2日の単身参加をWIZARDとしての撃ち納めとして言うつもりはないので
再度スケジュール調整します。
なるとさんは22〜23日希望のようですが、各員の都合のいい日を教えてください。
1月5&6日に浜松町でブラックホールがあるけど、
その後で新年会やりたいけど、参加できそうですか?
こっちの予定も教えてください。
[176] ギルティー (2007/12/03 Mon 10:14)
12月は忙しいから無理です(>_<。)来年は新規現場立ち上げ、及びレギュラーメンバー入りの為に参加出来るか不明(;-_-)=3 新年会は5日を希望しますm(_ _)m6日にすると、翌日の仕事始めに影響するので…
[177] 悠々 (2007/12/05 Wed 12:58)
ん〜今月はムリだなぁ〜新年会は微妙なところだなぁ〜
[178] けんぷふぁー (2007/12/13 Thu 22:38)
う〜ん、たけさんも予定が厳しいようで、
自分も22日以降動けそうもないし、
今年は撃ち納めなく終了かな。
なるとさんごめんなさい(^^;
[179] ギルティー (2007/12/17 Mon 01:38)
御殿場もCQB もいけなかったので何とか・・・
とは思うのですが・・・週末が休めないので・・・
23(日)は前日の仕事次第なんですがいけそうな日です。
でもちょっと体力的に厳しいので申し訳ないですが近場
のBLAM!!ならOKということで・・・。
すんません。
[180] たけ@お仕事中 (2007/12/17 Mon 01:50)
なるほど、あい分かった!
ほぼ全員が都合がつかないなら致し方ない!今年はもう諦めましょう。
さて、来春の撃ち初めはどうしましょうかねぇ?…
[181] @なると (2007/12/17 Mon 15:32)
開催が12月2日で決定しました。
事前エントリーの関係上、参加予定を教えてください。
参加費振り込み前までのキャンセルはOK
参加費:4,000円(お昼付き)
[166] ギルティー (2007/11/10 Sat 13:06)
う〜〜ん;…
ものすげー行きたいけど、24日に参加したら無理です!;_| ̄|〇
[170] @なると (2007/11/21 Wed 13:07)
WIZARDからは少ないけど参加することにしました。
現地の申込は140名を越えているから、まあ楽しめるかな。
今回は9/30に買ったP90の実戦運用をしないと。
[173] ギルティー (2007/11/30 Fri 01:26)
アイリーンお疲れ様でした!
今回なるとは行けませんでしたが;戦果のほどは如何でしたでしょうか?^^
ところで今年は22〜23日くらいで撃ち納めの予定はありますかね?
[174] @なると (2007/12/02 Sun 11:31)
というわけで行って来ました。
なんだかんだと気がついたら単独参加でした(XoX)
参加人数は約200名。
敵の数が多くなったこともあるのか戦死率がUP(苦笑)
一方GET数はあまり変わらず20前後と推測(合同・未確認含む)
本格的に初ゲーム投入したP90は予想以上に使い勝手が良かった。
ただ、HOP調整が非常にシビアで戦闘中に何度も調整し直す事態が。
バネの経たりが心配だった多弾連マグも意外と順調。
90%位までは普通に撃てそう。
SIG556はダッドを利用して狙撃に何度か成功。
最近、黒弾でゲームすることや、白玉でも射程以上のレンジで
撃つことがなかったので良い収穫だった。
帰りは練馬付近で渋滞につかまったが、食事休憩も込みで3時間程で帰投。
行きが2時間だから結構順調だったかな。
[175] ギルティー (2007/12/03 Mon 04:55)
お疲れさまでした。
家から遠いという難点はあるけど、なかなか良いフィールドだったかなと思います。
戦果:約20弱。
デフェンスに回り一発も撃たなかったり。すぐに撃たれてしまうことも‥‥
ラスト前のポリタンク運搬作戦で成功に貢献できたのはよかった(^o^)
今回の功労賞は03式BR小銃。
アウトドア戦では二度目の使用だったけど、予想以上に成果を上げてくれた。
これならもっと前から使ってればよかった(苦笑)
一方のSIG556は完成したばかりなのにマイナートラブル発生。
しかも戦果も乏しい。
帰りは東関道〜首都高〜湾岸線と使ったが、やはりあっちこっちで渋滞に捕まり19時15分頃帰宅。
片道100キロ越えは辛い(^^;;;
[171] ギルティー (2007/11/24 Sat 13:49)
初ユニオンお疲れ様でした!/(^ヮ^
なるともとても楽しませて頂きました!
ところでいつものなるとの苦労分かって頂けましたか!?^^;
ちなみに帰りはR51を通りましたが成田を過ぎる辺りまでは渋滞してました;
[172] @なると (2007/11/25 Sun 09:58)
秋らしくなりガスブローバックには厳しい時期となりました。
さて、11月はどうしましょう。
千葉のフィールドという案もありましたが、
お勧め&スケジュールを教えてください。
新生ブラム。マルイフィールド(半日)。オールスターズ。綾瀬‥‥
本庄児玉インドアコンバットは12月予定(By公式BBS)
[154] ギルティー (2007/10/22 Mon 05:46)
んじゃあ、なるとは一応希望は23日か24日で今度こそオールスターズかな!?
[155] @なると (2007/10/23 Tue 11:46)
>なるとさん
オールスターズは日曜日開催です。
23or24日だと別フィールドを探さないと‥‥
千葉のフィールドをまとめているサイトがあったのでチェックしてみてください。
http://www.electricguns.com/page003.html
ザッと見たところ自由参加の定例会を開催しているところも多いようです。
忙しくて確認しきれてません‥‥(^^;
[156] ギルティー (2007/10/24 Wed 02:46)
物販イベント情報です。
11/10:ASGKフェスタ
http://www.asgk.jp/fest/2007.html
都立産業貿易センター台東館
次のブラックホールは1/5&6。
欲しい物がある人はASGKフェスタに行くのもありかと
千葉のフィールド11月の開催状況です。
千葉を推奨しているわけではないので(単身で行くと高速代かかるから微妙)
・ユニオン
11日(日)
24日(土)
8時半集合 3,200円(食事つき)
・ナンバーナイン
毎週日曜日 要事前予約
9時集合 3,000円?(昼:500円(要予約))
・SEALS
17日(土)SEALS交流会 参加費3000円(食事込み)
25日(日)SEALS定例会 参加費3000円(食事込み)
・ビレッジワン
17日(土) 要予約(定員40名)
受付開始 9:00 参加費2500円
・Area 51 要予約
18日(日)アップルフェスタ2500円(食事つき)
9時半〜
・BB-JUNGLE
第2.4日曜日 定例会
9:30〜受付、弾速計測 2500円
第3日曜日 ワールドワイド主催
9:00〜 受付開始・ルール説明 2500円
・SPLASH
毎月 第1・第3 日曜日
10:00〜 2000円
[157] ギルティー (2007/10/31 Wed 10:13)
千葉ねぇ〜いいんでない??行けるとこまで下道で行ってキツくなったら高速乗ればいいんでない??
ちなみに今月は23・24日よかよ〜
[158] けんぷふぁー (2007/11/01 Thu 20:45)
千葉ねぇ〜いいんでない??行けるとこまで下道で行ってキツくなったら高速乗ればいいんでない??
ちなみに今月は23・24日よかよ〜あ、25日も大丈夫だわ
[159] けんぷふぁー (2007/11/01 Thu 20:46)
23〜24日なら大丈夫です!
移動、大変なら前日夜に隊長宅に行って乗り合わせてもいいっすよ!?
いっそのこと奮発してアクアライン行っちゃう?^ヮ^
[160] @なると (2007/11/02 Fri 00:14)
一応休みですが…スケジュールが見えないので、微妙です
[161] 悠々 (2007/11/04 Sun 01:59)
23or24日が最有力ということで。
あとは、たけさん次第かな。
23日ならブラム。24日ならユニオン ということでいいですかね。
[162] ギルティー (2007/11/06 Tue 10:43)
なるとはそれでOKです!
24日のユニオンって場所の場合は詳細情報をよろしくお願いします!
[163] @なると (2007/11/06 Tue 13:40)
マガジンウォーマーつきマガジンポーチが必須な既設
ですね。
ttp://www.bidders.co.jp/pitem/63445197
これって、2連もあった気がするんですがはやらなか
ったんでしょうかね(^_^; 買っておけばよかった。。
で、スケジュールは24(金)、25(日)のどちらか決定し
だい仕事を調整します。
[164] たけ@仕事中 (2007/11/07 Wed 03:49)
24日ユニオンで決定したいと思います。
ユニオンのHPです。
http://www16.ocn.ne.jp/%7Eunion/
各員レギュとかチェックしておいてください。
>なるとさん
アッシュさんの予定はいかがでしょう?
来られる場合はSIG552の調整を間に合わせます。
自分の方は一名来るかもしれません。
[165] ギルティー (2007/11/07 Wed 10:33)
都合つきませんm(_ _)m
[169] 悠々 (2007/11/20 Tue 03:32)
9/30のブラムにて預かったSIG552とAK47の修理完了。
P90は多連マガジンのバネが弱くなっている以外は問題なさそう。
スパス12はコッキングが出来なかったが、分解したら復旧。
ただ、ピストンの一つがダメになっているため2発しか出ない状態。
修理ついでに分解したら次は別の形になっているかも(爆)
ジャンクで買ったAKとP90については用途未定(苦笑)
[167] ギルティー (2007/11/17 Sat 13:00)
引き続いてTOP製ドラムマガジンM16用をFA-MAS対応に改造終了。
FA-MAS改造の03式BR小銃で寸法あわせているけど、
マガジンハウジングはほとんど弄ってないから
そのまま使えるかなと‥‥
預かり関係はこれで終わりかな??
SIG556がもう少しで完成。
引き続き開発コード“苺”製作予定
何やっているんだろう→自分(苦笑)
[168] ギルティー (2007/11/19 Mon 14:51)
曇り空だったけど、暑くも寒くもなくまあまあなコンディションだったかなと。
戦果は芳しくなかった。
・GET:合同込みで10前後。確実は5
・被弾:3
ラスト2ゲームは奥の方に入ったのだが、かなりしばらく入っていなかった事に気づく。
激戦区の中央や手前ばかり‥‥‥
帰りは途中の道の駅で40分ほど仮眠。
普段は渋滞している道が空いていて、一部高速も使ったので20時頃に無事帰投。
台車を借りて部屋に荷物を運び込み(2往復)、返却するまで30分‥‥‥
おおざっぱな片づけは終了。細かくはいつになる事やら(^^;;;
紛失物:電動ハンドガンのマガジンポーチ(電グロマグ1本入り)
ゲームで使っていないのになくすとは‥‥‥
なんだかんだと走り回っていたためか右膝あたりが痛いです(ToT)
[150] ギルティー (2007/10/15 Mon 01:13)
お疲れ様でしたm(_ _)m 7時半頃に帰宅しまして、爆睡してました。
[151] 悠々 (2007/10/15 Mon 10:43)
お疲れ様でした!^^)ゝ
なるとは仮眠のつもりが爆睡してしまい^^;起きた時には深夜1時頃でした;…
そんなワケで、なんだかんだで帰宅したのは3時頃でした;
とりあえず風呂だけ入って即睡眠しました!ちなみに翌日は午後3時くらいまでだらけてました^^;
来年は得意料理の焼きそばを作ろうと思いますので、乞うご期待!
[152] @なると (2007/10/16 Tue 10:32)
遅レスですみません。
先週は仙台帰りでしたが、また今週も仙台にいま
す(^_^; ホテルにネットが無いので携帯接続で不
便してます。
本当に先週は楽しかった。やはり外ゲもいい!!
成果というか実感としては、悠々さんから借りたSL-9
でのスコープ越のGet!がかなり印象的でした。光学サ
イトっていいなぁ。
帰りは結構スムーズで21時には地元のユーワールドで
電気風呂に入ってました。これか絶品で入っている時
は、つぼと言うか筋肉の隙間がヒクヒクして少し痛い
のですが、湯上り時は筋肉がマッタリと気持ちよかっ
たです。偶然かもしれませんが今回は筋肉痛も無しで
す。一度お試しを。
ではまた11月かな。
[153] たけ@仙台 (2007/10/19 Fri 11:15)
お疲れ様でした。
結局食事の後、地元(埼玉)でユーワールドに行き、2
4時近くまで寝ちゃいました。結構ハ〜ドな一日でし
た。
そして、MP7 はバッテリー共々無事稼動確認終了。
良い買い物をありがとうございます > 隊長
[134] たけ (2007/10/01 Mon 03:53)
>たけさん
あのMP7は新たに出された箱から20秒足らずで発掘しました。
タイミングがずれていれば他の人に持っていかれていたかと。
GET出来てよかったです。
行きと帰りで銃の数が倍に増えて片づけが全然出来ません(涙)
[136] ギルティー (2007/10/02 Tue 14:36)
なるとも期せずしてガスブロとショットガンを破格値で入手出来てラッキーでした!^ヮ^
とりあえず早い時間に買えたG23は早速次のゲームで動作確認が出来て問題無く使えたのでいい買い物が出来ました!^^
でもセール終了間際に買ったショットガンはショットシェルが手に入らなかったし;今もまだなのでちゃんと撃てるか?少し不安です^^;
[139] @なると (2007/10/03 Wed 10:55)
お疲れ様でしたm(_ _)m今回のセールで、M3ベネリとM93Rを購入しただけですが、かなり火力アップした感じです。次はM1100かM870でも購入しようと思ってます
[142] 悠々 (2007/10/03 Wed 11:49)