Link BBS MicroMouse RoboOne Sumo Diary BasicMouse

マウスを作るのに、いったいどのくらいの時間が必要なのだろうか。
今日も私よりマウスを選んだわね
家族批判にもめげず驀進する我がマウス人生
世界一になるまでの日々を真実のままに記録してみることにした。

人間型ロボットを作るのに、いったいどのくらいの時間が必要なのだろうか。
よせばいいのに趣味を増やしてしまいました。
今日も私よりメタちゃんを選んだのね
日本一に輝いたMetallic Fighter。次の目標は世界制覇。


2004年7月3日(土曜日)
■KHRー1(16:00)
 さあ久しぶりの週末だ。朝から草刈、買出し、塗装作業。ようやくKHR-1を作れる。楽しみである。

■miniMeatallicFighter
 どこまで、表現できるか・・・1200gを切ることができるか・・・課題は山積み。miniマジンガーをお手本に精進、精進。
 問題はやっぱり頭だよなー。どこかでMetallicFighter人形売っていないかなー。
暇つぶし1
 塗装が乾くまで、暇つぶし。サーチエンジンと戯れる。MSNサーチ森永で検索

 1番:森永製菓
 2番:MORINAGA
 3番:マイクロマウス工房−森永−

皆様のおかげです。ありがとうございます。
暇つぶし2
 塗装が乾くまで、暇つぶし。サーチエンジンと戯れる。Google森永で検索

 1番:森永製菓
 2番:MORINAGA
 3番:マイクロマウス工房−森永−

結果は同じ。そういうもなのかなー・・・
暇つぶし3
 MSMでキーワード検索
「Metaliic Fighter」    2万件ヒット。
「MetallicFighter ]    15件
「メタリックファイター」  23件
暇つぶし4
 Googleでキーワード検索
「Metaliic Fighter」    5万件ヒット。
「MetallicFighter ]    36件
「メタリックファイター」  63件
■暇つぶし5
 Googleで「Metallic Fighter」でイメージ検索。71件ヒット。出てくるものだ。
 いやな予感。Googleで「森永」でイメージ検索。あらら、うれしいやら、悲しいやら・・・
2列目に出てくるとは... ほとんどの人は「誰だこいつは」だろうな・・・ 他の写真と明らかに違和感がある。つぎつぎとめくっていくとマジンガーが出てきたのには驚いた。彼らとは何かと縁がある。

写真を見てて、気合が入ってきた。 あの感動をもう一度... あのおなかをもう一度。
(#^o^#);
■組み立て開始(17:30)
 まずはサーボブラケットの装着。ネジを緩めてサーボブラケットを共締めするのだが、悲しい性。ネジを緩めると中が見たくなる。ギアは全部樹脂製。制御ユニットは... なるほどー。
 記念撮影をして、心が落ち着く。さあ、次の作業だ。
■メカ系組み立て終了(20:30)
 兄貴、似てないッス。

■よくできている。
 KHR-1は良くできている。組み立てながら一番感じたことはガタがないということだ。反対軸の構造がしっかりしているからだと思う。MFに応用したい。

さあ。次は電気回りの配線だ。
2004年7月4日(日曜日)
■兄弟たち
 「顔がでかくないですか」  気にするな。Jrは五頭身がかわいいのだ。
 「足小さくないですかー」 安心しろ。特注サンダルを作っている。
 「これで完成ですかー」 まだまだ。マジンガーの完成度を見ろ。これからだ!
 「ロボスクエアー用の機体はいいのですかー」 君が出るのだよ。
 「・・・」 
 ドクターギーさんが 「不知火のバルーンファイトの最初の生け贄(ターゲット)決定!。
 なんて公言してますよ。
 「大丈夫 大丈夫」 「...」
2004年7月13日(火曜日)
■夏休み(16:00)
 来週の月曜日までお休み決定。一足お先に夏休み。いつもは大会直前に休みを取っていたが、今回は3週間前。大会前はモーション作りに専念できるように機体を一気に作り上げる。

■予定
 火、水、木は機体作りに専念。金曜日は会議に出た後、博多へ移動。土、日、月は九州の子どもたちにロボットを見せつつモーション作りに専念、バグ出しをおこなう。特に後半はA-DOさん2325さん不知火さんと一緒。技を磨きあいたい

■韓国大会
 今週末はRoboOne韓国大会。日本代表の方、頑張ってください。

■参加申し込み(17:49)
 そー言えば、まだ参加申し込みをしていなかった。締め切りは15日。危ない危ない。気合を入れて参加申込書を書く。50分もかかってしまった。大誤算

■梅雨明け
 よかった、よかった。

■部品加工機
 
今回の主力の加工機は
 
miniCNC+ JMM-TOOLKCAM4
JMM−TOOLの正式ライセンス1号をゲット。JINさんはすごいや。こんなソフトをサクット作ってしまうとは...

■構成

 今回の構成を考えてみる。3日で作ることを考えると、開発項目を絞らなくてはいけない
フレームは吉村さんに作って頂いた MF専用ブラケット、KHR-1の流用、オリジナルが考えられる。 アクチュエータは近藤科学のICS-2346を選択した。CPUユニットはオリジナルか姫路ソフトワークス近藤科学のKHR-1の流用を考えている。今週は賞品で頂いた姫路ソフトワークスでシステムを構成してみよう。
■エントリー完了(18:34)
 早い。事務局からメールが届いた。エントリー番号「39」いい番号である。ついている。
2004年7月14日(水曜日)
■このペースじゃ無理(11:06)
 真夜中に中村博士のサポートを受け開発環境が整いました。お忙しい中ありがとうございました。しかし、どう考えても今のペースでは破綻している。ここは思い切って軌道修正をおこなう必要がありそうだ。

■軌道修正
 金曜日の飛行機の時間を考えると、
タイムリミットは明日の24時。その時までに無線で歩行ができていれば、あとは現地でなんとかなる。まずは、オリジナルのCPUボードで保険を作るしかない。部品加工3時間、機体の組み上げを3時間、電気配線3時間、基本ソフト移植3時間、モーション作成3時間。それぞれの工程の間に1時間30分の睡眠をいれるとすると... おーなんとかなるじゃん。できるとわかれば話は早い。頑張るしかない

■腹が減っては戦はできん(11:25)
 早速休憩。まずは昼食。

■電池パックを探そう(11;43)
 昼食終了。そー言えば、最近電池パックを見かけていない。どこかにしまいこんだままだ。まずは、電池パックの捜索を始めよう。

■電池パック発見(12:01)
 電池パックを探すのに一苦労。全ての収納ボックスを開けても見つからず。「これは秋葉原に行ったほうが早いかな」と思い始めた時、「あっ、そうだ最後に使ったのは静岡のホビーショーだ」。思った通り旅行バックの中にあるのを発見。一件落着

■組み立て完了。(14:30)
 まだ、足裏とか装甲パネルを削りだしていないがフレームを組み上げる。サーボは全部新品のICS-2346。手は2年前にプレゼントされた吉村スペシャル。軸構成は変えていない。作業時間2時間30分。貯金ができた。
■電気配線開始(14;40)
 ホームページ更新終了。調子がいいので仮眠はとらずに配線作業に取り掛かる。予定終了時間17:00。と書いたところで、吉村さんから電話。やる気を分けてもらいました。

■3時のおやつ(15:00)
 電話を切ったら丁度3時。腹が減っては戦ができん。アイスでも食べよう。
■動力パイプ配線完了(16:59)
 疲れた。予定通り動力パイプの配線を終了した。ちょっとでも気を許すと腑抜けになってしまいそうだ。集中、集中。
 今までのMFシリーズは外観優先で内股に配線を通していたが、歩くときに左足と右足の配線が接触してしまうことが多々あった。今回は思い切って外側を通してみた。理想はマジンガーのような見えない配線なのだろうが、時間と気力がない。とりあえず、この配線で週末を乗り切って問題点を抽出する。

さあ、次は配線の確認とサーボの原点出し。目標終了時刻18:30。
■確認終了(18:30)
 配線の確認とサーボの原点出しの作業を終了。

■自立(18:55)
 オリジナルプラットフォームはMetallicFighterシリーズで共通であるため、ソフトの移植は簡単。今回は足のサーボを一箇所だけ取り付け方向を逆にしたのでプログラム中の宣言文を2箇所だけ修正する。あっという間にソフトの移植完了。早速モーション作り。まずはファイティングポーズ。ついにMF6が大地に立つ。この瞬間は何度味わっても感動する。
■次の目標
 次の目標は歩行である。ここが最大の難関。博多では2325RとKHR-1でチームを組むので足を引っ張らないように頑張らねば・・・ そのためには機動力は最重点項目。さあやるか。目標は22時まで直進歩行完成。
 目標の立て方が厳しすぎる。勘弁してくれー。  By Metallic Fighter

■あーあ(22:27
 気が付いたら4時間もテレビを見てしまった。情けない。しかも疲れが蓄積。こういうときはスパット気持ちを切り替えよう。寝ることにする。起床予定時刻は午前1時...
2004年7月15日(木曜日)
■朝日がまぶしい(6:30)
 何時に起きたかは問題ではない。やる気が復活しているかが重要。大丈夫だ。コンディションはオールグリーン。

■寂しそうなMetallicFighter5
 「MF5どうしたんだ、元気ないじゃないか」
 「足裏とられちゃいました
 「...」
すまん、新しい足裏を削る時間がない。

■メタリック4兄弟
 現存するMetallicFighterはMF3とMF5とMF6とJr.MFの4機。仲がいいんだか悪いんだか。
2004年7月20日(水曜日)
■九州に行ってよかった
 先週末はロボスクエア杯に参加するために博多に行ってきた。九大チームの実力は高いレベルを維持していた。不知火も安定した実力を出していた。ずいぶん差がついてしまったことを実感。有意義な時間を過ごせた。まさかマウスの神様である井谷さんにお会いするとは...

■負けてはいられない

 諦めたら終わり。実力の差は埋めればいい。彼らが進歩をしたしたのは事実だが、自分がサボっていたのも事実。初心に返って努力あるのみ。とりあえず、必要なものを購入。
2004年7月30日(金曜日)
■第6回RoboOne大会
 8月7日、8日は第6回RoboOne大会。あと一週間、気合がはいってきた。メタリックファイターは順調に仕上がってきている。参加ロボットは125台、勝利をつかみ取れるロボットはたった1台。優勝して以来、薄れていた勝利への執念が復活。全力でいく。

■プロジェクトX展
 夏休みの期間中、東京ドームシティでプロジェクトX展が開かれている。イベントの一環としてロボットのステージライブショーが開催される。そのスケジュールを見るとRoboOne大会の次の日の8月9日、10日はRoboOne委員会が主催者。
 メタリックファイターは2日目に出場する。対戦相手は2325RX、ARIUS、HAJIME Robot。今から楽しみである。ガチンコバトル、全力でいく。(第1試合は11時から)
2004年7月31日(土曜日)
■今だから...
 順調に仕上がっていたいたMetallicFighterを0リセットすることにした。
 今頃?今だから...
 私の場合、ロボット製作はあくまでも趣味。こだわりを捨てて妥協したら趣味ではない。
 朝から小人さんたち総動員。削って削って削りまくる。楽しいー。面白すぎる。
 部品削るだけで大満足。

 大会が終わったら小人さんたちの使い方をUPします。お楽しみに。

1998年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1999年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2000年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

Eiichiro Morinaga E-mail morinaga@big.or.jp

BBS