグランドコンデションが悪いせい?痛いのかな?確かに地面は起伏があり砂は滑るしエースにとってはテンションを下げるには十分過ぎるくらいの要素であったのは確かである。それじゃいけないんだけどねぇ〜。
 
  the NPA ディスクドッグセミナー参加
2004年5月9日(日)江戸川区篠崎緑地
 
相変わらずセミナーとなるとまったくテンション低いし、地面クンクン初期の頃とまったく同じ。(苦笑)エースママが動いて動いてヘロヘロになるまでやらないとテンション上がらず。スタッフのTさんもかなり盛り上げてくれた。そのTさん曰く、「エース&ママは今までのセミナーの中でも一番よかったねぇ〜」とな。その点は嬉しいのだが、エースときたら大会とセミナーをちゃんと使い分けてる節有り、なんつぅ〜悪賢い犬なんだっ。(苦笑)だけど最近ドッグキャッチのアップヒァーをやり過ぎているかもなぁ。(元々ジャンプ系が苦手なワンなもので)
 
  the NPA ディスクドッグセミナー参加
2004年6月27日(日)千葉ポートパーク遊々広場
 
今回のテーマは「いかに最初からテンションをあげてフリーに望めるか?」この一点である。いろいろアドバイス通りに実行をしていたので、この辺が解消されたか我が家としても期待半分、不安半分・・・しかし、やはりというか第一ラウンドは地面の匂いをクンクンクン・・・まったく集中ゼロ&拒否行動、オマケにマーキング。シーズンに入っているワンもいたのでTaさんが場所を変えてやろうと提案してくれたので、反対側で気を取り直して第二ラウンド。エースママに刺激されたか、徐々にテンション上がる。途中何度か休みを入れて第三ラウンドはやっとこいつものエースの動きに戻る。それでも自主錬時(毎週日曜日によく練習をしている公園ではハイテンションになる)にはほど遠い状態だなぁ〜。とはいえ、プロの目から見ればエースの変化は徐々に出ている模様・・・スタッフの皆さんに暖かい助言&励ましをもらい飼い主のテンション上がる。(←単純)(笑)ちょっとづつでも進化しているのは間違いなさそうなので、今しばらくは同じサイクルで食事メニュー&日常の取り組み方(練習等)を実践してみようと思います。
 
  the NPA ディスクドッグ夏季セミナー(特別強化編)参加
2004年7月24(土)・25日(日)千葉ポートパーク遊々広場&千葉県山武郡横芝町 多目的フィールド
 
今回(以前から)のエースチームの目標だった『セミナーでのエースのスイッチをオンにする!』は、いとも簡単にクリアされていました。ここ2ヶ月弱の間、生活を変えて実践したメニューの成果です。千葉ポーはエースの中では『ディスクをする場所』と認識されているようなので、初日はまぁまぁかなと思ったけど、2日目は初めての場所での快挙(おおげさ?)です。大会・セミナー・自主練とそれぞれのモードを使い分けるエースに振り回され苦労していた我が家ですが、こころのどこかに『エースはそんなにディスクはやらないよ・・・』という思いがあったように思う。そんな気持ちもエースに伝わっていたのかな・・・。ヒロさんにアドバイスして頂き実践してきた結果がすこしづつ形になって現われてきたと実感でき、自信も少しついたセミナーでした。
 
  the NPA ディスクドッグセミナー参加
2004年9月19日(日)江戸川区篠崎緑地
 
いつになく良いテンションでの入りだったにも関わらず、2投目をキャッチせず地面に落ちたディスクの匂い嗅いで、急にテンションが下がり、その後ランニングもキャッチもエース本来のものとはほど遠くなり、それを建て直そうとしたエースママ自身がリズムを崩しそのまま終了。ビデオをみると3段階位にエースの意欲の低下がみてとれたので、やはりエースチームはエースのテンションに全てがかかっているんだなぁと。建て直しが出来なかった自分の力不足も深く反省。そして、合計4回みていただき、エースチームは終始エースを引っ張るためのプレーヤーの動きのアドバイスを受けた。
 
  the NPA ディスクドッグセミナー参加
2004年10月24日(日)江戸川区篠崎緑地
 
なんだかエースの集中がイマイチ。引っぱりっこをやってみるが、やはりやり方が下手なようで、エースママとヒロさん(Aクラスの先生)がやってみるものの、ヒロさんの時はエースのテンションの上がり方、喜び方が違う!エースママと近場のルーティンをやってみるものの、やはりエースは“走りたいから遠くへ投げて!”と抗議(苦笑)。そのうち集中がきれて“ちっこ”をしてみたり。今日は午前午後一回づつ見ていただいて、やはりエースのテンションが鍵を握ってるかんじ。そのために、通常の練習でもディスクなしで遊んだりしてエースママと遊ぶ楽しさをすり込んでいるのだ。相変わらずエースのテンションが上がりきらないので、パートナーチェ〜〜ンジ!またまたスーパー助っ人(犬)“メッカ”登場してくれました。メッカ、エースママのヘナチョコにつきあってくれてありがとう!おかげで、エースママも自然に速く動けるようになったし。エースチームがやってる引っぱりっこ、一見『そんなぁ、それってCクラスじゃん!』って感じがするけど、現在のエースチームが変わっていくためにはとても必要なことなのです。また頑張ろう。
 
  the NPA ディスクドッグセミナー参加
2004年12月12日(日)江戸川区篠崎緑地
 
セミナー前にジャック軍団の『地面クンクン嗅ぎ隊』撲滅の為に、時間をとってご指導をしていただきました。普段の散歩の時にも常に、ワンの注目を人間に向けるように、歩きながらのアテンションのとり方等を教えてもらい、これを実践することに。マンツーマンレッスンでは、朝の下がったテンションがウソのようにハイになっていて、今までのセミナーの中でもやる気は随分あるほう。ジグザグにディスクを置いて、それを拾ってトスやスローをしてエースを動かす練習や、プライベートレッスンの時に教えて頂いた近場の動きを見てもらいました。走ってプレイするのが好きなエースは近場の動きになると急にテンションを落とします・・・でもこの日は風でヘナチョコなトスにも関わらず、近場の動きを急に始めても動いていて集中はきれませんでした♪その後は真ん中に立った人がスローをキャッチして、まわりに円状に並んだ人にトスやスローをリズムよくすることの練習をしました〜。
 
  the NPA ディスクドッグセミナー参加
2005年1月23日(日)千葉ポートパーク遊々広場
 
昨年からプロデューサーのHiさんに、食事やウエイト管理、練習メニュー、日常生活での接し方等細かくアドバイスをしていただくようになって『そのうち段々エースが“ガサガサした感じ”になって扱いづらく感じるようになると思いますよ』と言われたことがあったが、今まさにそんな感じかなぁ〜と実感していた。それに比例してエースのディスク練習時へのテンションの高さが安定してきているようだった。そこで今回のセミナーでは、エースがどんな風になるか、少し楽しみでもあったのだ。普段の練習時のテンションの高さがセミナーで出せるか!?練習時に実験してみたところ、バリケンステイ後の入りと、リードでつないで待たせた場合の入りでは、圧倒的にリードの時の方がテンションを上げて入れるので、今回はリードでの待機。その結果は、見事!ハッキリ現われた。今までのセミナーの中ではかなり良いテンションで受けることができた〜♪
 
  the NPA ディスクドッグセミナー参加
2005年2月27日(日)千葉ポートパーク遊々広場
 
投げ練のあと人間だけで、バックしながらアンダーフットトス(連続5枚)をリズムよく投げる練習、5枚のルーティンをリズムよくやる練習、ディスクを裏返して肩越し後ろにスローイングする練習等々。次にエースとの実践、前回同様順番の少し前にバリケンからだして、外でスタンバイ。今回もテンションは上がって良く走っている、エースママのスローがヘナチョコになると、キャッチ出来ないためやや意欲が低下するが、次にキチンとスローしたり、エースを走らせるプレーやエースママが動いてひっぱるプレーをすると、テンションが戻ってくるようになっていた。前回やった扇状にスローしてエースを動かすプレーの復習も、エースママがキチンと投げればキャッチするが、しいて言えばもう少しエースの“ネクスト!”への反応が早くなってくるといいかな。あと各チーム5枚のルーティンを考えて発表。全部で3回程マン・ツー・マンレッスンをして頂き、最後は2分間ゲーム形式での練習だったが、最後はややキャッチ率が下がったが、終始よく動いていたエースでした。
 
  the NPA ディスクドッグセミナー参加
2005年3月13日(日)篠崎緑地
 
午前中はまずバランス感覚を養うために、名づけて『上村愛子』な練習。目をつぶりコーチの言う角度にジャンプして回転する・・・これがかなり難しい。次はディスクを左右にカーブ(スライド?)させて相手に届くようにスローイングする練習。次は犬を使っての練習、エースは久しぶりの運動とあってヤルキ満々♪弾けてよく動いてましたが・・・やはり足の状態が良くなさそうってことでスタッフから『ストップ』がかかりました。その後のワンとの練習は久しぶりにスーパー助っ人(犬)メッカちんにお相手をしていただく事になりました。メッカとのプレイは・・・やっぱりは、はやい!全然スピードが追いつかない!!必死で動いてるつもりだが、目をやったとこには、すでにメッカの姿はなし、ということが何回も・・・。今回の課題は、犬のいる方向、位置をしっかり頭に入れてトスやスローを出すこと!自分本位のトスやスローで、ワンに急な方向転換など無理な動きをさせている場面が、エースママには多いそうだ。合計2ラウンド、ゲーム形式で1ラウンドメッカちんにお相手をしてもらったが、エースママまったくいいとこなし(泣)。ワンに無理な体勢でディスクを追わせないようにするには、エースママが自分の身体を動かしていろいろなトスやスローをすることが大事なのだ。
 
  the NPA ディスクドッグセミナー参加
2005年4月3日(日)千葉ポートパーク遊々広場
 
ディスクプレイモードにもっていくのはそれなりの準備が必要なので、いつも3番手より後だったが、この日はかなり前向きだったエースママは一番手でやることに・・・。でもやはりエースはいつもの自主練とはほど遠いノリ・・・無理にキャッチしないし、ノロノロ走っている(汗)。でもこんな状態でもエースママはエースをやる気モードに引っ張る自信がついてきていたので、沢山動いて丁寧なトスやスローを心がけ、なんとかエースのテンションを上げることに成功。昼食を挟んで2ラウンド目は早めにバリケンから出し、木につないでステイ。最初こそちょっとノロノロ走ってたけど、走るプレーの他にやると急にテンションが落ちたりキャッチしなかったりした。人間の回りでやる近場のプレーでもしっかりハイテンションで入ってきていた♪最後に行われたセッションではエースの集中が第一投目で切れてしまい、練習とはほど遠い結果に。そんな感じで帰るころにはエースママのモチベーションが・・・朝はマックスの10だとすると0を通り越して−5くらいまで下がっていたのでした。凹んだのではなくて“やる気がうせてしまった”とでも言うのでしょうか。きっと朝のやる気がありすぎたのね(笑)
 
  the NPA ディスクドッグキャンプセミナー参加
2005年4月23日(土)・24日(日)
那須TOWAピュアコテージ
 
ディスクをリズムよく、格好良く拾う練習、一人ひとりみてもらって、スタッフからアドバイスをもらいます。速く拾おうと急ぐのではなく、リズムよく効率良く(次の動きを考えて)動くこと。フリースタイルは各チームごとにみてもらい合計3ラウンド。エースはこの日はテンション高く、良く走ってコマンドにも良く反応してたけど、エースママがなんせ強風の中のスローが全然ダメ!なかなか上手くいかなかったスローも、後半は風上にエースがキャッチ出来るスローイングが出来るようになってきたよ♪上手くいかないスローが続いても、エースの集中が切れずについてきてくれたことがこの結果に繋がったんだよ〜、でもエースかなり動き回ってました。二日目、エースも昨日のエースママと同じくかなり走って頭を使って動いたので、お疲れモード全開!フリーの練習が2ラウンド回ってきたけど、地面の匂いをかいだり、アクビをしたり、ブルブルしてみたり、全力で走らなかったり・・と、全然キャッチしなかったり走らないワケではないけど、かなり強い拒否行動・・・Tコーチも熱心にエースを引っぱり込む動きをアドバイスしてくれてるけど、エースママの身体がかなり限界、頭ではわかっていても呼吸は苦しいし足が動かない・・・。結局エースチームのレッスンはテンションを上げる動きで2ラウンドが終了・・・かなりガックリ!またまたエースママの精神的な成長が課題となったセミナーとなりました。
 
  the NPA ディスクドッグセミナー参加
2005年6月12日(日)千葉ポートパーク遊々広場
 
午前中にマン・ツー・マンレッスンを1ラウンド。エースは結構ハイテンションだったけど、いざ始めると・・・ノロノロ走り。でも走るプレーを織りまぜながらテンションを上げることに成功。エースはなかなか良く動いていたけど、エースママのトスとスローが。Tコーチからは、私の動きをもっともっと増やすようにアドバイスをもらった。トスやスローの後、エースとの距離を私が動いて近づくようにと。その参考にエースと私のプレーの横で、撮影している相方のビデオに入るようにTコーチが私の動くべきコースを走って動いてくれていた。全然動きが足りないじゃん、私!以前より動くエースになったのを良いことに、私が自分の次のプレーのことを優先し、エースを気持ちと身体でで引っ張ることをちょっとおろそかにしちゃったかな?深く反省、しっかりアイコンタクトをとってから『次行くよ!』のタイミングでOKなのだ。
 
  the NPA ディスクドッグセミナー参加
2005年7月3日(日)千葉ポートパーク遊々広場
 
午前中は、前週の大会の話、各チームの感想、各コーチからのコメント等。その後BクラスはB1、B2、B3に分かれて練習。エースチームはB2でTコーチ。大会の動きを踏まえて、いかにエースのテンションを落とさずに引っ張っていき、テンションが下がった時に建て直しが出来るか!が課題。最初吠えてやる気満々に見せかけて、すぐ地面クンクン、本気で走らないという課題にピッタリな(?)出だしのエース。いろいろ動いてみたが、トスとスローにミス多く、Tコーからは『もっと丁寧に』とのアドバイス。良いトスやスローが入るとやはりエースはよく見てきっちり動いてくるのだ。沢山動きながらの正確なトスやスローは難しいけど、それが出来ないとエースチームに明日はない!のだ。動いて動いて良いトスをだすとエースのスイッチが入り良い動きをして、無理な体勢になってもしっかりキャッチを決めてくるエースなのだ。2セット程やった後、Tコーチから“B2卒業”を告げられ、午後からはB1に行くことになった。午後からB1はUコーチ。10枚ルーティンを決め手動く練習。午後は最初からエースのテンションが高く、よく動いて私にとても集中していた♪Uコーチからはトスやスローの回転がかかっていなので、意識してやること、しっかりたトスを投げること、そのためにはディスクを軽く握ってもつことも大切と教えて頂いた。その後握りを意識してやったら、割と正確なトスができてエースのキャッチ率がとても良くなった。やっぱりエースは、キチンとしたトスやスローをすれば頑張ってキャッチするんだな〜。頑張ろう!
 
  the NPA ディスクドッグセミナー参加
2005年9月11日(日)秋ケ瀬希望の国広場(埼玉県)
 
今回もB1クラスで参加。午前中はB1、B2クラス合同で(株)ヒーローの高橋プロから全員個人レッスンを受けて、投げのクセや直すべきところ、今後の練習のポイント等をひとりひとり教えて頂いた。私は、ディスクの飛ぶ方向が安定していないので、基本のバックハンドスローをゆっくり正確にくりだす練習をすること、投げ出すとき時地面とディスクが必ず平行になっているか、投げ練の相手に見てもらうこと、投げる方向にキチンと親指が向いていること等、基本中の基本をアドバイス頂いた。いろいろな投げ方の基本になることなので、本当に大切な事だから、またきっちり投げ込んで行こう!個人レッスンの待ち時間は自由練習なので、しっかりエリスパパにお相手を頼み、時間を有意義に使うことができて満足〜。午後はHaコーチのレッスンを1ラウンド、Tコーチのレッスンを2ラウンド受けた。Haコーチからは、ヒアーで抜くとき毎回同じコースではなく、直前に身体をずらしてエースの動きに変化をもたす練習、走り系以外に小技系の動きも入れるようにアドバイス頂いた。Tコーチからは、私の身体の動きがエースのプレーに大きく作用するので、常に気持ちを次のプレーにつなげていくようアドバイスがあり、実際2ラウンドめはそれを意識してやってみると、エースは良い動きで返してくれた♪エースとディスクをするときは、いつでも本気で一生懸命やること!とアドバイスを頂いた。
 
  the NPA ディスクドッグセミナー参加
2005年11月3日(木祝)篠崎緑地
 
B1クラスでのセミナー。マン・ツー・マンでHaコーチに2回見ていただきました。この日のエースのディスクへの集中はイマイチでしたが、引っ張って途中からテンションアップに成功するパターンは習得できているんで、気持ち的には焦りはなし。Haコーチからのアドバイスは、ビハインド・ザ・バックのスローはキチンと手を背中に当ててもっと鋭いスローを投げること、そうなんです〜それがエースのスピードを生かすのに必要なこと、投げ練しっかりしないと!フリップのトスも縦ではなく、地面に水平に上げて、トスの位置も修正してもらったら、あらら、エースってば綺麗なフリップをするのね〜♪今まで私のトスがダメダメだっただけでした。でもフェイクオーバーからのフリップのトスが上手くいきません、タイミングとトスの位置がまだまだです。バックボルトのフォアからクロスへのリバースは、フォアをキャッチ後エースがすぐに振り返らないので、必ずエースにタッチしてこちらを向くよう促すこと。キチンとタッチすると、私のリズムもよくなり、結果エースのキャッチも成功というようになります。うぅ〜んこのリズムが大切!この日もエースと1回プレーをしたHaコーチ、まだエースが『なんでこのお兄さんとやるの?』モードですが、前回より動いていたエースでした、次回が楽しみ♪
 
  the NPA ディスクドッグセミナー参加
2005年12月11日(日)篠崎緑地
 
午前中の1ラウンド目は、出だしが集中せず地面の匂いを嗅ぐこと度々。中盤から集中し始め風上へのスローの練習によくつきあってキャッチしてくれていた。2ラウンド目は最初からかなり良い感じで集中!終盤に新らしい動きの練習をやった時は少しテンション下がったが、いつもこんな感じでやる気をみせてくれたら嬉しいな♪Haコーチからは風が強い日は風上へのスローをしっかり投げていくこと、フェイクオーバーでは身体を低くする前の高さが重要で、その差が大きい方がいいとのこと、フェイクオーバー後のビハインドバックはプレイヤーの足の位置に注意すること、バックステップしながらサイドにトスアップ後バックスしながら反転してヒアーでエースが走り抜けるという練習もやること。サイドにトスアップしてエースが走り抜けるパターンはやたことがないのでかなり新鮮・・・でもエースが反応しない(苦笑)、練習していこう!あと、フェイクオーバーでどうしてもエースがオーバーせずに後ろ足で背中を蹴ってしまうので、人間が動いて(ムービング・オーバー)そこには背中が無いことを認識させるようにすること。是非マスターしたい動きだ♪