Top Ka1 Ka2短 Ka2中 痕短 痕中 痕長 ONE短 ONE中 家計 月姫 Ka3短 Ka3中 Ka3超短 Ka4小 Ka4本 オリ肉 Ka5短 CLA1短 ONE2 Ka5中 CLA1中 オリ2 オリ3 Ka6小 Ka6本 AIR オリ4掌 オリ4短

○Time さん

001 丘の生き物 (採点:1)
文面から、何となく状況はつかめたものの、結局何が言いたいのか分からなかった。 
キツイ言葉になるので申し訳ないですが、一言で言うと面白くなかったです。


002 『漢の浪漫』 (採点:1)
このSSは、ほのぼのなんですね…。 ギャグなのでは?
浪漫は認めたいが、このSSを読んで思ったことは、「だからどうした?」でした。

003 Last regret (採点:2)
矛盾。 
タイトルから"Kanon"の間のあゆと、"Kanon"以降のあゆ。 
いやマテ…、時間軸が"Kanon"以降が先だとすれば、別に問題ないのか? 
いやいや、そうすれば文自体がおかしくないか? 
頭痛…。 
よく分かんないですね。

004 雪の国のメルヘン (採点:2)
文がおかしい、歩いているのは祐一と名雪の二人だけなのに、三人歩いているように解釈される。 
多分、ほとんどの方がそう思われたはず…。 
『二人の男の子と女の子』を『二人の、男の子と女の子』にするか、『男の子と女の子の二人』にするのがよろしいかと。 
まあ、自分も特別文が上手いわけではないので、あんまり参考にはなりませんが…。 
内容は、良くも悪くもなくいと思います。 

005 『忘れないから』 (採点:3)
言いたいことは分かるような気がするけど、読みずらいし分かりにくい。 
人称と、メインキャラ(この場合、祐一が北川どちらか)を統一すれば今よりは良くなると思う。 
内容はちょっと物足りないが、ストーリー自体は悪くないと思うし、興味をそそる設定。 
中篇、長編向きで、短編にするには惜しい。

006 『その笑顔で』 (採点:1)
受験を簡単に諦めすぎた祐一に、あまり良い印象がもてなかった。 
そして、人それぞれ感じることは違うだろうけど、自分としては、あゆの笑顔のために、祐一にも頑張って欲しかった。

007 キミを後ろに乗せて・・・ (採点:3)
ほのぼのですね〜、でもギャグは完全にほのぼのに食われてますね。
ギャグ要素なんかあったか? って聞きたいくらいです。
終始ほのぼの、良くも悪くもなしって感じですかね。


008 また明日 (採点:6)
う〜ん、ほのぼのしてて、いい感じ。 短い文章の中に、内容がきちんと収めてあって良かったです。 
ただ、脱字があったのが残念。 最後に一言。 
「お二人とも、お幸せに♪」

009 もし、もしも…… (採点:2)
ダークって嫌いじゃないけど、このSSは、内容が薄くて評価が難しい。
いい所を見つけろっていうのは、酷というもの。


010 かまぼこ板の誓い (採点:4)
ほのぼのとして、良い感じです。 
かまぼこ板か、なるほどなるほど、今時木彫りとはなかなか風流な。 
でも、元はかまぼこ板なんですよね(笑)

011 約束がくれた時間 (採点:2)
う〜ん、内容は悪くないと思います。 
ただ、舞に違和感を感じたような…。

012 あなたと一緒にいる朝に、夢の続きを見にいこう (採点:1)
何か読みにくかった。

013 その朝 (採点:2)
序盤は、美汐の描写が上手くかかれていたけど、最後の方がいまいち分からなかった。

014 青い春 (採点:4)
青いね…、なんか切ないね。 作者にしてやられたって感じ。 
でも、悲しいぞよ、北川。 男なら奪い取れ! そんなしょうもない復讐を企てるな。 これが本音。 
いや…でも、すっぱり負けを認めた北川のことは、きちんと評価してやるべきか…。

015 遅刻 (採点:2)
話が唐突すぎるような気がした。 
たかだか遅刻をするかどうかの賭けで、いきなり一人暮らしをするなんていうのはどうかと思うので。 

016 日々の過ごし方 雷鳴編 (採点:7)
タイトルから予想してた内容より、結構面白い内容だった。 
特に、祐一の予想外の設定がかなり印象深い、原作では考えられないが、実際は一人で…、なんてのもありかもしれない。 
そして、「うわ、般若」の部分はかなり好きです、思わず笑いましたね。 
ただ、視点の切り替えが多くて分かりづらい部分もあったので残念。 
おまけは無かった方が内容はスッキリしたかもしれません。 
でも、そのおまけが個人的には結構気に入ってたりします(香里×北川肯定派なんで)


017 『とも』 (採点:3)
ほのぼのですね〜。 
えっと、それだけかな。 
内容は悪くないとおもいます。

018 雪の上の舞踏会 (採点:4)
ラストシーンは、幻想的な雰囲気が漂ってきました…。 良かったです。

019 雨 (採点:3)
ほのぼのっていうよりかは、シリアスっぽい。 
内容は、ちょっと分かりにくかった。

020 心の翼 思いの風 (採点:5)
面白かったです。 
未来を青空に例えたんでしょうね。 
風(大切なひと)を見つけた祐一は、翼(心)を取り戻し、青空(未来)へと飛び立つ。

021 かしこ (採点:4)
手紙形式…、なかなか良く出来てるとおもいます。

022 いつもの二人 (採点:3)
ラブラブだぁ〜。 
そして、秋子さんも用意がいい! 秋子さんらしいといえば秋子さんらしいが(笑) 
内容自体は悪くないけど、擬音語を使いすぎ。 
始まりから、『ちゅん、ちゅんちゅん……』はどうかとおもう。 
分からないでもないけどね。



023 純白の審判 (採点:2)
よくある栞のラストシーンですね。 
悪くはない。 だけど特に面白いと思う部分もなかったです。

024 月  影 (採点:2)
う〜ん、分かりづらかった。

025 風と共に去りぬ (採点:4)
久瀬…、ちょっと見直した。 
久瀬の笑顔、見たい気がするな(爆)


026 カナブン (採点:9)
良い。 最後まで、祐一の相手をあいつで通したのも良かった。 
けど、タイトルの『カナブン』の意味が分かんなかった(汗;

027 残暑お見舞い申し上げます!? (採点:3)
終始、暑さで参っているダル〜イ感じが伝わってきたが、こっちも読んでてだるくなった。 
倦怠感がすごい…。 う〜ん悪くはないんだけどなぁ。 
それに、水道が壊れてお湯しか出ないなんて、何かおかしいと思う。 
もちろん、暑さで多少は水温も上がってるだろうけど。

028 生き残るのは一人だけ (採点:5)
落ちがなんか良いかも。 結構面白かった。

029 『A DAY BY DAY』 (採点:3)
詳しいことはあんま知らないけど、精神病患者が複数人、同じ病室で治療を受けるようなことはありえない気が…、しかも特別病棟だし。 
そしてこれは、賛否両論ありそうな作品ですね、嫌いか好きかはっきりしてそうな作品。 
ちなみに自分は好きなほうですが、このSSの祐一はちょっと許せそうにない…。

030 この街の夏 (採点:6)
夏のエピソードか、いいね〜、面白かったです。 

031 『あの日の・・・』 (採点:1)
読みにくかった。 脱字もありました。 内容もあんまり面白いとは思えなかったです。

032 『百花屋ベイベー』 (採点:4)
「ジャンボパパイヤ鈴木パフェ」がつぼに入って、おもわず笑ってしまった。

033 口笛の聴こえる教室 (採点:2)
天野と栞の関係が全く見えてこなかった。 
ところどろこにある意味深な言葉は、続きへの伏線? 
第一回でも、結構云々言われましたが、こういうコンペで続き物はどうかと思います。
『続く?』 
これは、作者の方が続きの構想、または続きの話が実際にあったから書いたんですよね?
もし、この話に続きがなく、ここで話は終わりなら、意味もなく『続く?』なんて書かなかったと思います。 
今回に限っては、中篇部門もあったわけですし、時間が足りなかったんですかね…。
これは、読者任せな話に思われても仕方ないですね。 
簡単に突っ込む問題点を挙げれば、最後の方で読み取れるのは、栞END後の話なので、祐一と天野、栞と天野、それぞれの関係を明らかにした方が良かったと思います。 
例えば、栞と天野は同じクラスだったので、学校へ通うようになって知り合った。 
そして、栞を通じて、祐一は天野と知り合った、といったようにです。 
もちろん、これは作中には出てないので、作者がどう考えているか分かりません…。

034 アーティスト (採点:10)
上手いですね…。 
途中で出てくる栞との関係もきちんと書かれているし、天野が変わった様子が綺麗に表現できていたと思います。

035 月の向こうに (採点:4)
会話なしに、よくぞここまで…。 
悪くはないとおもいますが、あまり面白みを感じなかった気がします。 
そうですね、話の内容が終始平行線で、盛り上がりもなく、盛り下がりもなく、面白いと思わせる部分がなかったですね。 
ただ、初めに書きましたが、悪くはないと思います。

036 がんばれ!あゆ! (採点:3)
ニセ入試の考えは良かったけど、その前にあゆを説得できなかったのか? という疑問は残る。

037 あの日をもう一度 (採点:3)
まあ、こういう話もありだとおもいます。 
突っ込み始めたら、終わりそうな気がしないし(汗;

038 弱虫が見た花 (採点:8)
一人称と三人称の違い…、挙げれば数えきれないほどのメリット、デメリットが見つかります。 
そして、個人的に一人称の一番のメリットは、キャラクターの心が直に伝わることだと思っています。
簡単にいうと、感情移入しやすいということ。
この作品は、一人称のメリット部分を上手に活かし、香里の心情が上手く伝わってくる作品でした。 


039 『Wait』 (採点:5)
栞と舞を掛け合わせるとは、なかなか…、良かったです。

040 嵐を呼ぶ転校生 (採点:4)
設定が面白いですね。 
ただ気になったのは、一度卒業した人が、もう一度転入できるんですかね? 
一年のとき自主退学して、次の年にまた入学したっていうのは身近にあった話ですが…。 
まあ、難しく突っ込みを入れなければ、ラブコメしてたし、十分面白かったです。

041 涙 (採点:6)
失恋話っていうのもなかなか良いです。 親友っていいですね…。 
もしかしたら、自分も失恋をしたことがあったから、そういう風に感じたんでしょうか。 
もし、失恋をしたことがない人(いるんだろうか?)が読んだら、この作品、一体どんな風に映るんでしょうね…。

042 『眠れ眠れ可愛い――』 (採点:4)
コメントしずらいな…、よく分かんなかったような、分かったような? 

043 結婚前夜の二人 (採点:8)
シリアスから急転直下。 酒の力は強し! こういう落ちは結構好きです。

044 ふゆのひかなた (採点:9)
栞が可愛いですね。 栞のごろごろ転がる姿…、良いねぇ。 
読んでいるこちら側にまで、ほのぼのした雰囲気が伝わってきました。 

045 水の愛撫 (採点:4)
タイトルが渋いですね…。 内容は、香里の言いたいことがいまいち伝わってこなかった。 
具体的に言うと、ラストの一行。 香里は何故そう思ったのかが全文から読み取れませんでした。 
でも、全体的に見たら悪くはないと思ったので中間点つけました。

046 『安らげる場所』 (採点:1)
女性向けらしいので、点もつけずにパスしようと思いましたが、とりあえず読みました。 
かなりのチャレンジャーですね。 
読者層は、かなりの確立で男性だと思われる中、こういう作品で乗り込んでくるとは…。 
自分は遠慮なく点をつけましたが、この作品がどこまで順位を上げてくるのか、結構気になるところでもあります。

047 奇跡への願い (採点:2)
あゆの登場が不自然に思え、何故今頃? という感じがしました。 
まあ、突っ込み始めたら切りもないし、これはこれでいいのかもしれませんね。

048 もみちゅーどく (採点:10)
面白すぎ!! 滅茶苦茶笑かせてもらいました。 感触にこだわったのも良かったですね。 
ほっぺ、羽?、尻尾?! そして最後に…(笑) 落ちはありがちそうな内容なのに笑いました。 
個人的に一番のお気に入りは、羽でしたね(もみぶちのところ) 
後、祐一の表現と喋りが良かったです。 
中途半端にギャグを入れるのではなく、始まりから終わりまでギャグで通す…、う〜んギャグの王道!!

049 Transmigration (採点:2)
…ストレートに言えば、あんまり面白くなかったかな。 
自分が言える立場じゃないですけど、もう少しプロットをしっかりと考えるべきですね。 
いきなり二年後っていうのは、まあいいとしても、その二年の間に何があったのかを、「ああ…いい話だった」みたいな、納得できる話にして欲しかったです。 
このSSの内容と終わり方では、『祐一は学校はどうしたの?』『一体どこで生活してたの?』『生活するのに必要なお金はどうやって工面してたの?』と、納得できない部分がままありました。 
仮に、無理やり二年間を想像したとしても、学校は辞めた、お金は親の仕送りとバイトで稼いだ、とあまりにも無茶な話になってしまうとおもいます。 
大体、休学届なんて見苦しい、スパッと退学届を提出するべきですね。

050 あなたと共に (採点:3)
可もなく、不可もなく。

051 待つ女 (採点:3)
ねらって、読点を使っていないんでしょうか? 
読めないことはないけど、苦しかった。 
あと、真琴のあまりの変わりように、何時頃の話なのか分かり辛かった。

052 果たされる約束 (採点:3)
状況がいまいち把握できなかったような…。 
文章的にも、ちょっと読みづらいところがありましたね。

053 積み重なった現在のカタチ (採点:5)
結構面白かったです。 
個人的には、祐一と名雪が一緒にジュースを飲むシーンが欲しかったですね(笑

054 何でもない土曜日のこと。 (採点:6)
舞が可愛いくて良かったです。 
ただ、後一度だけでも見直しをして欲しかったかな。 
狙っているのかどうか分からないですが、かっこがちゃんと閉じてなかったりしていた部分がありました。

055 手紙 (採点:5)
とりあえず…、一点ほど気になったことを…。 
栞の手紙ですが、祐一のことを「あなた」と書いたのか…、祐一」に統一した方がよかったような気がしました。 
とまあ、こんなことを書きはしましたが、全体的に見れば、結構良い話だったと思います。

056 大輪の花 (採点:3)
話は悪くないけど、点はこんな感じ。

057 お便りは初雪の日に (採点:8)
こういう話はかなり好きですね。 
いつもと違う視点で、kanonキャラを見る…、結構おつなものです。

058 夕凪 (採点:3)
良く分かんなかったです。 
何か、『読みたい』っていう魅力があんまりなかったので、最後の方は流し読みしました。

059 水瀬家の縁側で (採点:7)
面白かったです。 
これは、真琴以外のキャラクターEND(この話では、多分あゆ)後の話ですよね? 
結構上手くまとまっていたんじゃないかと思います。

060 奇跡の果てに (採点:9)
予想外の出だしで、どんどん読まされました。 
祐一と香里がラブラブ(死)してる描写もばっちりで、祐一が香里を突き放すシーンも面白かったです。

061 忘却の果てに甦る記憶 (採点:2)
とりあえずこの位の点で…。

062 丘の上での昔話 (採点:8)
良かったです。 美汐の昔話に、少し胸が締め付けられました。 
そして、消えた日を12月24日にしたことには、思わず感心すらしてしまいました。 
『ほしいものをもらえる日に、一番ほしいものをもらえなかった』 
かなり印象に残った文でした。 

063 ドッキリなbirthday (採点:7)
ほのぼのだけど、最後はホロリと涙…、う〜ん秋子さんが良い♪ 
名雪や、祐一、真琴も、上手い具合に自分の役割を果たしていたと思います。 
ラストの秋子さんにしてやられた、って感じでした。

064 恋する乙女というものは (採点:7)
途中までは、含み笑いで我慢できたけど、最後に吹きましたね(笑) 
三河屋…、個人的にはかなりつぼにはまりました。

065 振り返る想い (採点:4)
悪くはない話だとは思いましたが、点としてはこんな感じ。

066 夢の中でも (採点:5)
話の筋はきちんと通っていたし、それなりにおもしろかったが、滅茶苦茶おもしろというほどもでもなかったです。

067 そんな二人の逃避行 (採点:4)
なんか難しいところですね…。 
感性で点をつけるとこんな感じ。 
一言で言えばあまり好まない話。 
ただ、話自体は悪くないと思いました。

068 あったかいもの (採点:7)
北川×真琴…、珍しい組み合わせですね。 
でもこういう話は結構好きだったりします。 
真琴も、何か可愛かったですしね。

069 マリッジブルー (採点:8)
美汐の行動がリアルです(爆) 
ドラマにでもありそうな話、現実にもありそうな話、だけど面白かったです。 
やはり男なら、「黙って俺について来い」、これですかね(笑

070 ラヴり〜しすたー略してラヴしす (採点:6)
一人で突っ走ってる感じ。 落ちも弱い。 
でも個人的に、落ち以外はかなり好きな部類の話でした。

071 『佐祐理さんとドライブ』 (採点:3)
ただ走るだけの話、峠の勝負をもう少しでいいから盛り上げて欲しかった。 
佐祐理をぶっちぎりに速くしたいのは分かるけど、話を盛り上げるには好敵手が必要だとおもいます。 
とまあ、そんなことを書きましたが、これってギャグだったんですね。 
それじゃ仕方ないか(汗;

072 涙の笑顔が終わるとき (採点:3)
いろいろ突っ込みどこがあるんです…、栞の手術って局部麻酔ですか? 
手術直後の人間が、あんなに元気とは思えないですね。 
医者の言葉にしても、「手術で疲れたんでしょう」…、そんな一言で済ませていいのか?と思いました。 
取材をしてまで書けとはいえませんが、最小限必要なことは調べておくべきですね。

073 守りたい約束 (採点:6)
秋子さんの過去のお話…、良かったです。

074 ピノキオ嫌いの俺と彼女と (採点:7)
ピノキオに例えるとは…、なかなか考えさせられる話でした。 
ピノキオが幸せであったことを願います…。

075 記念日 (採点:2)
ジャムネタ…、しかも魔法ですか?! ………。

076 流星群 (採点:8)
北川×香里は肯定派、どちらかといえば好きなほうだし面白かったです。 
内容は、10年に一度を上手く使ってますね。 
金にくらんだ香里はちょっと嫌だったけど、東京での暮らしでそう変わってしまったと、納得できる理由でした。 


077 まだまだ続く道 (採点:6)
良かったです。

078 blessing (採点:5)
う〜ん、少し内容が難しかった気がしますね。 
じっくり読むにはいいけど、楽しんで読むには向いてないかも…。

079 おもいをこめて ゆきのした (採点:5)
面白いといえば面白い。 
新しい試みは評価します。

080 鈴が唄う日 (採点:9)
再び鳴った鈴の音=『ようこそ、新しい家族』、この部分で点数が一気に上昇しました。 
それまでは、秋子の昔の話もよく出来ていたものの、普通の5、6点位にしようと思ってましたから。 
他の作品にも言えることですが、普通(5点前後)と高得点(8点前後)の違いは、一つでも、読み手に何かを感じさせるものが、あるのと、ないのとの違いだと思います。 
全体的に話がよく出来ていても、読者が何も感じなければ、それは普通の作品になってしますから。

081 向日葵 (採点:3)
読みづらかったですね。 内容は可もなく不可もなく。

082 いつか、またあの海に (採点:3)
海に行こうという話自体は悪くなかったけど、最後にシリアスを入れることはなかったとおもいます。

083 偽りの伝承 (採点:6)
面白かったです。 いい具合に伝承が使われてますね。

085 開花 想葬 (採点:2)
最後まできちんと読みたい、そう思わせる魅力が感じられなかった。 
ですので、途中から流し読みしました。 
ただ、流し読みしたのはこの作品に限ったことではありません。 
読むのが苦痛なものは、他にも何点かありましので…。

086 人生にifはない (採点:6)
北川かっこいいですね。 まさに題名通りの内容でした。

087 今昔物語〜現と夢の恋人達〜 (採点:7)
古文…分からないんです。 
でも、これを見てたら、何か読みたくなってくるような気がしました。 
ラスト四行が良かったですね。

088 don't need no reason why (採点:1)
中途半端な終わり方に思えたのは自分だけでしょうか…。

089 雪原の軌跡 (採点:4)
香里と舞を掛け合わせたのは面白かったです。

090 贈る言葉 (採点:6)
面白かったです。 北川×香里は結構好きなんで納得の内容でした。

091 ある日ボクは天使に会った (採点:2)
う〜ん、点数としてはこんなもんだろうか…。

092 デエトの日 (採点:8)
香里が可愛い、祐一もいい味だしてましたしね。

093 philosophy (採点:7)
シリアスだけど笑ってしまった。 現実的な祐一も何か良かったです。

094 恥ずかしい一日 (採点:5)
確かに恥ずかしい話でした。 風呂場は響くんですよね(爆

095 すべてがFになった日 (採点:5)
世にも奇妙な物語っぽい作りですね。 
結構面白かったですが、個人的にはラストの夢オチはいらなかったです。

097 ありがとう、さようなら (採点:7)
結局さおりは誰だったのか…、個人的には栞ではなかったと思いたいところです。

098 希望を抱いて (採点:4)
読み終わってないですが、まず一言、手首を切っただけで、すぐに心臓って止まるものなんでしょうか。 

しかも、心臓が止まったからといって『死』と断言するのはどうかとおもいます。 
この場合、医者は栞の心臓移植に使うという選択よりも、祐一の心肺蘇生をするという選択の方が正しいかと…。 
と、突っ込んでみましたが、これってギャグがメインな話みたいですね。 
でもギャグといえど、最低限のつじつまは合わせてほしかったです。

103 うぇいてぃんぐ ふぉーゆー (採点:5)
北川の妄想ぶりがGoodでしたね。

119 『Nurse call』 (採点:9)
ドクターからの視点というのが面白かったですね。

120 息抜き (採点:6)
本当に息抜きみたいな内容でした。

戻る