愚者の戯れ言
2001/05版 その2

[前日へ続く]
[最新版へ]  /  トップはこちら / 目次はこちら / 注意書?はこちら

ctime まんま/ LIRS.gz/ LIRS/  ここ以前の戯言
2001 : 01 前 中 後 / 02 / 03 / 04 / 05 /

2001/05/11 (金)

■うがぁ!

_ ……(--;;。ダメ。やっぱり、人種が違う。

_ 流行系ばかり追ってるような連中って、やっぱり私としては 「人種が違う」部類です。仲よくなんてできない。

_ ……バイトでどなってしまいました。あまりにも頭に来る行動 取りやがったので……

_ 相方は許せるらしいけど、私じゃ無理だった……

■発狂っていふのは

解像度(電波とどいた? go さん)

_ (^^;;。うわぁ。確かに過去にフォントで苦労してた時の感じが…… でも私のは、日本語が全部□になるとか、kterm のサイズが勝手に 変わるとかだけか。

_ えーと、私が見てみたい発狂って言うのは、HALタイプです(笑)

_ 『誰がそんなプログラム組み込んだんだ!』

■スクリプトが動かない

_ 昨日から困ってる アクセスログがうまく更新されない 問題ですが、相変わらず原因不明で困ってます。
 本当にどこを間違ったんだか(--;;……。
 コンソールからのスクリプト起動だと問題なく動くんですが、 SSI 起動だと確かに動く事は動くんですが、ログが反映されない……
 どこ間違ったのかなぁ(--;;。

_  そして、設定ミスからログの一部を消してしまうミスをやる。 ……馬鹿者ぉ!>自分

■とーとつ

_ いつもながらとーとつに。

_ User Agent のリスト見てて、とーとつにアンテナ作りたくなった……

_ ふざけた User Agent って、ある種良質のジョークだと思ふの(^^;;。

_ で、勝手な User Agent で遊べるのって、アンテナか プロキシぐらいだな〜……と。

_ いや、本当はきちんと書かなきゃならないんですけどね(笑)

_ ちなみに、とーとつに思っただけなので、本当に作る事はしません。

■痛い知らなかった事

 昨日の事です。
 本屋に行くと何やら電撃文庫の新刊が出ているではありませんか。
 1店目では1種1冊しか残っていませんでした。当然のように 帯チェックを行う私の姿がそこに。
 そして見つけたもの。『高畑京一郎先生の新刊が出てる!!!』
 近所にある2店目に突入。そこで見たものは……
 高畑京一郎先生の新刊*だけ*が売り切れていた売り場(号泣)

 あう〜。クリスクロスの文芸版からはまってる方のを 狩り捕獲買い逃すとは(号泣)
 あう〜。痛いよぉ〜(T_T)
 新刊発売日に入手逃すと、一ヶ月後に入ればいい方と言う地方状況で ある以上、このミスは本当に手痛いです。
 ネット本屋にでも手を伸ばすべきなんでしょうか……あう〜。

■ミスポイント発見!

_ アクセスログの自動更新。

_ 意図通りに動かないバグと言うのも、 発見してみれば「なんだ」と 思う事が多いです。

_ 今回のミス! SSI で呼び出すスクリプトの目的地を間違えて いました(自爆)

_ うわ〜(^^;;。こんな初歩的なミスだったんかい。

_ 同じような動作をするスクリプトをいくつか組んでいて、目的別で 微妙に書き換えてあるんです。そのうちの一つと兼用してた んですが、その事をすっかり忘れていて……

_ で、日記専用のやつを読みにいってない状態で、日記専用の やつを改造してれば、そりゃ反映されんわな。

_ ……自滅……(--;;。

■ぐるぐる

とりあえず見つけた本屋さん
薮をつついて蛇がでて来た構図
あなた方……かっこよすぎです(笑)
お〜。実力行使ですか。
……ONEのOVAが出るのか……(--;;……あの世界観は なんか使ってみたいんだよなぁ…… わはははは。いつぞやのファミ通でもこんなのあったな
3. 今週の真紀子さんでしょう(笑)
羨ましい事例(T_T)第二陣以降に賭けるしかない私……
実況中継までされてる 2ch vs ニッセイ(2ch) なんというかこーゆー板(2ch)までたてられてるとは……


2001/05/12 (土)

■……

「いためし傲って」「サバイバル中」
……あんましおもしろくないのでリンクしない事にします。

■一部で楽しげな反応が

_ 新古書店での中古コミックスの売買の話で。反発がちょこちょこと。
 『21世紀のコミック作家の著作権を考える会』の主張は 確かにゲームの中古販売と似てるんだよね。てーか、構図そのものは ほぼ同じ。
 新品で売る場合はきちんとお金が入ってくるけど、ゲームの中古業者 や新古書店に流れると一切お金は入ってこない。
 そして、ゲームは特にそうなんだけど、新品も中古もほぼ変わらない 状態でのやり取りで、中古と言う事で安いのなら、人はそちらに より多く集まる。
 結果、新品の出回る率は非常に少なくなる。

_ 欲しい物が手にはいらなくなった時に、私は中古を利用します。 そうでない場合はなるたけ新品で買うようにしています。
 「著作」に対してお金を払うわけですから、「著作者」に お金が届く方法をできるなら選択したいわけで。また、自分の物を 売る場合もありますが、年単位は後にしています。
 最終的に消費者の手に渡った時。その物がお金に変わる ならお金に代えたいのは当然でしょう。また、絶版になった物が 流通する場所が中古市場である以上、消費者には必須の場所とも 言えます。

_ ゲームや本の中古市場が問題なのは、そこに物が流れはじめる 時期があまりにも早くなった事でしょう。まだ新品で物が ある時点から、中古市場に物が出回り始めます。これはゲームの 方で顕著です。
 こうなると、新品は売れず、結果著作者にお金は入らず。
 ゲームの方は原因はいくつか見えるものがありますね。 タイトルの増加による「私的当りソフト」に出会える率の低下。 攻略雑誌による「考えない事で一通りのストーリーが見える」という 状況。「中古をやらないと経営自体がやばいと言う小売り店の状況」。

_ そもそも。聞いた話だけなので間違いかもしれませんが、 まずライセンス会社から製作会社へ「作ったソフト」の所有権が 移るのはまぁ当然でしょう。その後、小売りまで買い入れと言う 話を聞きました。つまり、頒布店(小売店)がソフトを会社から「買って」 それを小売りしていると。だから、売れないと小売店がそのまま損を かぶると。
 この構図だから、売れなかったソフトを安売りしてでも損を 埋めようとする図式が現れるわけで。
 新品発売からしばらくは中古品を扱わせなくないのなら、 この辺りの流通状況から考えるべきでしょう。また途中から 「中古扱いOK」とするなら、それまでに売りたい消費者の事も しっかりと考えるべきだと思います。

_ 裁判でぼかすか殴りあってますが、どちらも自分達が最大の利益を得る 事を最終目標に置いているようにしか見えません。結果、ユーザーが ないがしろにされていると思います。
 現在のゲーム中古市場が続けば、やがてはクリエイターの方が 生活できないと言う理由で底辺縮小して行くような気がします。そーなると、 どこかでみたようなものが皮だけかえて大量生産される自体に なっていきそうで……
 多様性の欠如。

_ かなりの部分に推測が入ってますので、事実は違うでしょう。てーか、 かなりひどめに見てるつもりなので、本当はもっと良い方向に動いて いて欲しいです。

_ で、本の方。再販制度云々でぬくぬく育ってきたところで 文句を言うな、と言う意見を見ましたが、本当に「ぬくぬく」なのでしょうか? 私としては非常に疑問に思います。
 まず、本自体が売れなくなって来ている現状があります。 ジャンル嗜好の多様性により、一つのジャンルが小数の人に受けるという 構図が多数発生する事により、あるジャンルだけで生活 していけるほど稼げる例は少ないと言うことです。
 これは、本の著作と言う面で見れば、同人業界も含みます。 同人作家の方が出版者で出している人間より遥かに稼いでいる と思われる例も多数。そして同人業界含めるということは 「多様性」は爆発的に膨らみます。
 また活字離れもかなり深刻で、コミックスと言えども「字なので読まない」 と言う状況も増えつつあるようです。まぁコミックスすら 字だから……と言うのは私も信じてないですが、活字離れと言うのは かなり現実的でしょう。
 あと、趣味の多様性とメディアの発達によって、本でないと 得られない情報/エンターテイメントの絶対的価値は確実に 下がってきているでしょう。TVゲームしかり、WWW しかり。
 まずこのような状況により、本の絶対的価値が下がる事によって、 本の市場自体が縮小しているのではないでしょうか。

_ そして、新古本屋の登場です。ただでさえ少ないパイのうち、 趣味にあわなかった物を買った人がすぐに中古市場に流せる上、 欲しい人は「情報だけ欲しいのなら」安い中古がすぐに見つかる 状況になりました。
 これでは新品の売れ数は更に減るでしょう。

_ 確かにすぐに絶版してしまう体質も問題ありですし、 再販制度の恩恵に預かってない部分もありますが、 全てが全て出版社が原因なのでしょうか? 社会的状況の 変化や経営という事から絶版と言う可能性も十分に考えられます。

_ また、漫画喫茶の方もかなり問題です。これは端的にいえば CDレンタルと同じ事をやっているにも関わらず、 著作料徴収のシステムはありません。
 レンタルなら家に持って帰れると言うのならば、 店内放送や有線放送とでもしましょう。
 音楽の場合はこのどれもで著作料を徴収するシステムが 確立しています。本の場合はありません。
 当該の訴えは非常に正当なものだと思われますが?

ミ☆

_ 中古市場が必要なのは、これは絶対です。オークション系サイトが にぎわっているのを見てもわかる通り、中古市場と言うのは 絶対に必須です。
 ただ、新品の品揃えが十分そろっている状況から中古品が にぎわうと言う形は、新品を確実に食い殺していくと思います。
 ゲームも本もそのような状況なのではないでしょうか?

_ 「著作物」の最大の益はその「情報」です。「物」は固定化のため でしかありません。
 しかし「情報」流通のために「物」が必要なのもまた事実です。 コンピュータ内部でさえも「電流」と言う「物」で「情報」をやりとり しているのですから。
 「著作物」の益は「著作者」が望むなら正しく還元されるべき ではないのでしょうか。

_  私は、新古本屋も漫画喫茶もゲーム中古市場も、等しく 問題だと考えています。
 消費者にとって有用なのは事実ですが、消費者の有用を盾に 著作者をないがしろにするのは、全く持って違うと考えます。

_  オープンソースは、著作者が「共有」の理念を持って行うから こそ生きるシステムではないのでしょうか。自分の生活の糧を 削ってオープンソースを行うと言うのは、緩やかな自殺と なんら変わらないと思いますが。どうでしょう?

_ 著作物の頒布と言う問題を、サービスの競争と取り違えてもらうと困ります。
 不当競争防止法と著作権法の問題は全く別だと思うです。
 ゲーム会社/出版会社が行ってるのは、著作物の頒布です。
 OK?

■非難されてもしかたのないもの

 これについては元が痛いものなのでリンクも経緯も書かない。

Labyrinth of Mind

 …は正直羨ましいと思った。もちろん相手の状態は 可哀想だが、それ以上に悪い時に必要に されるほど思ってもらえる事に。
 人は生まれる時も孤独。死んだ時も孤独だ。しかし、 生きている時は孤独じゃなくてもいい。
 一人で生きていける強さを得る者は少ない。支えあって 生きて行く事自体が一つの幸とされるくらいに。
 少し間違ったら、少しでも支えられなかったら、相手を 失うかもしれない。最悪の結末があるかもしれない。
 だとしても。支えあう相手に必要とされる…を、…は 羨ましく想う。

 …は誰かの支えになる事はできるのだろうか。

Labyrinth of Mind

■ぐるぐる

_ ……見物数がいきなり増えたのはGO 様にリンクしてもらえたからのようだ。 となると、当該の部分だけがメインで来てる人が多いってことですね(笑)
 '97 頃 Leaf 系 IRC 鯖でお世話になった事がありました。あの時は ありがとうございましたm(_ _)m……覚えてる可能性低し!(自爆)

_ 自然言語をやりとりして、それを解析して反応ってアイデアだけ なら昔からある。bot コンボ〜とかいって、特定の単語を 筆頭に最後にはある bot が蹴り出されるようなのまであった くらいだから(笑) てーか、チューリングマシンがそうでしょ?
 それを知ってるだけに、アイデア自体はそれほど目新しく思えない。
 だからと言ってすごいと思わないわけじゃない。アイデアを 「自分なりの手法で実現レベルに持っていってる」部分は称賛する。
 言うは易し。行うは難し。私は実行力に対してすばらしいと思っている。
 ぐるぐるにあるのにリンクをはってないのは、リンク先を 忘れたから。どこかで見たネタから派生。……「何か。」系って 言えば、内容を理解できる人も多いかな?


2001/05/13 (日)


2001/05/14 (月)

■読書

_ 電撃文庫、ドラゴンパーティ終了〜

_ なんか最近、宇宙から異形が攻めてくるって流行ってる?  てーか、宇宙物が流行ってるのかな。

_ おーざっぱに言えば、ラブコメでいいのかな。

_ ちーと個人として痛いところがあったくらいで、普通に暇潰しに読んでました。 つーても、最後まで読んだと言うことは、おもしろかったと言う事か(^^;;。

_ 最近は読書よりも毒書の方が多いのかもしれなひ(笑)

■ぐるぐる

奥さまは女未(いもうと)妹妻の誘惑。別に妹萌えじゃないんで、シチュエーション自体は そーでもないけど、この絵に萌え〜☆。でも 12人もはいらない(笑)
……ネタ? マジならかなり怖いが(--;;。

■DDR4+

昨日。久々にDDR4+を踊る。5クレジットほど。
やっぱり日頃の運動量は確実に減っているため(^^;;、息が かなり乱れました。
まぁ、今日とかに筋肉痛が現れてない分、良しとしよう(爆)

■散財

_ 服を一つダメにしたので、ズボンと一緒に買おうと思い立つ。

_ しかしここで趣味に関する問題が。私はこの趣味が他人とかなり 違っている事を知っているだけに……

_ 一つ目。色は単色、柄は無地。できるだけ彩度の低いものの方が 良い。白、藍色など。柄は単純なチェックやストライプ*1も避けたい。

_ 二つ目。長袖。夏だろうがかまわず長袖が良いのだが、この時期 長袖はなかなか売られていない…… 日焼けは癌の元〜 小麦色の 肌ってのは、太陽によるやけど跡〜*2(笑)

_ 三つ目。胸ポケットが2つある事。ポケットにいろいろと入れる 人なので、ないと困るため。

_ で、結局ユニクロで一種類だけ見つけたのでそれを買ったんですが……

_ ボタンが服に穴があって、それを通すタイプじゃなかって事が 痛いの一つ。これは自分の単純な見落とし。金属のやつでオスとメスが あるタイプね。

_ 後、ポケットが想像以上に小さくて、携帯電話が入らないの…… 最低限の筆記用具とかも入れて歩く人なのに、それすら入らない。 あう〜。

_ かなり失敗した買い物でした(--;;。やっぱり秋頃まで待たないと、 趣味に合うやつは増えそうにない……

_ で、ズボンの方はと言うと。こちらは結局保留になりました。 自転車のギアに噛まれて裾の辺りが破けてるとか、少しきつい のとかしかないから、買わなきゃならんのだけどねぇ……服って 高い……(--;;。

*1: ましてや、むちあとなどごめんである(笑)  現在の一般的な意=縞模様はこちらね

*2: 細かく言うと違いますが。日焼けは、太陽の紫外線から細胞を守るために メラニン色素が出た状態ですからね。小麦肌=やけどじゃないです。

■TVネタ1

_ 昨日の話です。朝早く起きちゃったので、なんとなくTVをつける。 壊れてる=色がおかしいけど気にしないで10分くらいやってりゃ、 自然と直る(?)ので、もう気にしない事にした(ぉい。
 そこでふと見たものが「内閣府」と言う文字列。……!?
 大調査とか言う番組のスポンサーやってるためね(^^;;。
 で、そこで科学の思い出みたいな事やってて、理科少年(?)な 私はすっかり魅入ってしまいました。 米村でんじろうさん、 やっぱり楽しい方です♪

_ 米村さんの事を探っていて迷い込んだページが個人的に気になるリンクミシュランだったので メモってみる。

_ もう一つTVの話。道浪漫に魅入ってしまう。サウンド・オブ・ミュージック の撮影されたところを回る〜みたいな紹介があったので。い〜感じです♪

_ んで、オーストリアのザルツブルグをメインに回ってたみたいなのね。 古都って感じでいいなぁと思ってみたり。

_ で、ザルツブルグの音で私が思い出したのは私は ザールスルグだったりするのは、やっぱりダメでしょうか?(笑)

_ 6/21発売と。……お金が無い……


2001/05/15 (火)

■ぐるぐる

わはははははははは
いろいろと思わせてくれた日記書きさんのところへリンクしてみる。 (平山さんの『日記』の5月へ飛ぶ)
わははははははは。かっこいいぞ!(爆)
お試し日記の 5/13 で文章の語尾の事でメモられてるの発見。

■アクセスログ

 を見てると、ここ数日妙に増えてる感じが……。ちなみに私の見てる のは公開しているよりもう少しだけ情報の多い、自分独自のものです。 ここからリンクさせていただいた方の中には、自分のところのログで 私の使ってるCGIがわかってると思われますが、そこで見てるものです。
 んで、ちょいと見てみると……。
 はうぅ! 湘南日記放送局(GORRYさん管理)に捕まってるぅ! ……あ。 服の趣味が少し似てるとは(^^;;……。
 他に捕まってるところとして、たんぽぽのひとりごと。(くろっくはちさん管理)を確認。

 しかし、やっぱり GO さんGORRY さんのお二方、すごい……日記からリンクされたら、 その日の SSI 計測での閲覧者数が一気に3桁ですから。
 SSI 計測だから、CGI での画像カウンターより重複カウントは 多いと数えても、ここにわざわざ飛んでくる方の数を推測すると、 元となっている日記の閲覧者数がかなり多いと予測がつきます。
 そーゆー予測をする状態以前から、このお二方の名前を知っている 自分がいるので(^^;;、個人的にはそういう有名人からリンクされて 少し浮かれ気味〜♪

 はぅ〜。これじゃただのミーハーだよぉ(^^;;。

■情報に価値がある

無形の価値(日記 5/14:Books by 麻弥)

_ 非常にごめんなさい。自分の考えに近いもののみにリンクを張るのは 卑怯だと思います。それをわかった上で張らせていただきます。

_ その上でもう一度自分の主張を繰り返します。詳しくはこの前書いたものを 読んでください。

_ 『漫画喫茶』は私は利用しませんが、利用者が多い以上必要なもの でしょう。『古本屋』は私も時々利用させていただいてますから、 やっぱり必要だと思います。

_ でも、現状のそれらは著作者を食物にしている部分があるのも事実です。 ただこの場合は、『古本屋』よりは『新古書店』と言うべきですが。 古い形式の『古本屋』は『新古書店』よりは著作者に優しいですから。 まぁ、消費者には辛い部分がありますが(笑)

_ やはり、これに関してはJASRAC のような形なり別の形を作るなりして、 著作者に利益を還元する「べき」です。

_ 重要なのは「本」と言う形ある物ですか? それの中にある「情報」 じゃないのですか? 漫画喫茶や新古書店では「情報」に対する 「対価」が、「著作者」に払われているのですか?

_ むやみに反発しているだけではないですか?

_ ゲームの中古問題も、同じ事ではないのですか?

■憲法改正論議に思う事:9条

法律や憲法の話とかするといいつつ、なかなか進めてないので今日は9条の 話を書きます。

_ 一番最初に言っておきます。私は9条も改憲派です。

_ まず最初に。現在の解釈論でどーこーと言うのは、結局は小手先の愚作 でしかないと思います。完全に捨てるにせよ、自衛のための軍を持つにしろ、 憲法をきちっと改正して望むべきでしょう。

_ 次。「力無き正義は無力。正義無き力は暴力」
 争いをなくそうと言うだけで争いが無くなるなら、この地球上は 既に平和でしょう。

_ 物理的な力を振るうと言うのは、どうあがいても有効な手段です。 善であろうと。悪であろうと。結局はその「力」の使い道です。 使う側がきちっとした意識で振るうなら、それはただの「暴力」 では終わらないでしょう。

_ 侵略戦争はごめんです。絶対に反対です。もしも、その意で 憲法改正をはかるなら、私も反対です。
 ですが、外部からの侵略軍を防ぐ自衛軍は絶対に必要でしょう。

_ 例えば。永久中立国を宣言しているスイスでは、徴兵制度が あります。「中立」を守るための「軍」を持っているのです。

_ 自らの平和を守るためにも、やはり「力」と言うものが必要なのです。 しかも物理的な力は相手にとっても使いやすいものである以上、 その相手以上の物理的な力が。

_ そして、その「力を行使しない」強い「意志」が全てだと思います。

_ きちんとした精神修行を教えてもらえる武道をやった事のある人なら、 わかる部分があるでしょう。なんのための「力」なのか。「軍」とは それを「国」という大きさまであげて考えてみれば、「使い方」も わかるのではないでしょうか。

_ つまり。ここまでで私として言いたい事は、「侵略軍は永久に持たない」 『自衛軍は持つ』です。このための憲法改正なら、必要でしょう。

_ 憲法が作られた50年前とは社会状況が違います。アメリカに おんぶにだっこで守られてるような状況じゃないでしょう。

_ で。ここで一番の問題が、「集団的自衛権」です。 自衛隊とアメリカ軍が共同訓練を行っている時、アメリカ軍が 攻撃を受けた時、自衛隊は反撃するべきかどうか。

_ 国連などで軍隊派遣の話が時々上がります。しかし、この軍ですが 「国連軍」と言うものが存在するわけではありません。したがって、 国連参加国が自国の「軍」を国連軍として派遣するわけです。

_ どの国だって自分の国力である軍を喜んで送りたがっているわけじゃ ないでしょう。しかし、平和を守るために「軍と言う力が有効」であり、 そのための「責務」として送っているのではないですか?

_ 紛争が起きたとき。一番良いのは話し合いで決着がつく事です。 ですが、もしもそれが武力行使にまで発展した場合。

_ これを話し合いだけで止めるのは至難だと思います。第三国として 中立の立場で「話し合いの席につかせるだけでも難しい」のは、 時としてアメリカなどを見ていればわかるでしょう。武力戦争状態 じゃなくても難しい国があるくらいなのに。

_ そういう場合。凶悪な意見だと思いますが、やはり止められる のは、より強大な「力」を持って、でしかないのではないでしょうか。

_ 警察が犯罪者を取り締まれるのは何故でしょうか?

_ ……話が集団的自衛権から外れてしまった。

_ わたしは「集団的自衛権」も「自衛目的に限る」ならば 認めて良いと思います。

_ あくまでも「自衛」のためです。同盟国が侵略されているなら、 その「侵略を止めるために」「同盟国のために」軍を送るのです。

_ 国力疲弊とかそーいう事を言うなら、結局「同盟」と言うのは 口だけだったんですね……と言う事に。

_ 基本的な考え方と言うのは「友人」との関係と変わらないと思うんですよ。 ただ、「国」というスケールになっただけに、関わる人が一気に 多くなってしまうわけですが。

_ 友人が困っているなら助けるのが本当の親友ではないのでしょうか?

_ よって、私の意見としては。『自衛のための軍を持つ』 『侵略戦争は永久に行わない。よって、侵略軍は永久に持たない』 『集団的自衛権は行使する』です。

ミ☆

_ 少し話がずれますが。上の例で「第三国」が軍を派遣して戦争を 止めると言う話を行いました。このための軍の派遣も行うべき だと考えます。

_ 暴力を力で持って止めるのはどうかと言う意見もあるでしょうが、 「まずは暴力をやめさせ、話し合いの席に強引につかせる事」も 一つの重要な事項ではないでしょうか。

_ そういう意味で。第三国と言う立場を取れるなら、暴動鎮圧でも 二国間武力戦争の制止役でも、例えば国連軍の一国として 派遣も行うべきでしょう。

ミ☆

_ 軍と言う力は強大です。だからこそ力を持つべきであり、 そしてその力の使い方を常に考えるべきです。

_ 力無き正義は無力であり、正義無き力は暴力です。そして、 『歴史は勝者の歴史です』

_ 平和憲法だからとか抜かして平和呆けしてる合間に攻め込まれてみなさい。 「平和憲法は歴史的に間違っていた」だけで終わります。

_ その平和を守るために、どのような場合に力を行使するのかしっかりと 考え、そして力をつけるべきでしょう。

_ 守りたい人を守れないくらい情けない事はないのです。それこそ 漫画や小説で「力が欲しい」の題材とされるくらいに。

■争いといふもの

_ 進化のためには必要なものとも言える。物理的な力も。

_ 弱肉強食が自然界の掟である……ならば、人の間もそうでは。

_ そうなっていないのは、対話によって社会を作っているからでは?  弱者を守るための力の使い方を知っているからでは?

_ どのような形であれ争いは進化の源です。悲しくもそれが現実。

_ そして、そのおかげで私たちは発展して来た。これからも 発展していく。

_ それは「物理的」である必要性はない。頭脳の争いが研究の発展スピードを もたらすように。好奇心だけの研究は、発展のスピードを考えない。


2001/05/16 (水)


2001/05/17 (木)

■あら、転居してる。

マチルダさん。いつの間にか ページ変わってたのね

_ そこで見てみた 読者層の話に乗っかってみる。

_ 読者層。うちは想定しているところは基本的には無い……と言うのは、 注意書(?)で書いてる通りでして。 想定しようにも、手を出せる話題の範囲が広く浅く、一般の人々よりは 多分ずれているため(^^;;、想定のしようがないと言う(笑)

_ んで。少なくとも、日記才人に登録してから、少しずつ層は変わってるんじゃ ないかと思ってます。前は理由不明だけどリンクしてくれたのが 家庭持ちの主婦層だったのが、最近は似た傾向のプログラマ系の 兄さん方になってきたと言うか(笑)

_ まぁ、4月上旬頃はネットワークトラブルの話に主に手を出していたので、 そこに興味を持っている、かつ、日記で書いている人が来ただけで、 それがたまたま家庭持ちの方々がリンクしてくれたってだけなんだと思いますが。

_ 最近は、日記才人の更新登録を怠ってますからね(^^;;。なんというか…… アンテナに捕獲されたから、見る人はそちらから来ると言うか(笑)

_ んで、このアンテナ系はやっぱり柄なのか、プログラム系が多いんだと 思います。

_ とまぁ、読者層を意識したところで、中身を替えるかと言うと、やっぱり 自分の色で行くわけでして。今日も頑張ってイラン事を考えてたり。

ミ☆

_ もう一つ。一人で行けないところに乗ってみる。

_ 私はかなり多い(^^;;。外食系の店ってまず行かない。

_ 友人たちと食べに行く時についていく事はあるが、それ以外だと…… 最近じゃどこにも行ってない。

_ 根本的な理由は「金がない」という事になるのだろうが、それ以上に 警戒心があるのかもしれない。外食系のお店…喫茶店もファーストフード店も 何もかもが自分のテリトリーじゃないのね。

_ 他にも服系統の店も、必要が無ければ絶対に向かわないし。

_ そしてなぜかコンビニエンスストアも、バイトしてるところ以外はまず 入らなくなってしまった(^^;。

_ 逆に一人でも平気で行くところといえば……本屋さんなら(^^;;。 後は音楽屋さんくらい。

_ 警戒心なのかなぁ? 知らないテリトリーに入るの、かなりためらいます。

_ その癖、30km離れた街に一人で自転車で夏の炎天下の中走ってみたり するという行動も(笑)

ミ☆

_ うぐ(^^;;。才人の更新怠っててごめんなさいm(_ _)m。

_ そーだよなー。最初に来ていただいた方々は間違いなく才人からの 読者なんだから、大事にしないといけないんだよなぁ>自分

_ ちょっとおろそかにしててごめんなさい。>才人から来てる読者さん

■内閣支持率

_ なんと言うか、楽しい事になってますな。

_ 国会中継が7%の視聴率だとか。すげー(^^;;。

_ その関係か、何か野党の質問で党やら政治家さんの事務所やらに、 抗議の電話殺到だそうです。メールとかもあるみたいで。

_ 曰く、厳しい質問するな、だとか、可哀想だろう、だとか。9割は 感情的な剣幕であるそうで。

_ わからんでもない部分はあるけどねぇ……

_ やってる事の大半が足の引っ張り合いとか重箱の隅つつきとかなら、 そらーしょーがねーだろーと思ってみたり。

_ おかげで、総理、内閣を叩きたいやからは戦々恐々らしいです。 野党は言わずもがな、与党まで(笑)

_ 人気ってすごいですな。

_ それはともかく、総理も掲げてる改革……そろそろ小出しにしていかないと、 改革って言ってもただの張りぼてだったのかと思うのでは?

■懐かしい人が

_ 安芸さん。ホンにお懐かしい(笑)

_ えーと、数年前、(検閲削除)方面で知り合った方です。その時は、 私ともう一人でページを作ってまして、そこに迷い込んでしまった 不幸な方だったんですが(笑)。ちなみにそのページは既に存在しません。 データもどっかいってるんじゃないかな。

_ んで紹介されてしまった(資)自転車創業の『空の浮動産』(PC)なんだけど。 18禁じゃないんで、女性の方も安心して飛んでください(笑)

_ わははははは。この世界設定いい感じや(^^;;。

_ ところで……この「言葉を覚えさせる」システムって、別で見た 覚えが(^^;;。キャラクターと会話していると、覚える事のできる 単語が出てきて、それを覚えておく(という操作をする)。あるキャラクター と会話をしている時に、その覚えた単語について聞く事ができる。 そういうシステムはファミコンの時にあった記憶が。SFCだったかな?

_ 単語で選択というのならまた別にもいろいろとあるし。 NoёLとかも単語選択による分岐。推理が混ざるなら…… なんか大正時代をモチーフにしたのが記憶にあるけど、ゲーム名が 思い出せない……

_ ……自動選択……ブラッド!?(違

_ まぁ、ここであげたの違うのは、記憶というのは先に設定しておいて、 話を進めていくと後に記憶に伴う選択が自動的に選ばれるって 事ですね。なるほど。選択肢の選ばせ方にそう言うのがあったか……。

ミ☆

_ それはともかく♪ とりあえずデモをDLしてみる。動かすマシンに移すのは また後にしてと。

_ 一つ気になったのが、レビューの次の一文。

_==引用開始==

「アドベンチャーゲーム」が画像を多く取り 入れたビジュアルを重視した、基本的に「見る」「行動をす る」ゲームなのに対して、「ノベルゲーム」は画像を極力抑え 目にした、「シナリオ重視」型、基本的に「考えて」「言葉」 を選ぶゲームといえるでしょう。
==ここまで==

_ ……(--;;? アドベンチャーゲームの一番の大元は、テキストアドベンチャー ゲームだと思ってたけど。基本は「テキストのみ」だから、自然「考えて」 「言葉」を選ぶゲームのはずなんだが……(--;;……

_ テキストアドベンチャーの画像が発展して来て(初期は LINE とか CIRCLE とか そういう命令だけで書かれていた……あ、言語は BASIC ね) アドベンチャーゲーム(FCの頃の画面を思ってください)になって、 そこから「読む」要素を強く持たせたのがノベルゲームだと思ってた んですが……サウンドノベルがその傾向を強く持たせたもの。

_ だと思ってたんだがなぁ(笑)

_ ああ、選択肢を「自分で打ち込む」ゲームが懐かしい…… 二度とやりたくないけど(爆)

_ 解けない場合は、ソースを見て選択肢を探して、先に進む(^^;;。若しくは ソースを見て飛ぶところまでショートカットを入れたり。マウスを用いて 画面クリックが入る場合は、クリック可能な場所を大きくしてみたり(笑)

_ 懐かしい日々だ。

ミ☆

_ 話がそれすぎた。エブリデイマジックはジュブナイルやファンタジーで 良く出てくるネタなので、「魔法」が好きな人なら多分はまるだろうなぁ ……って、それは私☆

_ でも、話のメインが不動産登記法のパロディって点が人を選ぶと思う(^^;;。 浮動産登記法って魔法って(^^;;……

_ 後、(ねたばれ)これも時間ネタが一部入るみたいですな。 いや、入るというのは少し違うけど。 選択肢の先で手にいれた単語を元に、過去の違う分岐を探す って点が。いや、もしかしたら最初から最後まで過去に戻らない 選択肢もあるのかもしれませんけど、システム的にそれを 許しているみたいだから。 (ここまで)

ミ☆

_ さてと。ゲームもやってみないうちから、このゲームの中の 「六法」…… 「気韻生動」「骨法用必」「応物象形」「髄類賦彩」「緯影地位」「伝模移位」 を推測してみましょう。なんか画論「古画品録」が元とかいうので。

_ ちなみに、手元に資料は一切ありません。そこからどこまででっち上げられるか が自分でも楽しみです(爆)

_ 元にされたのは画の六法で、『気韻生動』『骨法用筆』『応物象形』 『随類賦彩』『経営位置』『伝模移写』となるそうです。

_ まずは簡単そうな「伝模移位」から。これの元は『伝移模写』でしょう。 これは模写の事を表していて、物を写す技術の事*だけを*意味しているのでは なく、写す行為によってその作者の心を追体験する事を意味しています。 東洋の画論ですが、書道にも通じるものがあります。
 作品写す事で、その作者の精神を考え、製作過程を学び、それを 繰り返す事から、自分の作品の構築を倣う(ならう)わけです。
 また、伝統を重んじる精神も、この言葉に含まれています。
 とまぁこれが画論の方ですが、じゃぁ「魔法」の方を考えると。 画論をマトモに(?)パロっていると考えると、「複製」もしくは 「変化」でしょうか。……現実の何の法律をパロるんだろう(^^;;。 やるとしたら複製の辺りに関係しそうな知的所有権関連かなぁ。

_ お次は「緯影地位」。これがゲームのメインであるらしいですね。 元は『経営位置』。
 これは、絵としての全体の構図の良さを表すようです。といっても、もちろん 構図だけではなく、絵の風景が風水にかなっていて、風水での理想郷が 書かれる事も表してるようです。山水画の場合ですが。
 これから、「不動産登記法」なんでしょうね(^^;;。 風水でいう地理は大地の理(秩序)なんですが、地理だから(笑)

_ 「気韻生動」と『気韻生動』。……同じやん(^^;;。
 非常に東洋思想ですが、人の心意は天意に反映し、天地間の 気の生動をもたらす……これが画法の思想のようです。これから、 画に生き生きとした生命の躍動が描かれている事などを表すようで。
 これから考えると魔法だったら……回復系とか? 少し黒い 方面に行くと、精神操作も含みそうだけど(笑) 魅了(チャーム)とかも 含めてしまったりして。
 パロるとしたら……医師法、医療法でしょうか。

_ 「骨法用必」と『骨法用筆』。……ネット上で役に立つ情報が でてきませんでした(^^;;。
 本来は、どうも各人の線の表情を出すための示唆のようです。 つまり、個人の体格(骨格)にあった線を描かなければならないし、 そしてそのために練習をしないといけないということみたいです
 んで「骨法用必」。なんでしょう(^^;;? 練習が必要…… ってのは法律のパロにならないんですよね。本気でなんだろう?

_ 「応物象形」/「髄類賦彩」と『応物象形』/『随類賦彩』については 画法の方で役に立つ情報が見つからず。うぐぅ。これだとやる前から 推測はできない。

ミ☆

_ しかし、流石に六法―憲法、民法、商法、民事訴訟法、刑法、刑事訴訟法 ―まで含めてパロるのは無理でしたか(^^;。

■ぐるぐる

_ とある日記方面から。 おねーさん方に捧ぐ(笑)
いや、元ネタも最初はあそこまで多くなかったはず。……バックナンバー 探してみようかなぁ(^^;;<なぜ探せるかは謎。

_ それじゃぁ5人くらい(↑参照)でどうでしょう(笑)<そういう問題でもない
……ふと。『女未は魔女』の方が語呂が良いような気がした。こっちの 方がホームコメディにはしやすそう。『奥様は女未だと、ホームコメディよりラブコメ込み18禁に なりそう(笑)

_ かなりぐも5/17 より。柏餅は「餅」の方しか知らない(^^;;……じゃなくて。
うに。目に☆あって、□が▽って、女の子ってだんだんと漫画チックに なっていくもんなんですか(^^;;。ほへぇ。
ムスコさん、ナイス(笑) 男の子ってそーいうネタは結構小さい時から やるよなぁ(^^;;。

割礼(5/16)の方ですが、別方面からもその話聞いた覚えが。小さい 時に剥いておきましょうって(笑) かなり余談に行くと、割礼の理由が 性交の時に女性を喜ばせる/持続力をつけるためという理由も、どこかで聞いた 覚えが(笑)

 さらに話がずれると、女性側でもあります。虐待とされていますが、 陰核と小陰唇(の一部のみの場合もあり)を切り取るってのが。 アフリカのどこかの地域の風習だそうですが。 やらないと成人女性として認められないそうです。ちなみに、死者が 出る事もあるひどい手術だそうで。
 もっとも、ここまでひどく無い割礼の場合は、陰核上部の皮だけに とどまるみたいですが。
 逆にひどい例もあり、大陰唇まで切除する場合もあります。
 これらとは少し違うものでは、大陰唇を排尿と月経のための穴だけ 残して縫合してしまうと言うのがあります。行きすぎた処女信仰。
 問題はその理由ですが、これと言ったものはありません。 最終的には「伝統」とか「宗教」と言うことになります。
 また、この手術は全く良い結果はありません。心の傷、体の傷、 どちらも深く残るものです。
 男の子の包皮は本当にただの皮ですからいいんですけどねぇ。女性の 方は陰核付近を陰唇含めて削り取るそうですから(--;;。
 えーと、確か現在では人権保護団体だったかが強力に やめろといっています。「言ってる」のは「現在進行形」です。
 古くからの風習といっても、人死にが出るような風習だとねぇ(--;;。
 詳しくは「女性器切除」や「FGM」で検索をかけてみてください。

■痛い……

ポケットの小ささに泣き。 やっぱりペンの一本も入らないポケットは厳しい。

■コラムサポートスクリプト

_ IRCで密談してる(笑)HOSHINA氏と話していて、簡単に使えるコラム系スクリプトの 話が煮える。ちなみに、煮詰まってはいない(^^;;。

_ うむ。現実逃避先にはいいかもしれない。しかし……

_ 作りたいものアイデアはいっぱい。最近増えたものに ダウンローダーがあったり。まぁいろいろとありまして(^^;;。

_ それ以上に、現在研究生として研究室に居候(の割には、 システム管理の根幹に関わってるところが謎ですが)してるんですが、 研究のためのプログラム作成に駆り出されていて、現実逃避も 控えなきゃならない状態だったり(^^;;。

_ うぬ〜。世の中うまくいかないもんだ。

_ ゲーム創りてー! って、まずはそのための(プログラムの)腕と 頭が欲しい〜!(自爆)

ミ☆

_ あ、4話目書かなきゃ。というか、どう続けよう(--;;……


2001/05/18 (金)

■DI 形式

 注意書の方には一応入れている んですが、適当に DI 形式だと思われるファイルを出力するように スクラッチしたものを使ってました。
 GORRY さん(湘南日記放送局へ飛びます)に 「フォーマットが一部正しくないですよ〜」と指摘されまして(^^;;、 フォーマットの仕様書を教えていただきました。
 これにそって修正を加えてみました。
 情報、ありがとうございます> GORRY さん
 まだおかしなところがあったら、ご指導お願いします>識者の皆様

■ほえ?

_ 自慢にもなんにもならないけど、 私はここかなりのんきな気構えで「人なんか物好き しかこねーだろー」と言う感覚で字を書いてます。つまり、 見る人ってほとんどいないと思ってるのね(^^;;。

_ と・こ・ろ・が☆ なんか、ここのところ GO さんGORRY さんの日記に捕らえられたため(笑)、カウントが 一気に上がってみたり(^^;;。

_ そして、本日それに拍車をかけたのが、しお兄さん%葵萌え。カウンターの回転がなんかすごいんですけど……。

_ それでも画像カウンターが壊れてない分、ここはまだ穏やかなんでしょう。 ページの最後のところにつけてるカウンターですが、ロック処理を 行ってないため、時々カウンターがリセットされるんです。

_ まぁ、カウントのチェックくらいは簡単に直せるくらいの仕掛けはありますが。 単にカウンタ通算での追加ログを取ってるだけと言う(^^;;。

■かりなさんへ

くじらぐも
 子供のエロネタ「ムケているワケ」かなり人気です(爆)  しお兄さんがリンクしてくれた事で、ここの SSI 計測が一気に 数百回ってます(笑) 画像カウンターでは100前後ですから、 重複が半数弱と考えても60人くらいは来た!?
 多分、しお兄さんところで逆アクセスを見ればこの話題はもっと 広がっていると思います。例えばくろっくはちさん。……いや、わかりますけどぉ(^^;;。

■女子割礼

 確かに一瞬で良くなる事はないでしょう。それは、資料の ために回った先のページでも何度か見ました。ですが、『嫌だ』 と言う娘がいて、アメリカに亡命までするようなものです。伝統の 一言であきらめるのはどうでしょう。
 教育水準をあげていく…と言うような、ある種傍観者的なものだけでは なく、積極的に「やめさせるにはどうすればよいか」を考えるのも 重要な事ではないでしょうか。
 医学的にも決してマトモな手術状況ではありませんし、手術自体が マトモではありません。
 ましてや最近は『いろいろと知ってしまう思春期くらいに 成長する前に*やってしまえ*』と言う風潮まであるようです。
 この行為は、害悪しかありません。「伝統」とか「風習」*なんだから* と外部からやめさせるのをあきらめるのではなく、それでも あまりにもひどいからやめさせる方法を見つける/考える方が、私は 重要だと思います。事実、国レベルでやめさせる法を制定させる などの動きは、既に始まっています。

 といったところで私に何ができるかと言うと、こういうひどい 風習があると言うのを広めるくらいしかできないわけですが。

■ぐるぐる

_ 写真ネタ(にっき/望月明夜さん)から [写真で一言] 第2回(感想募集中)(だらだら日記/おやかたさん)へ
………(大爆笑)
 ちなみにこの写真の元ネタは Black ONYXの方にありました。『Tasteless 味なし展示場【激重】』 の『[ kangaroo ]2000/05/22 』がそれです。
 ……『[ MONOPOLY ]2000/07/07』のネタ見てて、何故かディプロマシー やりたくなった。

_シューターなプログラマに捧ぐ!
わはははははははは
暇な教授の図。いや、行動原理はわからなくはない。

_ リンクされてるのに気が付く
 ……ここはど〜れだ♪ (答え左下の方の k です

■懺悔

しまった。Cマガ電脳パズル、REV STAR やるの忘れてた(--;;。

■突撃め!第二少年工科学校

 週刊少年マガジンの 2001/24 号で、憲法第9条と自衛隊とに ついて、この漫画での結論が出されています。読んでみる事を お勧めします。

 小泉首相になって憲法改正の話がにわかに取りざたされる ようになってきました。憲法改正の話に踏み込もうとしない、今までの 弱腰な政治家に比べると、私は「考えるきっかけを与えた」と言う 点で良かったと思います。
 後は、国民が皆、自分なりにどういう憲法が良いか、それぞれの 頭で考え、議論し、皆で憲法を定めていく事ではないでしょうか。
 最終的な形は一つになりますが、そこまでの道程は複数あっても かまわないと思います。

■文字化けなんて嫌いだ……

_ ふと、アクセスログのファイルが 一部文字化けしているのに気が付いた……のが運のつき。
 簡単に直るだろうとたかをくくっていたんだけど、ふと気が付く。

_ 『おかしい。出力は一度 nkf に通して全て jis に変換しているはずだ。 何故化ける?』

_ とりあえずソースを見る。……どーも一部ブラウザが REFERER を「 URL エスケープ無しに」生の漢字を送ってきているらしい…… サーチ系から飛んできた方々のいくつかがそうなってまして。

_ スクラッチ。URL エスケープする「べき」文字コード「以外が」 入っている REFERER は、こちらでしかるべきエンコードを施して、 それをリンク側に。それ以外はデコードした文字列を アンカーに。

_ 直らない……そりゃそうか(^^;;。リンク先に飛んだ時のバグが減った程度 だし。

_ というわけで文字コードを調べると……漢字コードが euc の場合と sjis の場合と……ぉい。おそらくこの辺りが混在したままのファイル だから、nkf を通した時に漢字コード認識に失敗しているんだと。

_ と当りをつけて、リンクアンカー側、の文字コード変換を施す…… が。うまくいかない。
 あれこれとしばらく(2時間くらい?)やってから、はたと気が付く。

_ 『何、エスケープされたもの*だけ*が来てる事前提に、文字コード統一を やろうとしてんやん。エスケープされてないものが文字化けの原因なんじゃないか?』

_ 事実、そのとーりでした(笑)

_ 後は一部で余計な変換のおかげで、飛んだ検索先で文字化けしないような 仕組みを施して終了。

_ はふぅ。つかれた(--;;。

■ついでに

.htaccess に『XbitHack full』を書き足す。これで index.html も HEAD リクエストでOKになりました(確認済)  こーしとけばよかったのね☆


2001/05/19 (土)


2001/05/20 (日)

■はまる

_ ……DDR4+で Do Me を踊ってから、髭ダンスが頭から離れない(^^;;  てーか、「8時だよ! 全員集合!」が思い出されて仕方がない(笑)  懐かしい……

_ 私はひょうきん族じゃなく、全員集合の人だったので。

_ んでもやっぱり音が髭ダンスだったので、髭ダンスのネタを思い出そうと するわけですが……

_ 「すいか一気食い」「ミルク一気のみ」「バケツ回し」「果物フォーク受け」 後何がありましたっけ(^^;;?

_ 余談。DDR4+の Do Me の BASIC はまんま髭ダンスで踊れる!?

■割礼

 そういう意味でなら納得です
 ただ、私の考えとしては、当事者でもない人間が口を出せない…… じゃなくて、風習の一言で片ずけるにはあまりにもひどいような 物は、やはり口を出していく方がよいのではないか…と言う考えですが。

■もう一名発見

「単色無柄」「長袖」「胸ポケット2つ」( 日常の切れ端、略して「日切(にき)」(Rambling Words - LIFE$:[NIKI]) geistiges Auge さん)
私以外に2人目発見(^^;;。
冷房……あまりに冷えるよりは、炎天下の方がマシに一票。

■流れねぇ……

■2001/05/19 (土)日記コミュニティ関連のメモ

_  多分、その流れの真っ只中を、端の方に追い遣られる流れから 見てた人なんだろうな……私は。

_ まず一つの流れとして、古学術系とでも言いましょうか。JUNET 時代から 「ユーザー側」で「学術目的」で使用してた方々です。Netnews / Mail を 学術目的(連絡など)で使用するのが主目的で、それら以外には あまり手を伸ばしていない人々。今でも大学教授とかにこういう方々 は見られます。
 WWW とかが全盛期になった今、そういうのがあると言う事はしってますし、 「研究室で作ろう」とか言いますけど、自分のページと言うのは あまり積極的に作らない(若しくは作ってない)人々ですね。

_ 次に新学術系。これは上記と同じようなものですが、新しい技術…… WWW や、連絡系以外… FTP GOPHER なども積極的に使う人々です。 ですが、メインはやはり学術のためで、エンターテイメントなどは せいぜいユーザーとして楽しむ程度です。

_ 次。技術系(ハッカー系)。これは昔も今も変わらず、ネットワークを 利用した技術に興味を持つ人々。よく「如何なるプログラムを作ったら 自分が楽をできるか」「自分が楽しめるか」と言う事を考えていて、 そのためのプログラムを作ったりできる人々。
 で、ここの流れは自分が興味ある分野の勉強は良く行うし、 傾向的にネチケットなお話も良く知ってると、私は感じてます。

_ 似非技術系。技術系の偽物とでも言いましょうか。例えば、技術を 商業に使うのが目的なのはいいんですが、「わからなかったら 聞くだけの人々」。
 技術系の人々の場合は、まず自分で調べられる範囲は調べてみて、 その結果含めて教えを乞うのですが、似非系は自分で調べません。 その違いが大きい。

_ ユーザー系。一通りは「自分で勉強ができる」人々。
 技術系ほどの腕はないけれども、一通りの説明があれば 後は自分で何とかできるくらいの頭は持っていたり。また、 TPOも自分である程度調べてから動いたりする人々。
 ウェブページも自分で作ったりと、それなりにアクティブに 活動してる。

_ マスコミ乗せられ系。「流行りだから」とパソコンを買って しまうような人々。受動的。勉強は嫌い。

_ ……こんな感じじゃないかなぁ。んで、昔…… '94 〜 '96 当時…… 丁度インターネットが商業解放された頃――この頃に、それまでの インターネット上には学術系/技術系しかいなかったところへ、 似非技術系が入ってきて、その後ユーザー系が入ってきたと。
 ただ、似非技術系/ユーザー系の一部が、それまであった Netnews の雰囲気をぶち壊しにしてしまったため、ここで流れが 大きく分かれた気がする。

_ 単純に言うと、「インターネット」は「パソコン通信」とは 違う。これを理解しようとせず、また「インターネットの世界」に 「パソコン通信での常識」を持ちこんで、トラブルを起こした 挙げ句に、怒りだすとか。
 いや、まーじーで。Netnews を主生息域としてた頃、そーいう 困った輩はかなりいました。自分の行いは「絶対に正しい」と 信じてる人々。今でもいますけどね……

_ 使ってるツールの問題もあるんですが。Netnews や Mail に Shift-JIS を使ったり、半角カタカナを使ったり。 「使うな」と言っても「使えるからいいだろう」と言ういいわけ。 そいつらに拍車をかけてるのは間違いなくMS社なんですが。
 メーラー一つ取ってみましょう。当時のアウトルックは、 デフォルトが S-JIS / HTML メールだったと記憶してます。 同時期にあった他の「一般ユーザーがシェアやフリーで作ってる ソフトでは、きちんと JIS / TEXT 設定です」。

_ こういうところから、ユーザー系独自の常識を作っていった 人々が、独自のコミュニティをいくつも形成していったのでは。
 ちなみに、ここの人々は技術系よりもより広い層ですから、 作るコミュニティも多岐に渡ることになります。また、ウェブが 広まってくるにつれ、彼らは独自のコミュニティのウェブもどんどん 作っていくことになります。

_ んで、URLが世の中に浸透していくにつれ、一般人向けのコンピュータ 系雑誌も増えてきました。それに乗って入ってきたマスコミ乗せられ系は、 雑誌に書いてある事が全てですから、技術系と交流を持つ事などあまり ありません。
 まぁ、元々の話題が重なる部分が少ないですから、更に交流を 持ちにくいと言うのもあるのでしょう。そうやって、 独自の常識/文化が、以前までの物とは別にどんどんできてくる。
 結果、乗せられ系からユーザー系に移れる技術を持った人々も、 状況などを特に勉強しないまま、何となく自分が居着いた「コミュニティの 常識」を「インターネットの常識」と勘違いして育っていって……

_ 結局、文化が違うってのは、相互交流のおきかたじゃないんですかね。

_ WWW 全盛になった今、コミュニティは基本的に趣味のところだけでしょう。 となると、その自分のコミュニティの常識や文化「しか触れない」から、 過去の苦労や別のコミュニティの常識/文化を知らない事になる。

_ 日記コミュニティのアンカー/アンテナってのは、技術系の人々の コミュニティであって、この技術系の人々はほとんどが何らかの形で UNIX 文化にいる。
 だけど、日記コミュニティの中の多くは、おそらく Windows しか 使ってない上に、元々は UNIX 技術には興味がない人が多いんだと思う。
 となると、リンクに関する考え方が違うように、それぞれの間で 特別文化交流は起きなかった。となると、アンカーやアンテナの技術と その利点は知られないまま。
 そうやって「流れ」が「文化」として固定かされてきて、現在のような 状況になったんじゃないかなぁ。

_ 結局、文化が多岐に渡る原因は「勉強するか否か」だと思う。

_ あ、メインの視点は UNIX 方面から見てますので、 Windows / MS-DOS の 技術系な人々はあまり考えていません。その人々は「技術系」「似非技術系」 「ユーザー系」のどれかにはまるので、いちがいにもまとめづらいです。

■捕捉確認

_ すーすーアンテナDX
他のところのを取得してそれを利用する「だけ」のようです。
……補足されてるところには入れない事にします(^^;;。

_ あら。 君子チェックって、別に特定で調べてるんじゃないのね。 どういうチェック体制を取ってるんだろう……(--;;。

■ぐるぐる

ちょっとおもしろそうと思ってみたり

■移植用皮膚の原料

エロに踊るオトナタチ(5/20 くじらぐも かりなさん)

_ 原料が割礼した新生児の包皮を用いる話は侍魂でも行われていたり(驚異のバイオテクノロジー)

_ 真面目な話。皮膚移植が必要な場合、パターンとしては当人の皮膚を用いる 場合と、医療用に作られた人工皮膚を用いる場合があります。この人工皮膚の 別パターンが、培養皮膚。

_ 当人の皮膚を用いる場合、大抵は大丈夫そうなところの皮膚――お腹やお尻から 取る事が多いみたいですが、そこら辺りが使えない状況だと腕や足などからも 取る事があるようです――から表皮を剥ぎ取り、ダメになった部分に張り付けると 言う手術です。

_ 人工皮膚は完全に人工物で、最近になってできたみたいです。

_ んで培養皮膚ですが、アメリカでは商業ベースに乗ってるほどのものです。 新生児の割礼でできた包皮から移植用皮膚の培養っていうのは。

_ 最初に包皮を切り刻んで細かくして、そして培養液につけて一週間ほど待ちます。 すると、10cm×10cmくらいの大きさの皮膚のできあがり。

_ この皮膚ですが、大抵は色がない=培養液の色ですので、移植したら その場所は確かにわかります。が、皮膚は「新陳代謝が活発な部類」ですから、 下から本人の皮膚が再生さえすれば、すぐに問題なくなります。

_ といっても、移植で十分なのは、皮膚の深部が生きている場合です。ここまで やられている場合は別の手術になります。

_ だいたい、移植用の皮膚が必要な人って緊急の場合が多いですから、 包皮からできた皮膚がどーのこーのとか言ってられるような状況じゃ ないですって(^^;;。

_ ちなみに。移植用皮膚を「健康な人から」もらう事も可能です。 お尻から皮膚を切り取って、移植〜とか(笑) いや、まーじーで。


[後日へ続く]
[最新版へ]  /  トップはこちら / 目次はこちら / 注意書?はこちら

この日記は、GNSを使用して作成されています。

この日記は、日記才人に登録しています。
この日記をマイ日記に登録するような粋狂な人間がどのくらいいるのか わからないけど、とりあえずリンクを張っておくので、マイ日記に登録 してやるわ〜と言う粋狂な人はこちらのリンクからどうぞ。

このページは断りなくリンクしても、一向に構いません。やりたいという 粋狂な方は、御自由にどうぞ。