2009年9月25日(土) |
■勝利の女神降臨
今回はRoboOneとRoboOneGP in 千葉が同時開催。(><)
GP選手のメタは千葉に参加。
GP選手8名がひしめく中、見事優勝。
あー 気持ちがいい。
これだからロボットはやめられない・・・・
7キロクラスのビックダイナマイザーを2回も投げたこと、クロムに投げ勝ち、アリウスにも投げ勝てたことは大きな収穫であった。
明日はマイクロママウス東日本大会。
何も準備ができていないが、今の状態のベストを尽くす、とりあえず3時間寝よう・・・勝負は午前2時からだ! |
|
|
2010年1月21日(木) |
■多足歩行ロボット情報交換会
今週の土曜日に「多脚ロボット」の会合があることを昨日知る
参加費500円。申し込みは昨日までだが、きっとまだ大丈夫だと思う・・・
詳細案内
ロボットが無くてもOK。プレゼンも可能
面白そう・・・
せっかくなのでプレゼンしたいなー
時間ないけど資料作ってみるか、無理かなー |
ロボスポに生息している「かめ太郎」 |
2010年1月24日(土) |
■多脚ロボット
おもしろい!
2足歩行ロボットは如何に人間らしく歩かせるかがポイントだったが、多脚ロボットはまったく逆。
如何に想像を超える動きができるかがポイント
おもしろい!
子供のころ描いた謎の生物を作ってみたい。
早速設計開始
RoboOneの神、吉村氏ならどんな生物を作るのかな見てみたい。 |
|
2010年1月24日(日) |
■多脚ロボット
長井大会の前だというのに、心は多脚ロボット。
この土日で2台のロボットを作る。
■1号機 「メタリックタランチュラ」
■2号機 「バイオファイター」
|
|
2010年1月31日(日) |
■メタリックバイオ (7:26)
何でも一番がいい。
Googleで引っかからない名前にしました。
目標は一週間以内にGoogle検索でトップ引っかかること・・・ できるかな・・・・・
ということで、今日はメタリックバイオを組み上げで動かすまでをリアルタイム更新します。
■メタリックバイオ
金属的生物 英語名は
[ Metallic Bio ] or [ Metallic Vaio]
時と場合で使い分けよう・・・
|
|
■17番目 (08:00)
ロボット名を公表してから30分経過
「メタリックバイオ」でサーチするとなんと17番目に検索されました。 Google恐るべし
■RoboOne アンテナ
おっ ROBO-ONEアンテナも更新しされた。
■7脚ロボット
メタリックバイオは試行錯誤の上「7脚ロボット」に決定。因みに、使用するサーボは8個。シンプルな構造を目指します。
■長井行き断念
小関さん、すまん。
仕事が忙しくて、来週の長井行きは断念します。
(網ちゃんも・・・) 埋め合わせは後日・・・ |
|
■浜松餃子
浜松餃子が流行っているらしい
特徴はキャベツ。浜松特産の寒玉キャベツ。
甘い甘いキャベツらしい。なんと糖度はイチゴと同じそうだ。恐るべし。
キャベツと肉の分量にも人気の秘密があるらしい。 通常の餃子では肉と野菜の比率は1;1ぐらいであるが浜松餃子は1:3で野菜たっぷりである。
この絶妙な配合が、「しゃきしゃき」とした食感を生み出し、大人気となっているらしい |
|
■食いてー
朝一番の新幹線で行き最終で帰ってくるとすると10軒ぐらいは行けそうだ・・・
あー行きてー、食いてー
■交通費
家から浜松までの交通費を調べてみる
新幹線を使った場合
1時間55分 片道7710円
結構遠いなー
新幹線を使わない場合
4時間43分 片道4460円
|
|
■部品 (10:29)
今回はフレーム以外は手持ちの部品を使う
何年かロボット作っていると、予備パーツや使わなくなった部品が眠っていることが多い。
今回はこの眠っている部品から新しい世界を生み出してみたい。
■フレーム
今回もロボスポに行って削ってもらった。
残念ながら黒のジュラコンが在庫切れだったので白のジュラコンで試作することにした。
加工時間17分 素晴らしい。 |
|
■ジュラコン VS ABS
見た目は似ているが、全然違うらいしい
結晶構造が違うらしい
かたくなに接着を拒むジュラコンさん
今年はあなた一本で行きます。
■染色
そー言えば、すーさんと網ちゃんお勧めの染色セットを買ってあったはず・・・・
白のジュラコンを自分の色に染めてみるかー |
|
■アクチュエーター
多脚ロボットのよいところは簡単な構造で機体が安定すること。2足歩行ロボットのように倒れる心配が無い構造が簡単に実現することができる
■シンプルに・・・
今回の脚の構造は写真のようにもっとも簡単な構造にした。
サーボから脚が伸びているだけの1関節構造である。すなわち可動部分はジュラコン製の脚のみでサーボを振り回さないので、脚を激しく動かしても重心移動がほとんどない。 |
|
■7本完成 (12:18)
そろそろ仕事を始めないとまずいと思いつつ、やめられない。
脚が6本+1本完成。
写真には写っていないが、7本目の脚は腹の下にある。
さーて、次は組立と配線だ
|
|
■ハード完成 (15:10)
ハード完成。
ちょっとイメージと違うところがありますが、満足のいく出来でした。
■次はモーション作り
今回のポイントは仕草と奇抜なモーション。
これからが勝負である。
|
|
|
|
■モーション
うーんイメージと違うなー
一旦クールダウン
|
|
2010年2月1日(月) |
■禁酒
今月は仕事が超忙しい。
趣味の時間を確保するために今月は禁酒することにした。
何日守れるか・・・・
取り敢えず今日はクリアー
|
|
|
|
■ロボットの高さ方向の重心は、脚部の最上部にある前後に動く軸よりも明らかに上になくてはならない
■両腕を左右に広げ、その端から端までの最大長(胴体を含む)は、脚の長さの240%以内でなければならない。また腕以外の胴体から離れて動く部分の最大の長さは、脚の長さの120%以下でなくてはならない。
■表1 に従いロボットの重量別に足裏(地面に接地する部分)のサイズ、胴体から離れて動く部位(脚を除く腕、尻尾、頭など)の長さを規定する。足裏の前後の長さは、脚の長さのX%以下とする。足裏の左右の長さは脚の長さのY%以下とする。脚の長さとは、脚部の最上部にある、前後に動く軸から足裏までの長さとし、脚を伸ばした状態で長さを計測する。胴体から離れて動く部位はZcm 以下とする |
|
表1 重量別ロボット足裏、胴体から離れて動く部位規格
ロボットの重量 X Y Z
1kg 以下 60% 40% 20cm
2kg 以下 55% 35% 25cm
3kg 以下 50% 30% 30cm
5kg 以下 45% 30% 35cm
7kg 以下 40% 25% 40cm
10kg 以下 35% 25% 45cm
10kg 超 30% 20% 50cm |
|
まとめると・・・
■腕の長さ
@30cm以下
A両手を広げた時の長さは脚の長さの240%
■脚と腕以外の胴体から離れて動く部位
@30cm以下
A脚の120%以下
|
|
■ロボットは方向転換等を含め常に足裏を地面から5mm 以上上げて移動していなくては
ならない
■出場者は、試合中に1 度だけ “タイム(試合の中断)” をレフリーに対して申告すること
ができる
■“タイム” は自分のロボットが有効な攻撃を受けてダウンしているときは受理されない
■一回戦は「打撃系格闘技ルール」
■二回戦は「組技系格闘技ルール」
■三回戦以降は「総合格闘技ルール」
|
|
2010年2月24日(水) |
■惑星チョコ
すげー
バレンタインに惑星チョコを頂いたのだが、いよいよ食べることにした。その前に記念撮影。
昨年の動物チョコにも驚いたが、今回も驚いた
ありがとうございます。
|
|
|
|
2010年2月27日(土) |
■メタリック3兄弟作成中
あー 近藤カップは明日なのにまだ作っている・
他にやるべきことがあるんじゃないかー
(^^); |
|
2010年3月20日(土) |
■メタリックファイター完成
予定通り 2999g
最後はビス一本の長さまで調整
今回も時代に逆らった構造
リンク無し、強大化無し
今日はライト級+懇親会
明日が勝負のRoboOne本戦
シードのメタは5回勝てば100万円。
頑張るぞ・・・・ (^^)v
|
|
|
|
2010年3月21日(日) |
■うおっー ギアが欠けたー
やばやば、ギアが欠けた。
ちょっと無理なモーションだったか・・・
家を出るまであと8時間
時間はたっぷりある
楽しむぞー
|
|
■いざ出陣
やるべきことは全てやった。
あとは集中して試合に挑むのみ。
メタリックファイターと一心同体でてっぺんを目指す
|
|
■ベスト8
あー残念。
あとひとつ勝てばリングコールを聞けたのに・・
あー残念 |
|
2010年3月22日(月) |
■ロボスポに行こう
戦い足りない人
ロボスポに行きましょう。
メタの練習相手お願いいたします。
■バトル三昧
BBR7、ガルー、ファントム と機体が壊れるまでバトル三昧。 あー楽しかった。
さーてと、次はサッカーだ。
機体を軽くするぞー
|
|
2010年3月27日(土) |
■大人の超合金
RoboOneでゲットとしたROBO-ONE委員会特別賞
商品は本日発売の「超合金 アポロ11号」
すげー
1/144スケールで全高760mm
でけー
人類初の月面着陸 私は小学生でした (^^)v
なつかしー
ずっしりとした重みと歴史の重みが重なります
あーRoboOneに出てよかった・・・・
宇宙大会プロモーションビデオに宇宙ロケット
やるしかないか・・・
大人の超合金
アポロ11号&サターンV型ロケット |
|
|
バンダイ・コレクターズ事業部企画開発チームサブリーダー
土田一郎氏 |
|
|
|
|
■練習あるのみ
仕事の後、今日もロボスポでばっちり練習
デュミナス、デシュミット、ファントム、メタで総当り
問題点の洗い出しと経験値アップには実践が一番
来週土曜日もやります。たぶん・・・・
ロボスポで相手お願いいたします。
|
|
|
|
|
|
2010年4月3日(土) |
■今日もロボスポで練習だ
今日もロボスポ行きます。
みなさん、よろしかったら練習相手お願いします。
■練習三昧
お昼に3名で総当り戦
夕方からはイガワさん、ケンタさん、ビスコさんも加わって総勢6名で総当り戦。
いろいろタイプのロボット戦士とのバトルは見ているだけでも勉強になる & めちゃ楽しい
特に16回大会3位のザウラーの尻尾は刺激的。
サーボが壊れるまでガチバトル。ふところには厳しいが、貴重な経験を重ねることができました。
来週はきっと ガルー と クロム も参加かな?
あっ たぶん 来週はサッカー練習です。
|
|
2010年4月4日(日) |
■加工サービス
ロボスポットでブログ連動で20%オフの加工サービスをおこなっています。
昨日も試合途中で壊れたアームを速攻で加工してもらいました。
超便利
利用したことが無い人は一度試してみてはいかがでしょうか? お勧めします。
あっ 特に仕上げ無し加工はお得ですよ・・・
私は試作部品はいつも 「仕上げなし」「センターポンチ深め」でお願いしています。
|
|
2010年4月10日(土) |
■今日もロボスポに行こう!
今日もロボスポに行きます。
サッカーでもバトルでもOK。練習相手お願いします。
■ブログ連動サービス
今日もロボスポのブログ連動サービスを利用して削りまくりです・・・・
加工範囲
アルミは 200x200
ジュラコンは 240x240
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
マイクロマウス工房 ブログはこちら |