前の話 次の話 目次へ 感想はこちらへ

第22話 サマーダイアリーB面


「久しぶりー」
「うわめっちゃ焼けてる」
「今年はほんま暑いよね」

 夏休みの半分が終わり、今日は登校日。
 静かだった校内も、一気に女生徒たちで賑わっている。

 とはいえ校長の話だの、ホームルームだのは皆興味はない。
 主な目的は、文化祭準備の見極めである。
 九月の二週間で間に合わなさそうなら、夏休み中も出てこなければならないが……。

「え、劇やるの!?」

 3-5の教室で、立火は今さらながら驚いていた。
 受験生は軽めの出し物にするのが普通なのに。
 首謀者である漫研部長の未波みなみが、眼鏡を光らせちっちっと指を振る。

「負担は軽くするから大丈夫。演目はチャンバラや!」
「ほー、チャンバラ……」
「適当に刀振り回すだけでそれっぽくなるやろ? セリフも最小限に留めるから」
「それで未波、脚本はできたの?」

 実行委員の子に聞かれ、未波は教壇で高らかに語り出した。

「時は西暦2205年!」
『おいおい』
『?』

 クラスの四分の一が上の反応、残りが下の反応だった。
 下側に入る景子が、疑問符を浮かべて未波へ尋ねる。

「え、未来世界? SFやったん?」
「いやー、刀剣乱舞って知らない? 結構社会現象になってると思うんやけど」
「何や、アニメかゲームの話か。これやからオタクは」
「オ、オタクを侮辱するな! オタクは既に市民権を得てるんや!」

 しかし当のオタク仲間からも、未波へは苦言が飛ぶ。

「堅気の人が見る文化祭で刀ミュごっこはちょっと……」
「だ、大丈夫、知らない人にはただのチャンバラとしか見えへんようにするから!
 てことで立火は主演やで」
「うぐぐ。何でもやるって言うてもうたしなあ……」

 とりあえず、一度稽古をしてみることになった。
 皆が机を寄せる中、立火は渡されたコスプレ衣装に着替える。
 まあ衣装を着て何かするのは慣れてはいるが……。

「何で白髪のウィッグなん? よっぽど苦労してんの?」
「これは銀髪! ほら、台詞読んでみて。飄々とした感じで」
「『よっ、鶴丸国永や。人生には驚きが必要やで』」
「うおおおい! 大阪弁の鶴さんなんていないから!」
「私に東京弁を喋れいうんか!?」
「何でもする言うたやろ!」
「くそう……」

 とはいえチャンバラ自体は結構面白く、土産物屋で売ってそうな木刀を手に、級友たちと一緒に適当な殺陣が繰り広げられる。

「ちぇあ! ちょあ! 驚いたか?」
「ぐあああー……って未波、こっちの衣装はないの?」

 敵役を引き受けた景子に聞かれ、未波は腕を組んで考え込んだ。

「元ネタは鎧兜なんやけど、さすがに用意するのは無理やな。シーツでもかぶるか……」
「それでチャンバラって辛いんやけど!」
「うーん、二学期までに考えとく。じゃあもう一回最初からー」
「ははは、じじいには重労働だなあ」

 ノリがいい子は元ネタを知っているのだろう。
 一時間ほどの練習で結構形になり、これなら夏休みを潰す必要なしと満足な未波である。
 と、教室の入口で、隣のクラスの子が覗いてるのに気づく。

「あ、木ノ川さん」
「立火が鶴さんねえ……」
「うわ、とうらぶ知ってるの!? 推し刀は!?」
「去年やってたけど、周回が辛くてやめた」
「ありゃ残念」
「何で最近のゲームって周回ばっかさせるんや! そんなに私を苦しめたいの!?」
「まあ、それがないとすぐ終わるからね。必要悪なんや……」
「桜夜、どないしたん?」

 練習が一段落ついて近づいてきた立火に、相方は用件を告げる。

「うちのたこ焼き喫茶用に、おばあちゃんとこで練習させてほしいんやけど。今日家にいる?」
「おるでー。お前が焼くんやろかって心配してたけど」
「焼くのは他の子! どーせ私は、前やったとき黒焦げにしましたよ」
「なら安心や。ま、桜夜は給仕の方が似合ってるで」
「う、うん」

 少し嬉しそうに、桜夜は自分のクラスに戻っていった。
 未波がニヤニヤしながらそれを見送る。

「相変わらず仲の良いことで。ところでどう? この役」
「鶴丸さんやったっけ? なかなかええこと言うてはるわ。確かに驚きのない人生なんておもろないな」
「気に入ってくれた!? フィギュア見せてあげようか!? ミュージカル行かへん!?」
「落ち着け!」


 *   *   *


 縁日を行う1-3では、輪投げ、的当ての他にもう一つ欲しいという話になった。

「縁日といえば金魚すくいやけど」
「生き物を扱うのはちょっと……」
「水風船釣りとかは?」
「校内で割れたらトラブルになりそう」
「はいはい! うち、スーパーボールすくいが面白かったで!」

 勇魚の実体験に皆も同意し、スーパーボールとポイが安いところを探すことにした。
 空気状態の花歩は少し焦る。

(わ、私も何か意見言って目立ちたい……)
「あと、輪投げと的当ての景品やけど……」
「はいはいはい!」
「はい、丘本さん」
「駄菓子なんてええと思う!」
「うん、王道やな」
(ぐふっ、普通すぎた)

 しかし普通ゆえに受け入れられ、有志が駄菓子屋に行ってみるという結論で、その日の話は終わった。
 今日は部活もないので、花歩と勇魚は帰りがけに隣のクラスを見に行く。
 と、なぜか夕理が実行委員らしき子に食って掛かっている。

「私だけ仕事がないとはどういうことや!」
「いや、みんな仲いい子と作業してるから……。天名さんはゆっくり休んでて……」
「サボりなんて許されるわけないやろ! 全体計画と作業割り当てを見せて。何としても私の仕事を見つけるから」
(めんどくさい人やなあ……)
「ゆ、夕理ちゃ~ん」

 花歩が恐る恐る声をかけると、夕理は話を中断して廊下に来てくれた。
 解放された実行委員はほっとしている。

「夕ちゃんとこは何するん?」
「迷路やって」

 確かに、何人かの生徒が段ボールでサンプルらしきものを作っている。
 義務感で参加しているだけの夕理は、興味なさそうに別の話題に移った。

「仕事の後で行きたいとこあるから、花歩はちょっと付き合って」
「え、私?」
「夕ちゃん!? うちは!?」
「大阪らしい曲の取材に行くんや。作曲だけで精一杯やから、作詞は全部花歩に任せる」

 まだ難航しているようだった。
 大阪らしい歌詞というのも難しそうだし、花歩も確かに取材が要るかもしれない。
 一人ハブられた勇魚が涙目で食い下がる。

「うちも行きたい! 衣装の参考に!」
FFFフラワーフィッシュフレンドの衣装もまだやのに、次を考えてる場合とちゃうやろ。
 それに宿題進んでへんって合宿で言うてたけど、その後どうなんや!」
「ううっ、実はあんまり……」
「なら帰って勉強する!」
「ハイ……」

 姫水も忙しいようなので、勇魚はとぼとぼと一人で帰っていった。
 花歩が薄い横目を夕理へ向ける。

「夕理ちゃん、まだ勇魚ちゃんのこと苦手?」
「ち、ちゃうっ、ほんまに宿題が心配やっただけで!」
「ならええけど、下の名前で呼ぶ約束、忘れてへんよね?」
「分かってるってば! とにかくどこかで待ってて」
「じゃあ、ちょっと体育館行ってるね」

 そこは文化祭当日のステージの場所。
 同じ舞台に立って、今度こそ勇魚と夕理を仲良くさせるのだ。


 *   *   *


 小都子が廊下に出ると、帰宅する晴と出くわした。

「あれ、二組は準備はええの?」
「討論会やからな。大きな作業はない」
「ずいぶん真面目なことするんやねえ」
「テーマは熱いで。大阪都構想について」
「え……」

 言葉に詰まる小都子に、さらにセンシティブなテーマが続く。

「大阪維新の会の評価について、インバウンドの観光公害について」
「こ、高校生がそんなんやって大丈夫?」
「担任は渋ってたけど、盛り上がるならええやろ」
(荒れるって言うんやないやろか……)

 帰っていく晴を見送ってから、本来の目的を思い出す。
 先日晴に言われたからではないが、姫水と話しに行くのだった。

「藤上さーん、先輩が来てはるでー」

 傍目にも活気のある1-6で、呼ばれた姫水はにこやかに寄ってきた。

「小都子先輩。どうされました?」
「準備中にごめんね。うちのクラスもお化け屋敷でかぶったやろ? ちょっと偵察にって」
「そういうことでしたか。うちは結構本格的にやるつもりですよ」

 姫水の言葉に、近くにいた六組の生徒もやる気満々でうなずく。

「なんたって我がクラスには藤上さんがいますから!」
「藤上さんに会えるんやったら、夏休み中毎日準備でもええで!」
「もう、みんな大げさなんだから。とにかく、人の心を動かす恐怖を全力で実現します」
「そ、そうなんや。姫水ちゃんもお化けをやるの?」
「はい。勇魚ちゃんのおかげで、演技を解禁できましたから」

 そう言った直後、姫水のいきなり表情が変わった。
 虚ろな目、だらんと開いた口で、地獄の底からのような声が響く。

「腕……私の腕、どこ……?」
「ひ、姫水ちゃん?」

 上手に右腕を隠した姿は、本当に腕が千切れているように見えた。
 周りから感動の視線を浴びながら、後ずさる小都子にじりじり近寄っていく。

「ねえ、あなたが切ったんじゃない……。鉈でザクリと……どんな感触だった……? 私の血、温かかった……?」
「あ、あのね姫水ちゃん、そのへんで」
「返してよ……私の腕……ねえ返して……返せェェェェェェ!!!」
「いやああああああ!!」


「――というわけで、私たちに勝ち目は全くなさそうや」

 2-3に戻った小都子は、悲しい報告をするしかなかった。
 クラスメイトたちは顔を見合わせながら、善後策を協議する。

「一年生に負けるのは嫌やなあ。他の出し物にする?」
「でも今から新しく考えるのも……今日来てへん子もいるし……」
「お化け屋敷自体は変えないとしても、何か差別化できたらええんやけどね」

 小都子の言葉に、忍の頭にアイデアが浮かんだ。
 少し恥ずかしいが、クラスのためと思って発言する。

「か、可愛い系にしたらどうやろ」
「可愛いお化け屋敷?」
「カボチャのお化けとか、魔女とか……ハロウィンみたいな感じで」
「おっ、ええんやない? 秋やし」
「でもハロウィンって十月じゃ……」
「どうせ日本人はハロウィンの正確な日付なんて覚えてへんから!」

 話しながら、全員の目が小都子へと向く。
 当人は少し考えてから、柔らかく微笑んだ。

「うん、ええ考えやと思う。
 姫水ちゃんのとこでショックを受けすぎた人には、癒されますよって宣伝できるしね」
「よし、その方向で!」
「トリックオアトリート!」

 全員が準備にかかる中、小都子は友人にくすくす笑いかける。

「忍、意外と可愛い趣味なんやねえ」
「わ、私の趣味とちゃうわ! ただ三組のピンチに役立てればと……」
「ふふ、はいはい」


 *   *   *


 強引に得た仕事を終え、夕理が体育館へ行く途中、開け放しの五組につい目が向いた。
 クイズ大会をすると聞いたが、特に作業はしていないようだ。
 つかさは久しぶりに会った友達とだべっている。
 数瞬の間に目が合ってしまい、先ほどの夕理と同様、話を中断して廊下に来てくれた。

「夕理、帰るの?」
「これから大阪っぽいとこへ取材に行くねん。花歩と一緒に」
「え、例の大阪曲? あはは、もう完全にデートする仲やな」
「デ、デートとちゃうし!」

 一瞬むきになった夕理は、少し深呼吸してから小声で聞く。

「人のことを言う前に、そっちはどうなんや。本命とは」
「あー……いつも通りな感じ」

 つかさの顔から余裕が消え、自虐的な笑みに変わる。
 要は何も進展していない、ということだ。

(進展しないだけならええんやけど……)

 演技を解禁して以来、姫水はプロ意識も取り戻したように、前にも増して真剣に練習している。
 それは良いことなのだけど、休んでばかりのつかさに対し、好感度がどんどん下がっていないだろうか……。

「な、夏なんやから、もっと積極的にならなあかんやろ!」
「あはは、夕理からそんなこと言われる立場になるとはなあ」
「真面目に考えて!」
「分かってるけど……花火にも誘えへんかったし」

 つかさにはもう笑みもなく、拗ねたように視線を落とす。

「さっきも六組を覗きに行ったけど、大勢に囲まれてて、あたしが入り込む余地なんかどこにもなくて……。
 ……なんか一周回って、あいつのこと嫌いになりそう」
「それはただの逆恨みやろ……」
「そうやな……」

 自分の臆病さが悪いことくらい、つかさだって分かっている。
 顔を上げて、ぱしんと軽く両頬を叩いた。

「うん、よし。夏休みが終わるまでに、一緒にプールに行くのを目標にする!」
「そ、そう。二人だけで?」
「いやいや、さすがに無理やから部のみんなでや。……我ながら低い目標やなあ」
「そ、そんなことないっ。私も、行った方がよければ行くから!」
「んー、まあ流れ次第でね」

 何とか笑顔を回復し、それじゃね、とつかさはお喋りに戻っていった。

 プールと聞くと、夕理は三年前の夏を思い出す。
 夏のプールなんて浮かれトンチキが行くところと思っていたのに、つかさに連れて行ってもらって手の平を返した。
 一緒に水に浸かるだけで、あんなに楽しいとは思わなかった。
 姫水のおまけ程度でもいいから、あの時の楽しさを、もう一度望むのは許されるだろうか……。


 *   *   *


 運動部も休みのようで、誰もいない体育館のステージに、花歩は一人立っていた。
 夏休みの練習の結果、技術的にはまあまあ上達してきた。
 あとは芽生に言われた通り、メンタル面も克服せねばならない。

(ここに当日は大勢のお客さんがいて、その前で歌って踊るんや)
(緊張せず、練習通りにできるかなあ)
(ううう、考えただけで胃が痛い)
「花歩」

 呼びに来た夕理が、ステージに上がって隣に立つ。
 何でこんなところにいるのか、言わずとも分かってくれたようだった。

「夕理ちゃんは、もう三回もライブしてるんやな。緊張したことはないの?」
「全然。緊張なんて心の弱い奴がすることや」
「参考にならへんなあ」
「……佐々木さんもいるんや、大丈夫やろ」

 夕理は何か複雑な顔をしていたが、花歩は素直に受け取ることにする。

「ん、そうやね! 勇魚ちゃんも一緒にデビューなのは、ほんま心強い」
「……うん」
「それで取材ってどこ行くん?」
「大阪らしい場所」
「って言うたら」


 *   *   *


「グリコ!」

 例のポーズを取る花歩を、夕理は呆れ半分で写真に撮る。
 ここは言わずと知れた道頓堀。
 川にかかる戎橋の上は、真夏でも観光客で賑わっていた。

「外国人ばっかになったとか言われるけど、割と日本人もいるよね」
「そうやな……」
「言うても、中韓の人は見ても分からへんけど」
「うん……」
「夕理ちゃん、取材に来たんやろ!」

 暑さと人混みでうんざりしている夕理を立たせて、花歩もスマホを構える。

「ほらポーズ! アホにならないと、大阪らしさは身につかへんで!」
「あーもう! 勝手に撮ればええやろ!」



 ヤケになって両手を上げる夕理を、遠慮なく画像に残した。
 後で部の皆にも送っておこう……と企む花歩に、ヤケついでの夕理が欲望に忠実に言う。

「暑いしお腹減った! 取材の前にお昼や!」
「なら、そこ入る?」

 花歩が指さした先では、巨大な蟹の看板がうごめいている。
 かに道楽に高校生の財布で入れるわけがなく、夕理は恨めしそうな目を向ける。

「誰が払うんや誰が」
「あはは。いつか大人になって稼いだら、また二人で来られたらええね」
「う……うん」

 それは大人になっても友達でいてくれると、そういうことなのだろうか。
 花歩はさらりとこういうことを言うから困る。


 敢えて観光客向けの店に入り、お好み焼きと串揚げを食べながら取り留めなく話す。
 話は自然と、二週間後の全国大会のことになった。

「負けて良かったとは断じて言わへんけど、観戦だけでいいのは気楽やね」
「志が低い!」

 ドン!と空のグラスをテーブルに置く夕理に、花歩は瓶からオレンジジュースを注ぐ。

「まあまあ、一杯どうぞ。夕理ちゃんはどこが優勝すると思う?」
「そういう予断を与えるのは――」
「投票先はちゃんと自分で決めるってば。こういう雑談ができるのも今だけやろ」
「……順当やったら東京地区トップのとこやろな」
「あの強そうな名前の!」

 私立帝央ていおう学園『クイーン・レイ』。
 花歩も地区予選の動画を見たが、とにかく全てにおいて最高水準だった。
 逆に言うと尖った特色はなく、動画だけでは強さがピンと来なかった花歩に、夕理は分かりやすく例える。

「要は藤上さんと同レベルの子が九人いるグループや」
「うわ納得した。音ノ木坂よりも上なんやもんなあ」
「というか、ここ数年の音ノ木坂はあんまり強くない」
「そうなの? 姫水ちゃんの知り合いがいるから、全国見に行く時に会うらしいで」
「ふうん」

 あまり興味がなさそうな夕理に、花歩はこの話題は諦める。
 勇魚と仲良くなれたら次は姫水といきたいところだが、なかなか難しそうだ。

「前回優勝したとこは今回はどうなの?」
「Aqours? どうなんやろな。批判意見もよく見かける。
『あの九人こそがAqoursだったのに。六人になるなら応援しない』って」
「うわあ。そんなん本当のファンとちゃうやろ!」

 エビの串揚げをかじりながら、花歩は憤ってジュースをあおる。
 夕理もお好み焼きを口に運びつつ、周りからはクダ巻いてる酔っ払いみたいに見えないか、少々不安である。

(私たち、平日の昼間から何してるんやろな)

 でも賑やかな店内で、二人でこうしているのも悪くなかった。
 こんなの、夏休みだけの特権なのだから。


 *   *   *


 食い倒れ人形の土産物屋。
 づぼらやのフグの看板。
 そして遊覧船で低い橋をくぐりながら、道頓堀川を一巡り。
 最後にドンキホーテに入り、派手なエビスの看板をぐるりと囲む、大阪らしい観覧車に二人で乗り込む。

「どう、曲は浮かびそう?」

 眼下に先ほどの船を眺めつつ、登っていくゴンドラで花歩は尋ねた。
 遠くにはハルカスや通天閣も見えてくる。

「曲自体のイメージはとっくにあるんや」
「え、そうなの!?」
「コミカルでノリのいい曲。大阪らしい言うたら、結局そういうのになると思う」
「まあ、言われてみればそうやな」
「でも、大阪が嫌いな私が書いても、曲に魂は入らへんから……」

 かなりの高度に上がったところで、振り向くと後ろの景色も見えた。
 取り壊し中のビルが目に入る。
 道頓堀から一歩入った裏側は、お世辞にも綺麗とは言いがたく、夕理は眉をひそめる。
 花歩はそれに気づかず、隣で腕を組んでいた。

「うーん、やっぱり勇魚ちゃんも来てもらった方が良かったかなあ。
 私より勇魚ちゃんの方が大阪ぽいしね」
「……佐々木さんと、ちゃんと仲良くなれるやろか」

 二人きりの空の上で、狭いゴンドラにぽつりと流れた言葉に、花歩は意外そうに横を向いた。

「夕理ちゃん?」
「デビューしたら、下の名前で呼ぶ約束は守る。
 でも、呼ぶだけで魂が入ってへんなら何の意味もあらへん」
「それは……」
「佐々木さんがいい人で、スクールアイドルにも一生懸命なのは頭では分かってる。
 分かってるけど……私はちゃんと、あの子を好きになれるやろか」

 ゴンドラは頂上を越えて、下界へ降り始めた。
 花歩は生真面目な友達を、暖かな目で見つめている。

「そんなこと気にしてたんや」
「……我ながらアホやと思う」
「でも、仲良くなりたいって思ってるからこそやろ」

 嬉しそうな花歩の手が、夕理の手を強く握った。

「大丈夫! 私とだって最初はああやったのに、今はこうしてデートしてるやないか!」
「デートとはちゃうけど!」
「そうやって真剣に考えてくれてるだけで、もう勇魚ちゃんとは友達やって思うよ」

 微笑む花歩に、夕理は照れたように眼下の道頓堀を見る。
 好きになれる部分から好きになればいい。柚のときにそうだったように。
 そして大阪的な勇魚を好きになれるなら、大阪そのものだって――。


「曲、書けそうや」

 ゴンドラから降り、再び雑踏に舞い戻りながら、夕理は吹っ切れたように言った。
 楽しそうに行き交う人たちの中で、それが移ったように花歩も笑う。

「歌詞の方は心配いらへんよ! 私は元から、賑やかで楽しい大阪が大好きやから」
「そこまで言うんやったら、期待しとくで」

 すっかり作詞作曲コンビの二人は、商店街を通って難波駅へと帰っていく。
 最後に花歩が、いたずらっぽく提案した。

「その調子で桜夜先輩のことも好きになったら?」
「世の中には限度ってものがあるんや!」


 *   *   *


 その夜、さっそくバイオリンの音源が送信されてきた。
 イヤホンで聞いた花歩は思わず口ずさむ。

「うーーー、マンボ!」
「何やねん突然」
「いや、そんな感じの曲やったから」

 芽生に照れ笑いを返しながら、メロディを何度も聞き込んだ。
 この曲を京都で披露する頃には、勇魚と夕理は親友になり、自分は部長と同じ舞台にいるのだ。

 きっと何の問題もなく、団結したWestaがそこにあると信じて疑わず。
 未来に向けて、花歩は最初のフレーズを考え出した。



前の話 次の話 目次へ 感想はこちらへ