前の話 次の話 目次へ 感想はこちらへ

「よし、練習してくるで!」

 ゴールデンウィーク最初の日。トレーニングウェアに着替えた花歩は、自分の部屋で気合を入れた。
 家族旅行は連休後半なので、今日から三日間は特に予定はない。
 双子の妹が少し呆れた顔で見ている。

「初日から自主練? 休みの日は素直に休んだら?」
「ふっふっふっ、初日だからこそ敢えてやねん。いかにも努力家って感じがするやろ!」
「まあ、花歩がそれで満足ならええけど」

 おどけてはいるものの、内心では花歩も少し焦っている。

(つかさちゃん達は次のライブに出て経験を積んで……
 私はその間も補欠で裏方。
 何もしなかったら離される一方や)

 置き去りにならないよう、部長が自分の時間を割いて特訓したりもしてくれている。
 だが今度からはそこに勇魚も加わる。花歩ばかりを見てはいられなくなるのだ。
 部長の意には反するかもしれないが、できる限り自分で努力するしかない。

「じゃ、公園行ってくる」
「無理したらあかんでー」

 妹の声に頷いて、花歩は外へと飛び出した。
 少し屈伸して、長居公園へとランニングを始める。

(勇魚ちゃんと姫水ちゃんはもう伊勢やろか)

 見上げた東の空は、抜けるように晴れ渡っていた。


 *   *   *


「姫ちゃん、こっちこっちー!」
「ひめちゃーん!」

 勇魚と汐里の姉妹が、火除橋の前で手を振っている。
 手を振り返す姫水は、連れてきてくれた二人の大人に目を向ける。
 ここは三重県の伊勢神宮。
 朝から車を飛ばしてやってきた佐々木家は、しきたり通りまずは外宮から参拝していた。

「すみません、家族だんらんの場にお邪魔してしまって」
「何言うてるんや、姫水ちゃんはうちの娘みたいなもんやで」
「こーんな小さい時から知ってんねんから」

 勇魚の両親は朗らかに笑いながら、親指と人差し指で小さな距離を作る。
 微笑む姫水も、幼い頃の記憶は持っている。
 物心ついた時から、よく可愛がってもらっていた、それを記録として覚えてはいるが――
 そんな恩人ですら、今の姫水には現実味を感じられなかった。

「この先はトイレないみたいやで」
「お父ちゃんちょっと行ってくるわ。汐里は平気か?」
「しおりもいくー」
「ほなお母ちゃんと行こか」

 三人が用を足しに行き、待っている勇魚の前で、姫水はぽつりとこぼす。

「私みたいな薄情な人間を、ここの神様は許してくれるのかな……」
「姫ちゃん」

 連休早々ブルーになっている幼なじみの顔を、勇魚は下から覗き込む。

「病気のこと、やっぱり周りには話したくない?」
「………」
「部のみんなもクラスのみんなも、正直に言うたらちゃんと受け入れてくれると思うで」
「それは……」
「お医者さんも言うてたやないか。これは脳の風邪みたいなもので、姫ちゃんのせいとはちゃうって。風邪引いたら誰でもそう言うやろ?」

 姫水は苦しそうに俯く。
 逆に、言わないなら周りを騙しているということだ。
 自分ではWestaの皆に仲間の情などないのに、仲間の仮面をかぶっている。
 結局やっていることは、東京にいた頃と何も変わらない、けど――

「……ごめんね勇魚ちゃん。私、我がままばかりで」
「……そっか」

 たとえ表面的でも、平穏な学校生活を崩したくない。
 長年身に付いた演技を、続けている方が楽なのだ……それを止めるのが怖い。

「ごめんなさい……」
「だったらせめて、罪悪感持つのはやめよ? 精神衛生上よくないで!」
「……うん……」
「神様に告白して、あとは開き直っといたらええんや! いつかただの笑い話になるやろ!」

 明るく話す勇魚に、何か答えようとしたところで、家族が戻ってきた。
 いつものように笑顔を作って、ごく自然に火除橋を渡っていく。
 勇魚に言われた通り、今日のところは伊勢の主神に許しを請おう。
 天照大神。我慢の限度を越えると天岩戸にお隠れになるので、そうなる前に何とかしないとだけど……。


 *   *   *


 大阪城の北東にある大阪ビジネスパーク。
 そのビルの一角で、午前の講習を終えた立火と桜夜は、やつれた顔で昼食に出た。

「私はもうあかん、後は立火に任せた……」
「まだ半日しか経ってへんやろ! これが七日間あるんやで!」
「ううう……他のみんなは休日を楽しんでるのに……」
「何言うてんねん、一番大変なのは小都子やろ」
「あー……お父さんの後援会の旅行だっけ」

 行きたくもないイベントに付き合わされている後輩を思い、二人の心はしゅんとなる。
 今頃は支持者のおっちゃんおばちゃんに囲まれて、愛想笑いを浮かべているのだろう。

「小都子って大人ウケ良さそうやもんなあ」
「あいつの苦労を考えたら、私らなんてしょせん自分のためにやってる事やで!」
「しゃあない、午後も頑張ろ……。お昼どうする? 京橋まで行く?」
「せっかく来たんやから、そのへんで探してみよか」

 そう言ってエスカレーターを降りる二人は、先ほどから自分たちに注がれていた視線に気付かなかった。
 壁の陰で、二人の女子高生が小声で話している。



「あれが住之江女子の部長と副部長か」
「同じビルで講習とはラッキーやったな。どうする暁子?」
「ま、連休中に一度挨拶しとこか」

 暁子あきこと呼ばれた眼鏡の女生徒は、フレームを持ち上げると不敵に笑った。

「うちの予備予選突破のためには、Westaさんには叩き落とされてもらわなあかんからね」


 *   *   *


「ちーっす」
「おひさー」

 連休三日目。つかさは中学時代の友達と会っていた。
 うち二人は住之江女子だが、三人は別の高校へ進んだので、ひと月ぶりの再会である。

「それにしても、つかさがスクールアイドルとはねえ」
「ま、カロリー消費もええしね。あたしこれ頼もーっと」

 ファミレスの六人席で、つかさはメニューの大きなパフェを遠慮なく指し示す。

「くそっ、ええなあ。こっちは高校入ってから体重増えちゃって……」
「運動をせえや運動を」
「今度ライブやるんやろ? 見に行っていい?」
「ええでええで、一緒につかさの晴れ姿を笑ってあげよ」

 と、右隣に座るあきらが勝手に許可する。彼女は高校でも同じクラスになったので、付き合いは一番深い。
 つかさも軽く笑って返した。

「笑いたければどーぞ。そう大したもんでもないけどね」
「でも大勢の前で歌って踊ってやろ? つかさって度胸あるんやなあ」
「べっつにー……たかが部活やし、失敗したってどうって事でもないやろ」

 店員を呼んで注文を伝え、ドリンクバーで飲み物を調達した後も、話題は引き続きつかさの部活だった。

「なんか裏話とかないの? アイドルならではのドロドロとか」
「何を期待しとんねん。まあ、敢えて言うなら……」

 カフェオレを喉に流し込んでから、つかさは軽くため息をつく。

「あたしの後から、やたらハイスペックな女が入部してきてさあ。ちょっとやり辛いっていうか……」
「あー、そういうの嫌やな」
「んん? それ藤上さんのこと?」

 左隣の奈々がジュース片手に突っ込む。
 彼女は同じ学校だが、クラスはつかさとは別で、そのクラスとは――

「そういや奈々は六組やったっけ」
「藤上さんめっちゃいい人やで! うちのクラス、ほぼ藤上さんファンクラブ状態やねん」
「うわあ……それもどうなの」
「えー? 話せば誰でもそうなるって! つかさも毛嫌いしないで仲良くしたら?」
「別に毛嫌いはしてへんけどさあ……」

 他の子たちも興味を引かれたのか、話は姫水のことに移っていく。
 つかさも適当に相槌を打ちつつ、先ほどの言葉を反芻する。

(仲良くなんて……まあ、もし向こうがそうしたいなら構へんけど……)
(あたし遊ぶところ一杯知ってるし、藤上さん連れてってあげてもいいし……)
(それで二人で遊んで……お揃いのアクセ買ったり……とか……)

 妄想にふけっているつかさを怪訝に見ていた晶が、思い出したように事実をバラす。

「そういやつかさ、藤上さんに見とれたって言うてたよね」
「はあ!? い、言うたっけそんな事!? 記憶違いとちゃう!?」
「いやいや、先週の話やろ。何そのごまかし方」
「へぇ~、私らも詳しく聞きたいなぁ~」
「いや、ちょっ……」

 他の全員から詰め寄られ、結局散々にいじられる羽目になった。

(くそっ、それもこれも藤上さんのせいや!)
(やっぱり、あんな奴と仲良くできひんわ!)

 自分でも逆恨みと思いつつ、憮然としながらつかさの連休は過ぎていく。


 *   *   *


「というわけで連休の谷間やけど! みんなご無沙汰やねえええ!」

 平日。大喜びで部室に飛び込んできた桜夜に、花歩たちは少し引く。

「テ、テンション高いですね……」
「いやあ部活って楽しいなあ! 連休なんて二度と来なければいいのに!」
「現実逃避しても、明後日からはまた講習やからな」
「ぐおおお……」

 五人の部員の前で桜夜が苦悩しているところへ、遅れてつかさが入ってくる。

「ちわーっす。あれ、まだ全員来てへんの」
「小都子と勇魚は恒例の衣装替えやで」
「そういやしてませんでしたね」
「彩谷さん。それ伊勢のお土産だから、良かったらどうぞ」
「え、あ、ありがと」

 机の上の高級海老せんべいを姫水に指し示され、つかさは少しぎくしゃくと、小都子の魔法瓶からお茶を入れる。
 せんべいをかじっている夕理の隣に座り、お茶を飲んで一息ついた。

「ミュシャはもう行ったの?」
「まだや。明後日に行くことになった」
「そっか。楽しんできてね」
「う、うん……小都子先輩に迷惑かけへんようにせな……」

 自信のなさそうな夕理に、花歩が横から首を伸ばす。

「ま、私も一緒やから! 夕理ちゃんは大船に乗ったつもりでええよ」
「花歩かあ……」
「ちょっと不安やな……」
「何でやねん!」


「次に鳥羽のミキモト真珠島てとこへ行きまして! 海女さんが真珠取りの実演してくれはって、めっちゃカッコ良くて! あと水族館のダイオウグソクムシが……」
「そ、そう。あのね勇魚ちゃん、もう少し小さい声で……」
「あ、はい! すみません!」

 困り笑いを浮かべながら、小都子は資料室の扉を開ける。
 これで五人目。そしておそらく最後だろう。
 これまでの四人のことを思い出しながら、小さな一年生を部屋へ招き入れる。

「うちのサイズに合うのあるでしょうか?」
「確か初代のメンバーに、同じくらいの背丈の人がいたはずや。少し待っててね」

 小都子は積まれた段ボール箱をよけると、一番下にあった箱を開け、小さめの衣装を取り出した。
 いかにも正統派な、スクールアイドルらしい衣装だ。

「ちょっとμ'sっぽいですね!」
「μ'sの秋葉原ライブの後、雨後の筍みたいに生まれたグループの一つがWestaやからね。やっぱり影響あるのかも」
「そうやったんですね! なんだか縁を感じます!」

 小都子に見られているのを気にする様子もなく、制服を脱ぎ始めた勇魚は、思い出したように口にする。

「そういえば姫ちゃん、μ'sの人に会うたことあるみたいです」
「え、直に!?」
「はいっ!」
「そっか、東京に住んでたんやものねぇ」

 スクールアイドルの歴史はまだ浅いけれど、その十年にも満たない期間に、様々な出来事が凝縮されている。
 繋がっている不思議な縁を感じながら、小都子は後輩の着替えを見守った。



「ううむ、ダンスだけならまあまあやけど……」

 部室に戻った勇魚が、衣装姿で披露した初パフォーマンス。
 部長としてはお世辞のひとつも言ってやりたいが……
 それでは本人のためにならないと、正直に論評する。

「課題は歌やな」
「勇魚ちゃん、今度私と練習しましょうね」
「あと歌と同時にやると、ダンスもあかんくなるな」
「勇魚ちゃんは昔から、二つのことを同時にするのが苦手で……」
「保護者か!」

 桜夜が突っ込むほどの姫水のフォローの一方で、当の本人はあっけらかんとしている。

「最初はこんなものですよ! これから頑張ったらええんです!」
「う、うん、前向きで結構やな」
「いざとなったら勇魚だけ口パクでええやろ」
「は、晴先輩~! そんな殺生な~!」

 涙目になる勇魚だが、すぐに気を取り直して質問する。

「そういえば、晴先輩は連休はどうされてるんですかっ?」
「お前に言う必要はない」
「あうう……」

 またも勇魚は涙目にされ、姫水が少しむっとして何か言おうとする。
 慌てて立火が、無理に作った笑顔で話題を変えた。

「そ、それよりどうや? 初めての衣装は」
「はいっ、やっぱりスクールアイドルの衣装ってええなって思います。手作りで!」
「せやろー? というわけで、次のライブでは新衣装を作るで!」

 立火はホワイトボードを引っ張ってくると、かかっているカレンダーを手のひらで叩いた。

「連休明けに夕理の新曲が完成するから……するよね?」
「します。もう八割はできています」
「いやホンマ、苦労ばかりかけて申し訳ない……で、その曲に合った衣装を、月曜にみんなで考える!
 来週中に衣装作り!
 土曜は他校のライブを見学!
 再来週はひたすら練習して、金土とライブや!」
「他校というと……」

 部長が口にした言葉に、花歩が嬉しそうに反応する。

「聖莉守ですか!? その日にライブって妹が言うてました!」
「そのつもりやったけど、Number∞も同じ日にライブぶつけてきよったんや」
「うわ」

 大阪市の一位と二位が食い合う事態は、三位のWestaとしては好都合ではある。
 とはいえこれはあくまで前哨戦。その程度で本番の結果は変わらないだろう。

「どっちを見学するかはまた後で考えよ。ほな、練習始めよか!」

 ライブメンバーはジャージに着替え始め、花歩と勇魚はチラシ作りのために晴のところへ行く。
 あの二人もいずれ出られるよう、後で鍛えなければならない。
 一方でライブが終われば中間テストがあり、六月になればもうラブライブ本番だ。

(はあ、一年が五百日くらいあればなあ)

 内心でぼやきつつ、貴重な連休の谷間を練習に費やしていく。
 連休の谷間が貴重やなんて、きっと二度と思わへんやろな、と苦笑しながら。


 *   *   *


(JRの堺市駅……南海の堺駅ではなく……)

 連休後半が始まった。
 何度も確認した待ち合わせ場所を、夕理は自分でもしつこいと思いつつ再確認する。
 つかさ以外の人と、特に年上の人と遊びに行くという、生まれて初めての経験まであと少し。
 自室の鏡を前に、髪や服を改めてチェックするが、これで問題ないのか自信がない。

(――そろそろ出かけよ)

 まだ少し早いが、大阪環状線が突然止まらないとも限らない。
 部屋を出ようとして、少し迷って……
 結局机まで引き返すと、イヤホンをポーチに突っ込んだ。

(別に、聞かせるつもりはないけど)
(何があるか分からへんから念のため)
(念のためや!)

 同じポーチにはスマートフォンが、作りかけの新曲を入れて眠っている。



前の話 次の話 目次へ 感想はこちらへ